
最近は大体、午前中にチョコチョコ車をいじって午後出かける事が多いのですが、今日も用事が終わった所で作業を開始しました。
と言っても、特に何かを取り付けるという訳では無く、タイヤのローテーションやエンジンルームのチラ見(←ちゃんと見ろって)という内容ですが、日々文句も言わず通勤に付き合ってくれる相棒ですし、本当はこういうのが重要なんですけど、つい後回しにしがちです(^^;。
そんな訳で、ジャッキアップしたついでに少し下回りを覗いたりしていたら、庭いじりに出て来た隣のオバちゃんが「こんにちは~」と声をかけてきました。
挨拶を返すと、いつも車をいじっているからでしょうか、「ホントに車好きなんですね」とか少々言葉を交わして一旦戻られたのですが、再びこちらに来られたと思ったら「暑いからこれでも飲んで」とビン入りのジュースを下さいました。
「車関係の仕事をされているんですか?」と聞かれ「いやぁ、ごく普通(?)の会社員ですよ(笑)」と答えたのですが、その後の「大切にされて車も幸せだね」という言葉にちょっと感動・・。
こと車好きであれば単なる道具としてではなく、それ以上の存在として擬人化して表現する事は少なくないと思いますが、日常的な中でふと聴いたその事がそれを強く感じさせたのかなぁと思うと同時に、きっとこのオバちゃんも物を大切にされる方なのでしょうね。
逆にそう言われ、普段割と雑に扱っているのが恥ずかしくもなりましたが(^^;、ちょっと心が温まる会話のあとは、引き続きタイヤローテーションの方を。
自分の乗り方なのか車の特性?なのか、うちのスイスポは左フロントが速く減るようで、今回も左右の差がだいぶ出始めており、本当は左右も入れ換えたい所ですが、もうシーズンも終わりに近いので前後のみの入れ過えにしました。

これは溝が少ない方のタイヤで、比較的溝がある右側のタイヤを揃えてフロントに持って来れば、来シーズン中盤まではイケるかなという感じもしますが、日々天候問わず走るだけに、ちょっと早めに交換したい所ではあります。
今履いている
TOYO DRBは特に不満も無いので、またこれでも良いかな?とも思いますが、せっかくなので?違うタイヤにしてみたい気もしますし、冬の間にじっくり考えておくとしましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/10/07 13:52:26