• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

2年目と7年目

昨年震災のあと、沈んだ気持ちが逆に何かを吹っ切ってしまったのか、念願であったオープンカーを所有するという夢を、ロードスターを迎える事で実現して1年ちょっと。

実の所を言いますと、「この車と一生添い遂げる!」というような熱い思いではなく、「次の車検を取って、まずは3年乗ってみよう」という、ゆるーい感じでスタートしたのですが。

スイスポとのW車検でだいぶ財政は厳しかったのですが(^^;、どうにか8月に車検を迎えまして、まずは一つ目の難関?は突破した感じでしょうかね?。

うちに来た当時はかなりヤレた状態だったのですが、今年もクラッチ交換などのメンテナンスを行なったおかげで、ようやく「漏れない車(笑)」になりつつありまして、今年もシーズン中不動の期間がありながらも4000km近い走行距離となりました。


そういったメンテナンスをゆっくり行なえるのも、日常の足として活躍してくれるスイスポがあっての事なのですが、スイスポも何だかんだと7年目を迎え、走行距離もそろそろ16万kmが近づいています。

今年はスイスポの方も、オルタネーター交換などのメンテナンスを行なったおかげか、足回りのヤレはあるものの、メーターさえ見なければ機関については距離を実感させないほど元気な雰囲気。

とは言え、どんなモノにも「絶対」や「永遠」は無い訳でして、明日いきなり壊れないとも限らないのですが(^^;、来年もまた日々の相棒として活躍してくれるんじゃないかな~と思います。


なんて事を言っているオーナー自身も、走ると体がついてこない年齢になって来ましたが(笑)、来年も愛車達と共に一歩ずつ進んで行ければ良いかなぁと、今年のブログで一年を振り返りながら思うのでした。


とまぁ、いつもながら何だかまとまりの話しになってしまいましたが(^^;、今年も一年間お付き合い下さいましてありがとうございました。また来年も宜しくお願いいたします。

それでは皆さん、良いお年をお迎え下さい。(^^)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/30 22:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 22:12
琢麻呂さん、今年もお世話になりました。

一枚目の画像・・・「例の場所」を無事に
探し当てられたようで、何よりです(笑)。
要らない標識と低めの送電線があるので
切り取り方やアングルに悩む場所では
あるんですけどね。

NA、ウチの紺きつね号もそうなのですが
「いつまでも あると思うな 純正パーツ」
ということでNA専用部品を要するところから
リフレッシュして行きたいところですね
(NB共用とか社外パーツが豊富なところは
 もう少し後に回しても良さそうです)。

もっとも、部品に関してはスイスポの方が
今後もっとシビアになりそうなので・・・
優先順位はそちらのほうが上かな?

ともあれ、良いお年を!
コメントへの返答
2012年12月31日 1:03
こちらこそ、色々お世話になりました。

>例の場所
たぶんこの辺かな~と思って曲がったらビンゴでした(笑)。
逆に言えば撮りがいのある場所とも言えそうですし、車通りが少ないのでじっくり考えられますから、いずれまた改めて行ってみたいですね。

>いつまでも あると思うな 純正パーツ
これまで注文したロドのパーツは幸い廃番に当たりませんでしたが、逆に言うと20年近く前の車でこのパーツ供給状態は凄いですよね。

おっしゃる通り、逆にスイスポの方はHT51Sとビミョーに品番が異なるものが少なくないため、その辺が不安だったりしますが(^^;。
(元々社外品も少ないですしね・・)

予算との兼ね合いもありますが、この辺は冬の間にじっくり考えるとしましょう。

紺之介さんも良いお年を。^^
2012年12月30日 23:06
スイスポはめちゃくちゃタフですよね~、
オルタ、燃ポン、ウォーポンを手入れしておけば
まだまだ元気に走れるのではないでしょうか?

ドライバーのヤレはある程度は気の持ち様で
誤魔化せませんかねぇ(^^;

あっ、メールしました!
コメントへの返答
2012年12月31日 1:17
過去の車は10万キロ超えた辺りからあちこちガタって来ましたが、スイスポはパワー重視ではないのと、構造がシンプルで軽いぶん、各部のストレスも少ないのかも知れませんね。

ドライバーの方は、一応軽量化を検討しておりますが、車のようにパーツを外すだけとは行かないのが難しい所です(笑)。

メール返信しましたので、あとでご確認下さい。^^
2012年12月31日 12:00
今年もお世話になりました。m(__)m
ウチも今年は主力機交代の、節目の年となりました。
スイスポももうじき18万kmですが、まだもう少し付き合えそうです。
良いお年を。
コメントへの返答
2012年12月31日 13:07
こちらこそ、お世話になりました。m(__)m

そうでしたね~。急展開の乗り換えに驚きつつも、良き相棒と巡り逢えたのは何よりでした。^^

うちのスイスポも年式で言うと10年落ちになり、徐々に増税の影が忍び寄って来ていますが(^^;、車が音を上げるまで付き合えればいいなぁと思っています。

では、良いお年を。(^^)ノ
2012年12月31日 23:02
今の車が頑丈になったとはいえ、10万キロを超えるとあれこれメンテをしていても不安はありますよね。

とはいえ、次の車を何にしようかという妄想も楽しいですけどね(笑)

では、来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年12月31日 23:15
自分的には調子良いと思っていても、本当に良い状態なのかも分かりませんしね(^^;。

今時期になると4WDも良いな~と思ったりするんですが、こういうのは考えている時が一番楽しいかも知れませんね、ええ(笑)。

こちらそこ、来年も宜しくお願いします。^^

プロフィール

「ブレーキメンテで買い忘れてた部品があったので、追加で購入。でも今日も猛暑日予報らしいので(^_^;、ほどほどにやります。」
何シテル?   08/03 09:01
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation