
今日はいつもよりちょっと足を伸ばし、台温泉の旅館街を回ってみました。
天気は良いもののあまり気温は高くなく、木陰を歩くとちょっと寒い感じすらして、長袖のパーカーがちょうど良い位でしたね。
鳥の鳴き声があちこちから聴こえて来ましたが、高い木が多くて森も深いため姿までは確認出来ませんでしたけど、うるさい位元気な声のヒヨドリだけは、姿を見なくても認識出来ました(笑)。
旅館街は細い路地で雰囲気のある建物が多く、どこか懐かしい感じがします。
ふと横を見たら、軒下に寝ている猫の姿が。その堂々とした姿は何やらライオンのごとき貫禄すら感じます(笑)。近づいたら「早く行けよ」といわんばかりに、ちょっとだけ片目を開けてまた寝ていました。

大体往復で6km位の距離でしたが、なかなか良い運動になったと思います。
その後は、先日購入した自転車の部品を交換してみました。
シフトワイヤーのアウター交換がメインだったのですが、てっきりブレーキ用と同じものだとばかり思い、ブレーキ交換の為にブレーキ用のアウターを買ったのでそれを流用しようと思ったら外径が太いようで、今日はワイヤーだけ交換しました(^^;。
あとは効きの向上を期待してブレーキをテクトロ製に換装してみましたが、今まで「ギギギー」とビビっている感じで効きが悪かったのですが、部品点数が減っている事によって剛性が上がっているおかげなのか鳴きも殆んど無く、かなり効きが良くなりました♪。
こちらにもその風景をちょこっとだけアップしてみました。
最悪は?Vブレーキに換装しようかと思ったのですが、これだけ効けば十分ですね~。これで下りも安心して走れそうな気がします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/05/16 21:53:57