• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

いつ買ったのか?

いつ買ったのか? 今日で5月も終わりですね。

白いアノ子がようやく去っていったと思っていましたが、何だかこの分だとまたすぐにアノ子が来そうな気がしないでもありません(^^;。

と言う事で明日から6月な訳ですが、6月は普段組み立てを担当している製品の製造台数が少ないため、今日から別の製品の手伝いに行く事になりました。

工具箱持参で行ったのですが、作業指導担当のIさんに作業を教わっている時の会話。

Iさん:ラチェットお持ちですか?。

琢麻呂:はい、ありますよ。

どうやらエクステンションもあった方が良さそうだったので一緒に手渡すと・・

Iさん:これ、自前ですか?。

琢麻呂:ええ、そうです。

Iさん:ああいえね、この(アストロの)刻印が見えたもので。
    ・・と言う事は、盛岡に行ってますね?。

二人でニヤリ(笑)。

聞けばIさんも時々行っているらしく、行くとついいらない物まで買ってきちゃうんですよねぇ、なんて話をしたのですが、何だか同じ匂いを感じずにはいられませんでした(笑)。

でまぁ、持っている工具については自前の物を使ったのですが、13mmのスパナとかは普段使わない上に車の工具箱にも無かったので、もし家にあれば明日から持って行こうと思い、帰ってから家の工具箱を漁ってみたのですが・・。

お、13mmのがあった。これどこの奴だっけな?、ん?、IKEDA?。

普段(自分的には)聞きなれないその名前に、これっていつどこで買ったんだろう?と思わず考え込んでしまったのですが、結局思いだせず。

検索してみると、どうやらこちらの製品のようなんですが、普段行くホームセンターで見かけた記憶も無いですので、よほど昔に買ったものなのか、もしくは父が買ったものなのか。
もっとも普段、いつ使うか分からないものを買ったりしているので、埋めた木の実を場所を忘れてしまった小動物のように、買ったのを忘れてしまっているだけのような気はしますけど(笑)。

しかしこうして使う機会が出たのですから、決して無駄な訳ではなく、むしろやはり買っておいて良かったという事なのであり、つきましてはまた新たに買(以下略。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/31 21:18:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 21:27
琢麻呂さん、こんばんはっ。

>二人でニヤリ(笑)。
あ~、分かるなぁ、その感じ(ニヤリ)。
「自前でアストロ工具」=「仕事でも趣味でも
スパナを握るヒト」=「同好の士」、ですね♪

>ん?、IKEDA?
楕円にIKKのトレードマークね(笑)。
IKKマークの刻印のものだと、もしかしたら
ホムセン系のセット物か車載工具系が
出自かもしれません。

かくいうオイラの工具箱にも、肌の粗い
二輪車載工具風な雰囲気のIKKスパナが
居候しているのですが・・・いややはり、
彼がどこから来たのか分かんないです(笑)。
コメントへの返答
2011年6月1日 0:17
こんばんは~。

>あ~、分かるなぁ、その感じ(ニヤリ)。
それ以上言葉は必要無い・・って感じですね(笑)。

IKEDAのはこの13mmしかなかったので、バラ買いした可能性が高いかな~と思うのですが、今まで車で13mmって使った覚えがないですしねぇ。

近場のホームセンターに置いてあるコンビレンチって、TOPとかASAHIのようですから、ここ最近買ったものではなさそうですので、もし買ったとすれば、若かりし頃に今は無くなった市内のホームセンターだったのかなぁと。

うーん、ま、良いか(笑)。(←良いのか?
2011年5月31日 22:47
いや、会社の工具がポケットに入っててそのまま・・・
コメントへの返答
2011年6月1日 0:20
少なくともコンビネーションレンチに限っては無い・・はず(笑)。
2011年5月31日 23:28
ほほう…( ̄ー ̄)ニヤリ

池田工業。
知りませんでした。いや~まだまだ勉強不足です。
新潟は日本の工具、いや大袈裟に言うなら日本の産業を支えていると言ってもいいくらいですね。(完全に私的意見ですが…)

しかし、JISに則ったスパナは全部同じに見えます…(汗)
KTCのもこんなでしたね。



コメントへの返答
2011年6月1日 1:04
きっとまだまだこういうメーカーさんって有るのでしょうね。

パッと思い浮ぶ工具メーカーも、新潟が結構多いですもんね。
上に挙げたTOPやASAHIもそうですし。


刻印だけ変えたOEMもあるかも知れませんが、メーカーや仕様が違えど、実は製造元は同じ・・なんてのもあるのかも知れませんね。
2011年5月31日 23:44
なんか道内では出戻りしたところもあるとかないとか。>白いアノ子

わたしも先日、旭川のお店に行った際、LEDライトを見に行ったはずなのに、気付くとあれ?ラチェットモンキーなんてヘンテコな工具が手に…。(笑
コメントへの返答
2011年6月1日 1:28
>出戻りしたところもあるとかないとか
うーむ、恐るべし(^^;。

>気付くとあれ?
行くとどうやっても手ぶらでは出られない、回避不能な罠が張り巡らされてますよね(笑)。

プロフィール

「@池さん 私のうっかりミスですね(^^;」
何シテル?   08/14 00:42
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation