• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツナ。のブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

車検ステッカーとワイパー維持り

車検ステッカーとワイパー維持りなんか最近仕事が忙しくて心身ともにお疲れモードです(>_<)

そんな中、先日車検を受けたセレナの車検ステッカーが届いたので貼り付けて、硬化によるビビリ音が気になっていたワイパーゴムを交換しました。






まず、


仮車検標章を取り外します。





そして、


本標章を組み立て(^_^;)

これを考えた人はさぞ賢いんでしょうけど、もっと直感的に出来る仕組みにしてほしい。。。

後出のワイパー交換の方が全然簡単ですw

毎度のごとく組み立てにもたつく私がバカなだけかもしれませんがwww





で、貼り付け






こんな感じ


私の人間性を映すべく、見事に傾いちゃいました(汗)

あと2年間の辛抱です(笑)





気を取り直して、ワイパーゴム交換

ちなみに私のセレナのワイパーは後期型のエアロワイパーに、且つ助手席側はE12ノート用に換装してあります。

事の顛末は以下の整備手帳にて(笑)


後期用に換装



E12用に換装



てなわけで、


左右ともE12用のゴムを調達





そして交換






完了




詳細は、整備手帳にて♪




やっぱり整備手帳にまで手を付けると、どえらい疲れがOrz

昔はこんなこと無かったのに(T_T)





ではまた!
Posted at 2016/11/12 09:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日 イイね!

いつかは

いつかはクラウン(もはや死語)

ではなくて、

いつかはワタナベ

ロードスターに14インチのツラナベを履かせたくて、毎晩激しく妄想しております(笑)


某オクに参加(入札)するも、毎度の如くあえなく撃沈(T_T)

つい、これだけあったら家族で何回も外食できるよな~

とか要らぬ煩悩が頭をよぎり、特攻出来ません(>_<)


ハァ~

仕方が無いので、新品でワタナベ専用エアバルブ(新型)買いました。

外堀から埋めるド変態行為(笑)

廃盤になってる旧型の方が渋いですが、無いもんは仕方が無い。



次は、専用ナットだな。。。ボソッ






ではまた!
Posted at 2016/11/07 17:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | NA6ロードスター | 日記
2016年11月05日 イイね!

小弄り

小弄りセレナの車検で球切れしていたスモール球(LED)を只のウェッジ球に換えられたので、また懲りずにLEDに換えました(^_^;)

前回コレに換えて結局3年持たなかったので、今回は手持品ではありますがちょっと違うやつに変えました。

たぶんこれも例にもれず中華製なので、いつまで持つかは分かりませんが(汗)




一応点灯チェック


3年近く寝かせましたが大丈夫そうです。





早速交換作業です。


セレナは簡単ですね~♪





極性があるので、


装着前に点灯テスト





では、ビフォー






アフター


社外HIDバーナーの色温度に合わせるが為の、完全な自己満足弄りでした(^_^;)





そして、もうひと弄り^^




ロードスターに付けてるモモ・プロトティーポのグリップ断面形状が真円でメーター内のウインカーランプが見えないので、同じ35Φでも断面が楕円でかつ見た目と9時15分の操作性が私好みのベローチェレーシングに換えました。

以前も一度換えたことあったかな?(歳のせいで忘れました(^_^;))





もちろん


フルバケじゃないので、32Φの方はおあずけです(T_T)





では、ビフォー






アフター



う~ん、渋い!

やっぱりこの形のステアリングが一番好きなんです♪

もち、ウインカーランプも見えます^^

これでまた運転が楽しくなりますね(*^_^*)





ではまた!
Posted at 2016/11/05 12:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA6ロードスター | 日記
2016年11月04日 イイね!

セレナの車検

セレナの車検早いもので、セレナの初回車検の時期がやってまいりました。

もちろんDラーはお高いので色々吟味した(ほぼ値段だけですけど(^_^;))結果、某チェーン店にて実施することに。

今朝店舗に持ちこんで軽く事前検査してもらったところ、LEDに換装してあるスモール球が切れかけ(-_-;)

今まで全然気付かなかった(汗)

自宅にスペア球があるのは分かっていましたが、取りに戻るの面倒なので当店舗で換えてもらうことに(高いけど(-_-;))

あとは、エンジンオイル&エレメントとブレーキフルードの交換。

それからサービスで内外装の清掃。

それくらいで、〆て67,000円(税込)です。 65,524円(税込)でした。


今日夕方の引き取りですが、代車はアクア。

初めて乗りましたが、良くも悪くも無味無臭(^_^;)

下駄代わりとしてコレ以上の車はありませんが、趣味車としては。。。

無い、かな?

でもトヨタ車らしく、そつが無い。

まあ代車なので、どうでもいい話ですが(笑)


ともあれ、セレナは下の子が大きくなるまでまだまだ乗る(乗り潰す?)つもりなので、頑張ってもらわねば^^





ではまた!
Posted at 2016/11/04 11:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月02日 イイね!

ベタベタ

ベタベタ今日仕事中に、車高がベタベタなNAを目撃しました。

足もかなり硬そうで、ピョコピョコ跳ねるような挙動。

もっとツラを出した方がカッコイイとは思うけど、もう私のようなオヤジにはこういうクルマは無理だな(^_^;)


ある意味若いってイイな、と思った次第です。

もし、このNAの乗り手が私以上のオヤジならビックリですけど(笑)




今夜はお勤めが無いので、


久々にこんなのでも観ながらまったりしたいと思います(^。^)




ではまた!
Posted at 2016/11/02 19:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘッドライトレンズ補修 後編 http://cvw.jp/b/2035169/48401365/
何シテル?   04/30 14:45
2男1女の父&みんカラ3度目の出戻りモノ(汗)ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 23 4 5
6 7891011 12
131415 16171819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

車高調取付完了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 21:37:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
スイスポでは仕事用の荷物が載り切らず不便になってきたので、個人的に好きなステーションワゴ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
H25.12.1 13年間を共にしたオデッセイから乗り換えました。オデ同様出来る限りDI ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
私も五十を過ぎ車を運転可能な先が見えてきたので、仕事でも使う事や家族の反応(笑)は度外視 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイ(DA64V)に13年間乗った後、スペーシアギアとアルトワークスに浮気してしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation