• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月31日

取捨選択

取捨選択 もう今年も残すところ数時間となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?。

当方はといいますと、雪かきに労力を割かれたという言い訳をしながら、部屋の掃除も行なっておりませんで、かろうじて車のガラスだけは磨きました(^^;。

まあ、あれです、車の視界が悪いのは生命の危機に直結しかねませんが、部屋のガラスが汚れていても、逆にスモークウィンドウだと思えば良いのですよ。

これがものぐさなオッサン多忙な大人の取捨選択というものです。(←違うだろ)

それはさておき、24日辺りのホワイトな演出が避けられ、サンタさんに願いが通じたんだ!と思ったのもつかの間。
まあ現実はそんなに甘くはなく、時間差で遠慮したいプレゼントとしてやってきました(^^;。

私も休みに入りましたので、出勤前に雪かきしなくて済むのが幸い・・といいますか、逆に休みなんだから休ませてくれよと思わないでもありませんが、そんな願いは通じないのは、皆さんもご存知のことかと。

そんな訳で雪道を走る機会も増えつつあるこのごろ、降雪地帯の方ですと、スノーブラシなどを車に常備するようになるかと思います。
私もその例に漏れず、加えてスコップなどを積み込んだりすると、ただでさえゴチャゴチャした車内なのに、こういった用品で乱雑さが増していくわけですが、部屋は無理としても(←?)、車内は出来るだけ整頓しておきたいところ。

そんな折、ふとエブリイのメーカーオプションを見ていたら、ユーティリティーナットに固定するフックが目にはいり、それをパクもといインスパイアされて、こんなものを考えてみました。

といっても、100均のマグネットフックに、普段あまり使っていないウエストポーチをぶらさげてみただけですが(^^;。
このマグネットフックですが、なにげに磁石側には透明の保護フィルムが貼り付けされておりまして、意外と考えられているなあと思います。

反対側には、以前イレクターで作成した物掛けがありますので、こちらにパイプのフックを追加して、ハンマーをぶらさげておく手もありますかね。

エブリイはアウトドア系のオプションなども充実しておりまして、買うとなればお値段は張るものの、自作のヒントになるものもあったりで、見ているとなかなか面白いです。

と、あと数時間というところで、歯の詰め物が取れるという事態になりまして、ついに今年もビンボー神とネタの女神から逃れられなかったようですが、ともあれ皆さま、今年もお世話になりました。

年々更新頻度が落ちてきてはおりますが(^^;、来年も宜しくお願いいたします。
それでは皆さま、良いお年をお迎えくださいませ。m(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/31 17:27:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GSX400Sカタナ ヘッドライト ...
パワーキャッツさん

農舎窓に日よけ取り付け
メガーヌ・DS3さん

おっさんのラジコン遊び 〜ディスプ ...
KATTAKUNさん

この記事へのコメント

2024年12月31日 20:33
あー!ソレいい!!
私のクルマにもできるかな?
スコップとか荷台に置いて、右折左折とガラガラ音するしなんとかならないかと思っていたところでした!
なんか工夫できれば………!
いい知恵が降りかかりました!ありがとうございます!
来年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2025年1月1日 8:54
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。m(__)m

ピクシスも同じような構造になっているような気はしますね。

私は荷台にスコップを置いていたときは、市販のラゲッジトレイを敷いてその中に入れていました。
もし使って濡れたまま置いても、車内が汚れないですしね。
滑り止めマットなどを併用する手もあるかも?。
2024年12月31日 21:22
今年もお世話になりました。

いやー空の上のヒトの気まぐれさには、つくづく困ったモンです。一昨日まで、ダルママークなんてなかったのに。^^;

荷室のバー、いいアイデアですね。スクレーパー付きのハンマー、あるんですね。冬には必需アイテムですね。

良いお年を!
コメントへの返答
2025年1月1日 9:41
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。m(__)m

こちらも予報は曇りなのに、雪かと思えば雨が降ったりで、なかなか天候が落ち着きません(^^;。

エブリイは横の内装パネルを有孔ボードに換装するオプションなどもあって、趣味に合わせて色々作りこめそうなのが良いですね。
昨シーズンはハンマーの出番もなく終わりましたが、出来れば今シーズンも飾りになって欲しいです(^^;。
2024年12月31日 22:24
腰袋とか、雪かき道具が壁に貼り付いて収納されてるあたり、少しばかりか職人さんのクルマみたいになってますねえ。・・・( ̄▽ ̄◎)
来年もよろしくです。(^^ゞ
コメントへの返答
2025年1月1日 9:44
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。m(__)m

外から見ると業者さんの車みたいですよね(^^;。
職場のハイエースが使えず、自分の車に機材を積んだこともありましたが、やっぱりそういう用途には便利です。
2025年1月1日 9:56
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

自分も冬タイヤへの交換時にスノーブラシと一緒に冬用品BOXを積んでます。
タイヤハウスの雪を落とすスクレーバーとゴムハン、あと防寒テムレス(手袋)を100均のBOXに入れています。
スコップも積んでおこうかとは思ったのですが、普通のスコップはVABのトランクにはちょっと・・・
アウトドア用のアルミ製スコップとかは小さく分解伸縮が可能ですが、値段が・・・

あ、窓ガラスも重要ですね。
自分は外窓にはインビジブルガラスというクリーナーを使っていますがオススメです。
コメントへの返答
2025年1月1日 14:38
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。m(__)m

吹雪でスタックした経験から、手袋など防寒装備はあったほうが良いなと実感しましたね(^^;。
ちなみに写真のスコップは剣先部分が小さく、全長82cmくらいの短いタイプで、ロードスターのトランクにも入った記憶が。

ガラスクリーナーの紹介ありがとうございます。
ガラスってムラなく拭くのが難しいですよね。

プロフィール

「色々ありましたが(^_^;、無事試走に。」
何シテル?   08/14 16:55
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation