• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月08日

妄想

スイスポが我が家に来て約5年。

先日12万kmに達し、エンジンは相変わらず元気だけど、やっぱり気になる所はある。

5年前に戻る事は出来なくても、今可能な範囲でやれる事があるはず。

となればそうだな・・、

まずは傷つけてしまったボンネットを塗装して貰って、ついでに全身磨き上げて貰うのも悪くないな。

これで美貌はOK・・と。

あとはそうだな、ちょっとくたびれてる気がするフロントのブッシュを交換して

こうなれば、思い切って足回りも車高調で新調するか。

もちろんタイヤは新品。

エンジンマウントも手持ちの程度の良い方に交換するか。

エロ・・LSDはまぁちょっと見送るとして・・

その代わりミッションオイルは交換だな。


よし、これでバッチリ!


・・という妄想をしてみました(笑)。

どれか一つくらいは実現するかも知れない気がするようなしないような、そうでもないような、いや出来るかな?、出来ると良いなぁ・・。(←やれって
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/08 19:38:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2011年3月8日 21:21
琢麻呂さん、まいどー♪

NAロードスターの世界では既に
「足回りのブッシュ総取っ換え」は
定番メニュー化して久しいのですが・・・
10万㌔をメドに実践した仲間の声は
「シャッキリした」「あんまり変わらない」
と評価まっぷたつです
(↑「雑誌の情報を鵜呑みにするな」の
 典型的な例ですね)。

むしろ、アクセルのオンオフで終始
イジめられているE/Gマウントの方が
はっきり効果が出そうな気がしますね。

旧車化が進んで部品供給が話題になる
NAロドに比べれば、スイスポはまだまだ
内外装関係は安泰ですから・・・
機関&駆動系・補機系のリフレッシュの
優先をお勧めします♪

※もしオイラだったら、最優先課題は
 ラジエターやホースといった水回りの
 刷新かな~。
 走行距離伸びてますしね・・・。
コメントへの返答
2011年3月8日 23:22
どもです~。

>「足回りのブッシュ総取っ換え」
乗り方、環境などでゴム類の劣化状態も変わってくるでしょうしね。
本当に自分の車に必要かどうかは、自分が聴いた愛車の声から判断するしかなさそうですね。

エンジンマウントは手持ちがあるので、まずはここからスタートしようかな~と思ってます。

>ラジエターやホースといった水回り
そうですね~、距離が伸びてくると、予防交換も含めて考えなくてはならない時期ですね。
やるならまとめてやった方が二度手間にならないものもありますから、懐具合と相談しつつ(笑)、じっくり検討して実施しようと思います。
2011年3月8日 23:27
ブッシュ交換は、ウチもスズスポ入れた時に、そんなに劇的な感じはしませんでしたね。(LSDと同時に入れたので、そっちのインパクトのが大きかった、という説もあるが)

ショックはまだ交換されてないんでしたっけ?純正でも新品に換えると、見違えるようにシャッキリしますよ。


で、ボンネットだけじゃ飽きたらずに、全塗するとか…。(笑
コメントへの返答
2011年3月9日 0:52
うちのは、リアだけ白足で、フロントはノーマルという構成です。
フロントは以前、papaさんから頂いた状態の良い純正に交換したのですが、とは言えそれから6万km以上走ってますしね。

社外品で選べるのは車高調のみという状況ですから、純正と車高調の二択なんですよね(^^;。

ボンネットだけ塗るなら、いっそカーボンボンに交換という手もあるか・・なんて、妄想は続くのでした(笑)。
2011年3月8日 23:37

青色
コメントへの返答
2011年3月9日 1:09
HT51のブルーは良いな~って思いましたね~。

でも私はシルバーの方が良いんです。

なんでかって?、そりゃ汚れが目立たな(以下略
2011年3月8日 23:38
↑アニメキャラ
コメントへの返答
2011年3月9日 1:42
美少女系のアニメはさっぱり知識がないのに、そういう車にしたら「あ~、やっぱりな~」って妙に納得されそうな気がシマス(^^;。

ちなみにアニメはさっぱりなんですが、ゲームセンターに通いづめだったゲームオタクの時代はありましたねぇ(遠い目。

プロフィール

「北の空が灰色になり、岩手山が霞んで見えなくなったと思ったら、ポツポツ雨が(^_^;。途中で止んで、何とか濡れずに帰って来られました。」
何シテル?   08/17 16:32
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よくある誤解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:15:21
いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation