• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

秋ならでは?

台風が過ぎたあたりから、めっきり寒さが増した感じがする岩手県。

歳で潤いが無くなってきた恐らく空気も乾燥しているのでしょうか、滑り止めの無いソケットをラチェットから外そうとすると、手が滑って外せなかったりするのにも季節を感じてみたりしております。


さてさて、今週末は三連休。初日の今日は朝から天気が良かったですので、ロードスター外装ノーマル化計画(通称「プロジェクトN」)の続きを行なうことにしました。

現状ですが、車体のほうはフロントフェンダーの取り付けとサイドシルの補修まで進んでいます。

サイドシル下部についてはボディー同色にすることも考えましたが、そのまま黒く塗装しました。
(実際のサイドシルは、赤線のところまであります)

試しにボディー同色で塗ったイメージ画像を作ってみると、こんな感じです。

この辺は好みもあると思いますが、個人的には黒いままの方がシャープに見えるかな?と。

塗り分けにはマスキングの手間もかかっていると思いますが、純正でわざわざ塗り分けてあるのも、恐らくこの辺の視覚効果を狙ってのことなのかな?と思いました。


フロントバンパーも塗装まで終わっていますので、取り付け前に軽く表面の仕上げを。

そういえばフロントバンパーですが、途中で仕様変更があったらしく、車から外したものと中古で購入したものでは微妙な違いがありました。

こちらが車から外したフロントバンパーです。

赤丸で囲んだ部分にステーがあり、恐らくそこにつながっていたであろう黒いゴムシートが付いていました。

こちらが中古で購入したフロントパンパーです。

赤丸箇所のステーが無くなっており、黒いゴムシートも無くなっているようです。
中古で購入した方が年式的には新しいようですので、コストダウンのためなのでしょうかね?。

塗装のために一旦外したのですが、幾分状態が良かった中古バンパーもタッピングビスは軒並みサビまくりで、数本は頭を飛ばして外しました。

今回はネジ類のサビに少々手間取りましたが、改めて下周りを覗いてみますと、車体については意外と致命的なものはないようですので、まだ恵まれているほうかも知れません。


始めてからだいぶ時間が経っているため、どこから外したネジか記憶が曖昧だったりしますが(^^;、何とかフロントバンパーが組み付けられました。

うーん、ようやくそれらしくなって来ました。^^

気持ち的には仕上げてしまいたかったのですが、だいぶ日が暮れるのが早くなったナァと思いつつ、今日はここまでとしました。

明日もどうやら天気は悪くなさそうですので、午前中に仕上げをして午後から出かけられたら良いな~と思っていますが、さてどうなりますやら。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2013/11/02 21:23:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年11月2日 22:29
一番下に赤いライン入れたのかと(違
でも意外といける様な気がします(反射テープとか)
・・・ラインに見える文字って手も・・・
コメントへの返答
2013年11月3日 7:57
実は、夜になると光るんですよ~(嘘。

黒い部分に夜光で何か書いて、暗闇で浮き上がる・・なんてのも面白いかも知れませんね。
2013年11月2日 22:57

同じこと思いました…。^^;

ちなみにわたしも、サイドシルは黒い方がカッコイイと思う派です。
コメントへの返答
2013年11月3日 8:23
写真だけパッと見たら、確かにそう思いますよね(^^;。

そういえば、元々だったのか後から塗ったものだったのか、CA型ミラージュのサイドシルも黒かった記憶がありますね。

実際にサイドシルが無くなる訳ではないのですが、なるほど考えてあるなぁと思いました。

プロフィール

「北の空が灰色になり、岩手山が霞んで見えなくなったと思ったら、ポツポツ雨が(^_^;。途中で止んで、何とか濡れずに帰って来られました。」
何シテル?   08/17 16:32
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よくある誤解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:15:21
いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation