• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月29日

積読ならぬ

積物・・とでも言いましょうか。

ということで、いつぶりか忘れるくらいご無沙汰しておりましたが(^^;、皆さまお元気でしょうか。
桜の時期が来たと思ったら、パッと咲いてパッと北へ向かってしまい、あっと言う間にゴールデンウィークが訪れて、すぐに冬が来そうな勢いです。(←早すぎ)

そんな訳で、私もカレンダー通りの連休を過ごしておりまして、今日は片づけしているときに発掘したホーンを取り付けてみることにしました。久々に、みんカラっぽいネタですね。

その発掘したのが、コレ。

確か昨年の特売で購入したもので、部屋のクローゼットに入れて置いたまま忘れていたのでした(^^;。

バンパーの取り外しは先人の情報を拝借いたいまして、ネジ止めはパンバー上部とタイヤハウス内の各2か所、あとは見えるクリップを外してバキバキと外していく感じです。(←雑な説明)

年式が古くなると確実に割れそうな予感がする作業ですね(^^;。
過去の車では、バンパーを固定しているフレームごと外した車種もあった記憶がありますが、最近の車は衝突安全性の関係なのか、過剰には固定されていないような感じがします。

パンパーを外すと、こんな感じです。

あれっ?、エンジンが無いですね(違)。

純正ホーンは、向かって右側にありました。

軽自動車のシングルホーンらしい、「ミッ」という感じの音質です。
過去にもシングルホーンの車はありましたが、気のせいかエブリイが一番音が軽いような。

ここで普通はデュアルにするところですが、ちょっと音質がアップすれば良いかなあ?という事で、試しに高音側をシングルで装着することにしました。

別なモデルの「アルファーIIコンパクト」では、高音と低音がそれぞれシングル装着出来るようバラ売りされていて、音圧のスペックが同等なので機能的には問題無いかな・・と。
プラスは元のコネクタを接続し、アースは新たにハーネスを作成しました。

あ、いや、決してバッ直が面倒で日和った訳ではありませんよ。(←怪しい)

プラピンが一個割れてしまったくらいで、あとは特に問題無く終了しました。

デュアルだと配置に悩んだりするのですが、シングルならほぼ入れ替えですしね(^^;。

ということで、今年はネタの女神様とも無縁だと嬉しいですが、後半はバイクのほうをいじろうと思っていますので、さてそちらがどうなりますやら。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/29 22:46:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

 ホーンについて
airさん

頼りない感じがするのでホーンを交換 ...
cockpitさん

バンパー脱着に伴うエーミングが必要 ...
cockpitさん

バンパー外しやってみました!
tamochanさん

“ミツバ アルファーⅡ コンパクト ...
cockpitさん

R1 車検前整備
あかえいとさん

この記事へのコメント

2024年4月30日 3:26
タイトルと関係なくて恐縮なんですが、なかなか攻めた肉抜きで軽そうなホイールですね。
コメントへの返答
2024年4月30日 7:24
中古で元々装着されてあったのですが、アルトワークスとかに履かせるようなデザインのホイールですね(^_^;。
画像検索してみたら、レアマイスターの「CHARISMA WG5」という、過去のモデルみたいです。

2024年4月30日 14:52
これで、●●族デビューできるぞう!(違)
コメントへの返答
2024年4月30日 19:37
ゴッド〇ァーザーとか奏でるんですね分かります。
2024年4月30日 18:44
ををっ、琢麻呂さんもプラウドホーンでしたか。安いけど、音色はなかなか良いですよね。
そうか、シングルで付けるって選択もあったんですね。わたしは81に付けていたリレーハーネスがあったので、何の疑問も抱かずダブルにしてしまいました。(笑
コメントへの返答
2024年4月30日 19:53
いやー、偶然ですね。
元々はダブルの予定でしたが、物は試しでやってみました。
テストで軽くしか鳴らしていませんが、シングルだとやっぱり音の厚み?が少ない気はしますので、ダブル装着が正解かもです。
エブリイはバッテリーが荷室にあるため、バッ直が面倒だというのは正直本音ですが(^^;、
連休後半に荷台をいじる予定なので、その時にもう一回考えてみます。

プロフィール

「北の空が灰色になり、岩手山が霞んで見えなくなったと思ったら、ポツポツ雨が(^_^;。途中で止んで、何とか濡れずに帰って来られました。」
何シテル?   08/17 16:32
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よくある誤解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:15:21
いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation