• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琢麻呂のブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

オイルと老いる?

地元でも桜の開花予想の話題が出るようになり、春も近づいて来たなあと実感するこのごろ。

昨日、行きつけの床屋さんで散髪したあと、ちょうどそこの息子が同級生なので、「ゴールデンウィークあたり久しぶりに飲もうか」なんていう会話をしてきたのですが。
ゴールデンウィークってずいぶん先のようで、実はもう2か月もないんですよねぇ(^^;。

なんかホント、時間の流れが早いなあと、つくづく感じます。


さて、そんな訳で寒さもいくぶん緩んで外での作業もし易くなってきまして、そういえばエンジンオイルの交換時期だったなあということで、今日はオイル交換作業を行なうことに。
本来的にはロードスターに使おうと思っていたエンジンオイルがあったのと、他の用品を買うついでにオイルフィルターも入手しておりましたので、今回はいずれも手持ちのものを使用します。

エンジンオイルのほうは、ちょっとマイナー?な「シグマ パワークリーンスペシャル 5W-40」です。

シグマと聞くと、ギャランシグマ(懐)とか光学メーカーのシグマを思い出した人は、たぶんオッサ・・もとい私と同年代のナイスミドルと推測いたしますが、まぁその両者とは一切無関係です(笑)。

製造元は三油化学工業なのですが、この製品の情報がメーカーのページでは見つけられなかったので、各ショップさんの情報からの引用になりますが、ベースオイルはVHVIとのこと。
VHVIというのは高度に精製された鉱物油で、鉱物油のなかでは上のクラスになるようです。

この辺はメーカーによって表現が異なるようですが、VHVIを鉱物油とするところもあれば、化学合成としているメーカーもあるようですね。
おおむね、手ごろな価格で化学合成と謳っているのはVHVI(+PAOなど)、その上のクラスの全合成とか100%化学合成としているのがエステルやPAOというような印象を個人的には受けます。

一概にどれが良いとは言いがたいですが、私の場合はVHVIを一つの基準にして、あとはまぁ値段重視ですかね(笑)。(←色々語ったわりに適当)
まぁでも安かろう悪かろうという訳ではなく、油脂メーカーのオリジナルブランドはあまり広告・宣伝などを行なっていないため、その分のコストが乗せられていないという感じではないかと思います。

とまぁ、そんな嘘っぽい怪しげなウンチクはともかく(^^;、ジムニーに関しては各オイル交換もジャッキアップせずに行えるため、作業性が良いのがありがたいところなのですが。
何といいますか、こう、車の下に潜ったとき、体の動きが悪いというか何というか・・。


「愛車の オイル交換で 老い感じ」 たくを


若いころだと手荒れ、肩こり、腰痛、〇眼(←どんだけあるんだ)なんて無縁だったのですが、私も色々お年頃なこともありまして、最近はこのようなニトリル製手袋を着用して作業しております。

最近YouTubeの動画で特に好きなのが「まーさんガレージ」なのですが、そこで紹介されていたのを見て影響を受けた部分が大きいですね。

まーさん(山田正昭さん)は、雑誌の編集長などを経てフリーライターとして活躍されている方で、エンジン分解などを行なうなか、時々見せるお茶目な部分?に親近感が湧いてしまいます。
作業において色々な工夫をされているところなど、DIY派にはとても参考になる部分が多いと思いますので、興味のある方はご覧になってみて下さい。


さて、今回はフィルターも交換して・・と。


・・・。


んんっ?


シールが溶けて川になって流れて行きます♪。

オイル達が恥ずかし気に顔を出します~♪。


もうすぐ春ですねえ~♪。



そうなんですか?。(←混乱)



うーん、リアのクランクシールかなあ。


・・・。


もうこうなったら、雪が無くなったら乗り換えてやるっ!。



ロードスターに(笑)。



と、それはともかく(^^;、直すとすれば距離も距離ですし、クラッチ交換も兼ねてミッションを降ろしてシール交換・・って感じですかねぇ。

春は旅立ちの季節とも言いますが、諭吉さんとは出会いの季節であって欲しいものであります。
Posted at 2017/03/05 20:30:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキメンテで買い忘れてた部品があったので、追加で購入。でも今日も猛暑日予報らしいので(^_^;、ほどほどにやります。」
何シテル?   08/03 09:01
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation