
もう今年も残すところ数時間となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?。
当方はといいますと、雪かきに労力を割かれたという言い訳をしながら、部屋の掃除も行なっておりませんで、かろうじて車のガラスだけは磨きました(^^;。
まあ、あれです、車の視界が悪いのは生命の危機に直結しかねませんが、部屋のガラスが汚れていても、逆にスモークウィンドウだと思えば良いのですよ。
これが
ものぐさなオッサン多忙な大人の取捨選択というものです。(←違うだろ)
それはさておき、24日辺りのホワイトな演出が避けられ、サンタさんに願いが通じたんだ!と思ったのもつかの間。
まあ現実はそんなに甘くはなく、時間差で遠慮したいプレゼントとしてやってきました(^^;。
私も休みに入りましたので、出勤前に雪かきしなくて済むのが幸い・・といいますか、逆に休みなんだから休ませてくれよと思わないでもありませんが、そんな願いは通じないのは、皆さんもご存知のことかと。
そんな訳で雪道を走る機会も増えつつあるこのごろ、降雪地帯の方ですと、スノーブラシなどを車に常備するようになるかと思います。
私もその例に漏れず、加えてスコップなどを積み込んだりすると、ただでさえゴチャゴチャした車内なのに、こういった用品で乱雑さが増していくわけですが、部屋は無理としても(←?)、車内は出来るだけ整頓しておきたいところ。
そんな折、ふとエブリイのメーカーオプションを見ていたら、ユーティリティーナットに固定するフックが目にはいり、それをパクもといインスパイアされて、こんなものを考えてみました。

といっても、100均のマグネットフックに、普段あまり使っていないウエストポーチをぶらさげてみただけですが(^^;。
このマグネットフックですが、なにげに磁石側には透明の保護フィルムが貼り付けされておりまして、意外と考えられているなあと思います。
反対側には、以前イレクターで作成した物掛けがありますので、こちらにパイプのフックを追加して、ハンマーをぶらさげておく手もありますかね。

エブリイはアウトドア系のオプションなども充実しておりまして、買うとなればお値段は張るものの、自作のヒントになるものもあったりで、見ているとなかなか面白いです。
と、あと数時間というところで、歯の詰め物が取れるという事態になりまして、ついに今年もビンボー神とネタの女神から逃れられなかったようですが、ともあれ皆さま、今年もお世話になりました。
年々更新頻度が落ちてきてはおりますが(^^;、来年も宜しくお願いいたします。
それでは皆さま、良いお年をお迎えくださいませ。m(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/12/31 17:27:16