• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月16日

お盆らしく?

毎度休みのたびに言うセリフですが、やっぱり休みってあっと言う間に終わりますね(^^;。

と言う訳で、残り少なくなった休みを惜しみつつ、昨日もちょっとだけ要らん事車いじりを。


先日紺之介さんのNAロードスターを試乗させて頂きまして、少々緊張しつつで車内に流れていた音楽が何だったかすら覚えていない程でしたが(笑)、そんな中自分の車との違いを感じたのは、車のしっかり感と体感的な軽さでした。

しっかり感は、補強バーやリフレッシュしたての足回りによるものなのかな?と思いますが、自分の車は舗装の継ぎ目を越えた時などにバタンバタンという感じなんですけど、それがストンストンという感じなんですよね。

恐らくその印象とファイナルギアの違いによる吹け上がり(エンジン自体も軽い感じがしましたしね)が加わってより軽快に感じるのかな?と思いましたが、その後改めて自分の車に乗ってみると、わだちにタイヤを取られやすいわで余計に粗が目立ったり(^^;。

唯一、踏み込んだ瞬間のレスポンスが遜色無いのは、先日投入したフライホイールによる所だと思いますが、逆に言えばうちのは足回りはノータッチですので、今後のリフレッシュでその乗り味に少しは近付けるのかな?という期待も。

そこで、足回りを今すぐどうこうというのは難しいですが、とりあえずタダで出来る事をやってみようと思い、以前少し話題にしたタイヤ・ホイールによる違いを試してみる事にしまして、ロードスターにスイスポのタイヤ・ホイールを装着してみました。

同じ15インチの6.5Jですが、ロードスターは195/50R15でオフセットが+23、スイスポは185/55R15のオフセットが+45で、以前装着したイメージ画像を作ってみましたが、実際履かせてもなかなか良いじゃないか~と親バカ(オーナーバカ?)全開(笑)。


と言う事で、交換したら早速試走と行きたい訳ですが、母はお盆中も仕事で休みが無いため、今日は自分だけで母方のお墓参りへ向かう事にしました。

いつも国道から行くため、県道37号線経由で行ったら軽く迷ってしまい(^^;、偉大なるGoogle先生(Google map)のお世話に(笑)。(←方向音痴

何とか本来の道に戻り、この辺はいつ来ても変わらないナァ・・と思いつつ、ようやくお墓に到着。

ご先祖様:(何かまた妙な車で来おったなぁ。ありゃ一体誰に似たんじゃ?)

じいちゃん、ばあちゃん、自分はこんな変態立派に育ちました。そして今は横に育(以下略。


帰りは迷わない道を選びつつ(笑)、車の印象を把握するべく少し遠回りを。

途中も思いましたが、一番感じるのはステアリングの軽さと轍によるふらつきの少なさで、あとは気持ちバタつく感じが減っている気がするようなしないような。

タイヤ幅が狭くなっている事、オフセットによってタイヤが車両内側に入っている事に加え、タイヤ・ホイールが若干軽い事も影響しているのかなと思いますが、仮に15インチのままで行くにしても、185のあまりハイグリップじゃないタイヤで十分かなと言うのが実感ですね。

14インチのあまり無理しないオフセットであればスイスポにも使いまわせますし、とりあえず14インチのホイールを物色しておいても無駄にはならないかも知れません。

と、性能面で見れば今履いているものより良い印象なのですが・・

そう、このフェンダーとのスカスカな感じさえなければ(^^;。

もちろん性能は大事なんですが、やっぱり見た目も欲しいですからね~。


ちなみに、逆にスイスポにロードスターのホイールを履かせると・・

ドンピシャツライチというか、ギリギリ過ぎてちょっとはみ出てんじゃね?という感じですが、なかなかカッチョイイです。


<おまけ>

試しにオープン状態での、前後揃いのホイール装着イメージを作ってみました。

前後エンケイ(RC-T2)のパターン。


前後DUNLOP(スプリントハートのOEM)のパターン。


1ピースのエンケイの方が大きく見えて軽快感があり、実際の重量も軽いのですが、同色ながらワンポイントが入る光輝リムのデザインも結構好きなので、いざ買うとなったらちょっと迷う所です(^^;。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2012/08/16 16:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

体調悪い
giantc2さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年8月17日 0:28
このロードスターなら、エンケイもダンロップもデザインてきに間違いはないですね。ヽ(^◇^◎)/
コメントへの返答
2012年8月17日 20:39
うちのはエアロが付いているので、クラシカルな感じよりもスポーティーなホイールが似合うかも知れませんね。

ロードスターもホイールでだいぶイメージが変わりますので、ホイール選びも楽しい反面悩ましい所でもあります、ハイ(^^;。
2012年8月17日 22:27
白いボディに白いホイールがよく映えますねえ。^^
コメントへの返答
2012年8月18日 0:42
ありがとうございます。^^

長旅お疲れ様でした。

ロードスターのホイールは塗装が浮いて来ているので、遅かれ早かれ入れ換えしなくてはならなそうです(^^;。

1ピースのゴールドなども良いかな~とか、軽量ホイールなら15インチのままでも良いかな~とか結構迷いますが、こういう時間は何だかんだ言ってやっぱり楽しいですね。

プロフィール

「北の空が灰色になり、岩手山が霞んで見えなくなったと思ったら、ポツポツ雨が(^_^;。途中で止んで、何とか濡れずに帰って来られました。」
何シテル?   08/17 16:32
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よくある誤解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:15:21
いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation