
日付的には5月4日の話になりますが、石鳥谷町にある葛丸ダムに行って見ました。
家からだと片道12km位かと思いますが、何分登りと言う事もあり、体力的に自転車だけだと不安だったので(^^;、自転車を積んでダムまで行く事に・・。
途中は車がギリギリすれ違える程度の細い舗装路ですが、道はそれほど悪くありませんでした。
ダムに到着して自転車を降ろし、来た道を1kmちょっと位下って、お目当ての一の滝に向かいました。到着して滝に下りてみると、巻き上がる水しぶきと音で結構迫力がありましたね~。
と、次はもちろん下って来た代わりに上りが待っている訳でして、途中までは頑張りましたが最後の600m位は根性が続かず、降りて押しました(^^;。その後は、ダムの辺を軽く回ってみる事に。
途中ウグイスの声が良く聴こえて来て、ほんの一瞬だけ姿が見えたのですが、装着していたレンズが標準ズームでしたので、写真に収めるには至りませんでした。
体力的にはまだ大丈夫?でしたが、だんだん道が細くなるような気がして不安になって来たので(^^;、上の写真で中央に小さく見えていた橋の所で折り返す事に。

その橋の上からです。写真中央に見える赤い木の下にあるのがスイスポちゃんです。
駐車場に戻って休憩中の、生キャラメルならぬ生琢麻呂の姿(笑)。
その後食料品を買って家に戻ったのですが、程なくしてpapaさんからメールが。かわねこさん帰省プチオフへのお誘いでした♪。もちろんOKのお返事をして早速集合場所へ。
程なくして紺之介さんがお見えになり、その後啄次郎さん、かわねこさん、papaさん、そこぬけさんが合流。
啄次郎さんとそこぬけさんは初めてお会いしましたが、旧知の知人と話をしているような違和感の無い空間に、非常に楽しい時間を過ごす事が出来ました。それにしても、いつもなから皆さんの知識の深さには感心しまくりでしたです、ハイ。
集まった皆さんお疲れ様でした。また機会があれば是非お会いしましょう(^^)ノ。
すみません、ここでの写真はありません(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/05/05 04:14:23