• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月17日

チョイ乗り

「チョイ乗り」と聞いて、スズキのスクーターを思い出した方もいらっしゃると思いますが、そんな事を書いておきながら、チョイノリの話ではありません(笑)。

それはさておき(^^;、我が県も新型コロナの非常事態宣言も解除になりまして、だいぶ制限が緩和されたこともあり、徐々に各施設なども営業再開しつつあるようです。
そんな訳で、これまでも近場で発進の練習などはしておりましたが、県内の移動制限がほぼ無くなってきておりますので、少しずつバイクで出かける機会を増やして行きたいところ。

まあでも、いきなり交通量の多い道路はちょっと危険が危ないので(^^;、まずは車で走り慣れた市内の道で慣れて行こうかなと思い、今回は時間的にも一時間くらいで往復できる近くのダム湖へ。

ステイホーム中に、ネットのライディングテクニック動画で発進やシフトアップの方法を見ていたおかげか、乗り始めの頃より少しはマシになってきたかなあ?という感じも。
バイクのシフトアップはクラッチレバーを完全に引き切らなくても、極わずかに引く程度で良いらしく、その通りにやってみると慎重にやっていた時よりもスムーズな気がします。(←でもぎこちない)

あとはバイクだと体感速度が速く感じるためか、流れに乗っているつもりでも車の時より速度が落ちているようで、後方に車が迫ってきたら譲るようにはしているのですが、車の時以上に後方に気を付けたほうが良さそうかなあとは思いました。

と、いよいよダム湖に向かう細めの道に入ったところで、前方からオフ車が迫ってきたと思ったら、すれ違いざまに手を挙げて挨拶を下さった様子。
気が付いたときは過ぎ去ってしまい返せず仕舞いでしたが、「ヤエー」という通称で呼ばれるバイク乗り同士の挨拶なのだとか。なんか良いですよね。

その後は、途中のちょっとした待避所で休憩したりしつつ。

なにせ操作が怪しい初心者ゆえ、再発進が難しいので場所を選びつつですが(^^;、それでも車よりも止めやすいので、ふとした瞬間に止まってみられるのもバイクの良さかもです。

木々の間を縫って走るため、雨が乾ききっておらず気を付けながらゆっくりの走行でしたが、何とかダム湖に到着。

ごく近所は走っていたものの、そういう意味ではここがバイクで初めて来た、それらしい場所かもですね。
車で何度も訪れている場所なので目新しさはないはずなんですが、ちょっと感動・・。

それはさておき(^^;、湖沿いの細い道路を、もう少しだけ進んでみます。

この先は以前ジムニーで走ったことのある、さらに北にある湖へと向かう林道で、荒れていないフラットな道なのでトリッカーでも大丈夫だと思いますから、いずれ慣れたら走ってみたいですね。

そう、バイクは私に翼を与えてくれる乗り物・・。

まあ、飛ばねえ豚(by ポルコ・ロッソ)かもしれませんが(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/18 02:10:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2020年5月20日 9:20
車から見る景色とバイクから見る景色は、また違うものになっているみたいですね。
自粛でなんとなく出掛けるのも気がひけていましたが、少しは遠出もいいですよね。
コメントへの返答
2020年5月20日 10:29
そうですね、遮るものが一切無いというのは、やはりオープンカーともまた違ったものがあると思います。

まだ油断は出来ませんが、最低限の予防さえすれば、少しは活動しても良いのではないかなと。

プロフィール

「北の空が灰色になり、岩手山が霞んで見えなくなったと思ったら、ポツポツ雨が(^_^;。途中で止んで、何とか濡れずに帰って来られました。」
何シテル?   08/17 16:32
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よくある誤解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:15:21
いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation