• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urutora368のブログ一覧

2023年12月26日 イイね!

育苗ハウス内整地3日目 打合せ メンバーカード

育苗ハウス内整地3日目 打合せ メンバーカード
おはようございます。
やっぱり、シロは小屋に入らないですね〜


ミーは定位置にいます。

やばいです!
9時の約束ですが遅刻でーす。

クボタの代理店の農機具屋さんですね〜
ヤンマー1社では、知識が偏ってしまいますので、少しだけお世話になっています。
田植え時に田んぼに水を張り、除草剤を散布するボートを作成しています。社長さん(開発者)といろいろと意見交換し、何故か人材育成等も意見交換しました。最後に見積書のお願いをしました。

近くにある作業服屋さんでズボンを買いましたー
なかなかMサイズが無くて有って良かったです。

いつものスタンドで燃料を補給しました。

シロと遊んで

お昼までの1時間時間があるので、2番目のハウス内の整地作業をします。片付けして、

とりあえず、表面を削ります。

ハウス内は暖かいですね〜

木製のトンボで均しましたー が、土盛りしないと面倒ですね〜 

角の木棒でやらないとダメかなぁ〜
今日はここまで。

お昼休みでシロと遊んで。

COSTCOでーす。
メンバーカードが無いので入れません。
メンバーカードを持っていないので、息子と〇〇ちゃんに連れってて貰いましたー
 うん〜、愛用品が有れば一個では無くて何個かセットになっていたり、お得用になっているので安いかなぁ〜 食材などは一つの沢山量がありますね。エンジン式洗浄機が安いかなぁ〜 もっと工具類が有ればいいけど。タイヤも売っていますよ!取寄せも可能、窒素補充無料です。ガソリンスタンドがあり安いけど、支払いはマスターカードのみです。

支払いを済ませると、目の前にファーストフードがあります。ホットドックとドリンク(おかわり自由)がセットで180円なので買って食べて、帰りにはジュースをカップに入れてから帰るとレクチャーして貰いましたー
とりあえず、目的のメンバーカードを作りましたー

ED1

※COSTCOと全く同じシステムの店が、前職でインド赴任時に有りました。
ゴルフ帰りに毎週通っていました。
何だか、懐かしくなりましたよ〜


食材を家に保管して、3人でご飯を食べましたー

散歩です。

散歩後です。
小屋で寝てね〜

ミーが来ました〜
Posted at 2023/12/27 04:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月25日 イイね!

軽トラ名義変更 シロの寝る場所

軽トラ名義変更 シロの寝る場所
おはようございます。
今年最後の週になりました〜

ミーが段々と布団の中に潜っています。

シロは玄関から外に出しました。
まあ、しょうがないけど
2日連続しておしっこし反省していまーす。

回覧板を隣の家に持って行きました。
元旦、10時から神社で役員のみでの新年の挨拶があります。との内容でした。私は会計なので参加します。

軽トラに燃料を補給しました。

住民票を受け取りましたー
マイナンバーが発行していない事がポイントです。
※150円
狭い街なので、農政課の担当者に捕まりました。
フロアーが違うけど、良く見つけたなぁ〜と感心しました。課長さんは同級生で、隣り課には元野球部の大先輩、支所長は一つ上の元野球部の先輩と、めちゃくちゃやり易いけど狭いですね〜 悪い事が出来ませんよ!

スマホにルート検索すれば、Apple Watchも連動します。バイブで曲がるポイントを教えてくれます。
目指す所は、熊谷陸運局!

着きました。
が、何だか様子がおかしい事がすぐにわかリました。
軽自動車はここではないとの事。

軽自動車はここですと、渡されましたー
午前中の受付時間がなくなってしまいます。

15分後に着きました。

代行手数料1,800円(まあいいかなぁ)自分で書けそうだけど支払い、午前中の受付に間に合いました。

名義変更、親→自分 出来ました。

JAで軽トラの保険の名義変更をしました。
ここも空いていますよ〜

近所のホームセンターです。
道を挟み2件ありますが、探し物が無いと言う事はもうお分かりですね〜

いつものホームセンターです。
やっぱり好きなんだよなあ〜

木のトンボを買いましたー
ハウス内の整地作業をして、筋肉痛になり動きがロボットになってしまいましたー
ちょっとは楽かなぁと思い買いましたー

水はけの悪い田んぼの泥の乾き具合をチェックしました。
全く乾いていないですね〜

軽トラを停止しました。

家に帰るとミーが居ました。

シロの寝る所を板で囲いましたー
多分、入らないけど!

散歩です。

土手より

散歩後です。
今晩から小屋で寝てね〜

ミーが居ました。

私を見ると逃げますよ〜
Posted at 2023/12/26 06:39:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年12月24日 イイね!

Merry Christmas だけど、餅つきでーす

Merry Christmas     だけど、餅つきでーす
メリークリスマス
だけど、餅つきでーす。

ミーが居ました

シロを外に出して

本来の位置に移動しました。

段取り中

餅米です。
私は餅米を作っていませんので、毎年米屋さんから購入します。毎年、山形産の餅米を購入しますが、今年は品質が悪く福島産だそうです。

水を沸騰させ始まります。
終了目標は、16時には片付けまで完了したいです。

あと何年親と一緒に餅つきができるかなぁ〜と思い、
毎度ですが、怒られながら餅つきを行って行きます。


蒸し具合のチェックは、しゃもじを刺して抵抗が無ければオッケーです。

餅つき機(子供の頃からこの機械ですね)に入れます。

コネ始めました。

丸くなり跳ね上がると、こねるのが完了です。

バケツ内の水に両手を入れて、
つきたての熱い餅を素手で取り出します。
※私の仕事です。

事前に餅を入れるビニール袋(8枚)に、マジックで折り曲げる位置にマーキングをしました。

ビニール袋に入れました。

外でやっているので、冷えて固まるのが早いので素早く伸ばします。



角にエアーが入っているので、ビニールに針を刺しエアーを抜きます。

角まで綺麗に餅が行きます。


3升餅の完成です。
合計8枚作りました。

シロのお昼の合図です。

お供え20個を作り

お昼です。
あんころ餅を食べましたー

シロが暇そうです。


いい感じです。

ミーです。




シロとミー

何処に行くのかなぁ〜



最後にそばを茹でました。

掃除し

片付けをしました。

シロの合図で終了です。

散歩です。

スペーシアXとシロ

土手から

散歩後、ミーが居ました。

おっと落ちそうです。

これは、息子のお嫁さんのご両親へ。

と言う訳で、子供達は当然だけど別行動でした。
私は正月モードですね〜
Posted at 2023/12/25 00:32:48 | コメント(8) | トラックバック(0)
2023年12月23日 イイね!

育苗ハウス内整地作業2日目 水盛り

育苗ハウス内整地作業2日目 水盛り
おはようございます。
ミーを見つけました。

偶然に電車と

シロを外に出しました。

とりあえず、基準面をマーキングします。
先生はYouTubeです。
水盛りと言うそうです。
バケツの水面を基準面にして、
バケツに水を入れ→ホースを入れ→ホースの端を口から吸う

バケツ内の水がホース内に入ってくる。
※水を呑み込まないように注意する。

10cm×5円×20mのホースでハウス内のやや真ん中にバケツを置きマーキングします。

こんな感じかなぁ〜
※雑な性格が出てしまいます。
とりあえず、練習ですよー
バケツの水面と同じだそうです。
四隅と、間隔を空けて柱にマーキングをします。

お昼休みです。
ミーが帰って来ました。




ハウス内を整地作業します。


どうかなぁ〜

なんとか日没までには終わりましたー
めちゃくちゃ疲れましたー
楽なやり方はないかなぁ
※ハウスが8棟あります。

ミーを見つけました。

散歩です。

散歩後です。

ミーが居ました。
Posted at 2023/12/24 06:02:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年12月22日 イイね!

いろいろと 親とスマホショップへ

いろいろと 親とスマホショップへ
おはようございます。
私の行動が遅くて、ミーは外出しいません。
(田起こしが終わり一安心しダラけています)

ロボトラ等のチェックをしました。
外国人が『社長さん』と言いながら、『機械を買う』と何人も来ます。『車も買うよ』と来るので、心配(盗難)しています。

冷蔵庫です(米を保管しています)
お客様が米を引き取りに来られます。新米から翌年の新米まで希望する方は無料で保管をしています
とっても話しが好きなお方なので父親に任せます。

JAからの市役所支所です。
が、家を出発する前に先輩が来られて暫く話しをされて行きました。

内容は言えないけど、用事を済ませました。

こちも同上です。

毎度のホームセンターです。

隣りの家が経営している土建屋の事務所です。
看板猫でーす。

流石、膝の上に来てくれました〜
最近では1番嬉しいなぁ〜 ちょっと感激しました。

家に帰り

シロとちょっと遊んで、

親の用事を済ませます。

ドコモショップです。
父親のガラケーの解約と、母親のスマホ(らくらくホーン)家の固定電話の契約見直しにします。

父親の名義なので直筆の委任状が必要となり、家に戻って来ました。案の定お客様はいらっしゃっています。

父親の礼服を引き取りに行きました。

そしてドコモショップです。
約2時間対応して頂きました。

必要では無いガラケーの解約、母親のいつ壊れてもおかしくないスマホ(らくらくホーン)、家の電話、ネットワークなどを見直して頂き充実しました。

帰るとミーが居ました。
めちゃくちゃ高価なマッサージチェアは、ミー専用となっていまーす。



シロは外で元気にしています。
散歩です。

散歩です。
今日は寒かったですね!
Posted at 2023/12/23 06:01:54 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん
お大事になさってください」
何シテル?   06/26 08:55
スーパーカー世代のurutora930です。初めましてよろしくお願いします。2020年8月にコロナ禍により海外赴任先から緊急帰国指示があり帰国しました。今後を考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ステアリング・ラック・プロテクション・プレート 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 14:43:33
Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 02:46:24
雨が降りました 主治医×4 パター問題解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 11:39:22

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
996の初期型です。アクセルを踏み込めるようになりたいと思います。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
アルピナC1、B8から、縁あって930カレラサンルーフレスの最終型に乗っています。本籍は ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用(米作り)です。 仕事量に対して、0.5台分が不足でした。 折角なら、ダンプカーと ...
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
みん友さんにジムニーのオーナーさんが、いらっしゃり欲しくなってしまい、縁あって相棒になり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation