

お世話になります
予報通り雨が降りましたね

ミーがいました

電車に乗って千葉県柏市に行きます

シロに見送って貰い

歩いて駅に行きます
残念ながらゴミのポイ捨てが多いなぁ

近い将来は麦を作るかなぁ

近くの駅です

電車に乗ります

電車からの商売道具です

乗り変えです
路線の乗り変えです

春日部駅です

目的地の駅です

歩く事が好きなので歩いています

大丈夫かなぁ〜
Googleマップ!
何処に行っちゃうかなぁ〜
地元の地形はアップダウンは無いけど、アップダウンがあり歩くのが辛いですね

目的地を約2km行き過ぎて、
予定より1時間遅れで、やっと着きました
小雨の中、濡れて寒くめちゃくちゃ疲れました

〇〇オクで初めて車を落札しました
質問でやり取りをしましたが、
日本人と確認しました
入金して現車を見るまで、
不安で不安で騙されたらと、
心配し後悔、高い授業料かと思っていました
現車があり良かったです
あとは、走り出しての不安が残ります
挨拶して、車検証等、カギ2個受け取り
ひと通り説明して頂きました

次は、名義変更をします
熊谷自動車検査登録事務所に安全運転で行きます

88647からの相棒です

社外ハンドル、スマホホルダー、ナビ(TVも見られます)、ETC、ドラレコが有りますが、ミスってしまいました。FMチューナーが有りませんでした〜 やっちゃいました〜 実はFM79.5のサイレントヘビーリスナーでーす なんとかしますよー
★走行中の曲がる、止まる、ワイパー動作、エアコンが冷えるか、エンジンの振動、異音、ブレーキ効き具合、ハンドルの振れなどの異常は有りませんでした〜
とりあえず、一安心しました
★後は、お客様の息子さんが経営している自動車修理屋さんに、エンジンオイル、バッテリーを交換と考えています(以前から、何かあればよろしくと、言われていたのでね〜)ちょっとだけ協力が出来るかなぁ〜

シフトレバーでは無くて、荷台ダンプの上下させるPTO(油圧式)のレバーです

遠くには、
トラスコ中山の基幹物流センター(自動化と人の働きやすさが追及された物流センター)があり

そして、みん友さんの家、ヤンマー事業所の近くを通り

桜と菜の花で有名な権現堂を通り

ガソリン10L入れました

交通ルール内のスピードでも問題は有りませんでした

問題無く順調に着きました

金曜日が祝日で休みなので検査が混んでいます

ナンバーを外して名義変更手続きをします

流れ作業的な、言われるままで名義変更しナンバープレートを貰い取り付けました
何だか、楽しかったです

閉店時間前に何とか入れました
JAで自動車保険に加入しました
とりあえず、息子が乗る条件としました

シロに相棒を紹介しました
もう、吠えるなー 分かったかなぁ〜

ミーが伸びてま〜す

ジムニーで出かけて、次の用事を済ませました
夜だけど昼飯食べました〜
充実した1日で疲れたなぁー
▪️ダラダラなり、最後まで付き合って頂きありがとうございます
Posted at 2024/02/22 22:47:45 | |
トラックバック(0)