• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランブラ831のブログ一覧

2023年08月14日 イイね!

8/14 尼崎ボート 競艇初観戦  忘備録

8/14 尼崎ボート 競艇初観戦  忘備録尼崎センタープール前をよく通ったことはあったが中に入ったことはなく。
息子を連れて初めて競艇場に潜入した。備忘録。

駅から競艇場に行く感じが競馬場によく似ているかな。

ゲートで100円玉投入して入場。

暑いんでどうしようかと思ったが、一般席でも冷房効いた席に座れる。

多幸焼100円を食べる。タコではなくコンニャクが入っている。
まあ美味しい。場内の食べ物は総じて安めかな。

水上を走るというよりかっとんでいく感じ。

水上でドリフトしながらターンしている感じで、ホントに水面を飛んでるな。

生で見ると結構な迫力です。

400CCの2気筒2ストサウンドが聞ける。
レーサーは自分でモーター(エンジン)整備とプロペラ調整を
しないといけない。レーサー兼メカニックである。
50超える現役レーサーも多い。経験も必要。
女子選手も少なからずいる、女子と男子の差は最低体重制限に
5kg差があるくらいしかなく基本混走。
モーター(エンジン)の個体差が大きく当たりハズレがある。
イン寄りの1号艇がかなり有利。
スタート位置決めに駆け引きがある。
スタートは激ムズ、0.2秒以内の世界。フライングの罰則が厳しい。
1、2ターンマークでほぼ勝負決着。

基本情報は息子がなぜか詳しくて彼から聞く。

舟券を息子は買えない年のなので、脳内競艇というアプリで2人してエア買い。

1レースからずっといたが全く当たらない。エア買いで良かった。
息子もハズレばかりみたい。競艇って6艇しかいないのね、

この日は地元兵庫県選手のNo1を決める優勝戦が最終12レースだった。
1号艇の吉川選手が調子よくめっぽう強いみたいで
当たって帰りたいので、この方を軸に3連複でエア買いとリアル買いをしてみた。
1-3-6で決着してそこそこついて、エア買いとリアル買いとも何とかプラスになった。

吉川選手の表彰式を見たが、飄々とした普通の50のおっさんに
見えたが、水上では鬼のようなキレターンしていた、

競馬以上に当たらないので難しく感じた。買うのはやらない方がいいな。
ギャンブルしないでも見る分だけでも面白いと感じた。
Posted at 2023/08/31 23:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月12日 イイね!

8/12 名古屋・8/19明石帰省 忘備録

8/12 名古屋・8/19明石帰省 忘備録コロナ禍で行けてなかった、家族3人で3年ぶりに帰省。 個人的な行動記録の忘備録です。

8/12 私の実家名古屋帰省。暑いんで新幹線乗り換えもしんどいと思い、初めて盆にベリーサで帰る。朝6時出発。京都-大津間で渋滞したがそれ以外はすんなりで
途中の鈴鹿PAでロータス99Tを拝見。

名古屋千音寺の徳右ェ門でモーニング。

コーヒーと共にパンやおかし、ゆで卵らが一杯ついてくるが
名古屋を出るまでモーニングとは、これが普通と思っていたが、違うかった。

墓参りして、昼飯は、鈴のれんでひつまぶしを奢ってもらう。

帰りに庄内緑地公園近くにある、妻希望のつばめパンに行ったが
売り切れで買えず。次に焼きあがる時間まで待つため、
近くのマンホールカードをもらいに行くのを考えたがそんな雰囲気
でなかったので諦めた。
吹田SAで箕面デニッシュパンが売っていたので、代わりにそれを
買って、ご機嫌取り。

8/19 妻の実家の明石帰省。
帰りに、妻希望のクマノワというベーグル屋さんによる。
トップ写真の抹茶ベーグルは貰えた。ウマい!

ベーグル屋さんの近くにあるパン屋。グラハムベーカリーにも
妻は寄っていた。

またその近くの、菜乃杏と言う蕎麦屋さんで

十割そばを頂く。野菜の天ぷらも美味しかった。

お盆の阪神高速、神戸中心部がやはり渋滞する、回避するルートが見つからない。
Posted at 2023/08/30 23:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月10日 イイね!

8/10 ダイハツ ムーブで岡山 やらかし忘備録

8/10 ダイハツ ムーブで岡山 やらかし忘備録8/10は有休消化で休めたのでラッキー。 行動記録の忘備録。

岡山で城アプリイベントがやっている、18切符が余っている。9月に秋田で軽自動車を借りて乗り回すので練習したい。ベリーサで行けなくもないがお盆で山陽道が渋滞でハマるかもしれない。・・・とういことで。

岡山まで18切符で行って、岡山の平成レンタカーで軽自動車を借りることにした。ガソリン代込みで8910円で、同一県内乗り捨て無料ということで、新倉敷で借りて岡山駅前で返すことにした。

レンタカーは。ダイハツムーブ。ほぼ軽自動車運転するの初。ダイハツ車の運転も初。
軽自動車の運転はすぐになれたが、ダイハツ車特有のウインカーに手こずる。
ベリーサみたいにウィンカーレバーを上にあげたらそこで留まってウィンカーするのでなくて、レバー長押しによりウィンカーするタイプ。戻す時はちょっと触って解除する、知らなかったんでしばらくウインカー動作が挙動不審になってしまった。高速はちょと乗ったけど110kmくらいは余裕。

新倉敷からすぐにある、旧柚木家住宅でマンホールカードをもらう。そこの方が見学されますかというので見学。玉島の恩人、熊田恰の話を聞かせてもらう。
見学して良かった。

次に総社に向かい、チェックしていたラーメン屋さん休み。2軒目は駐車場がいっぱい。3軒目の長崎ちゃんめんで昼飯。長崎ちゃんめんは山口県発祥のチェーン店らしい。初めて食べたが美味しかった。


会計払おうとしたら、財布がない!、どこ探してもない。車の中探してもない。
お店の人に言うと「それは大変だね。見つかるまで待ってるよ」と心配された。
レンタカー屋さん、旧柚木家住宅さんにも電話したが無い。どないしようと思っていたら、助手席側のサイドポケット下に落ちていたのを見つけた。
レンタカー屋さん、旧柚木家住宅さん、ラーメン屋さんに見つかったことを報告したら、どなたも怒るでもなく、それはホント良かったねと言ってくれた。
大変ご迷惑をおかけしました。

それから備中高松城跡。


吉備津神社


吉備津彦神社

岡山空港経て、西大寺

後楽園

岡山城

いろいろあったが城巡りアプリポイント完了し無事車を返却できた。

岡山駅から18切符で帰路。途中姫路で、まねきのえきそばを食べて〆る。


この日のカードは2枚。
Posted at 2023/08/29 22:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月06日 イイね!

8/6 電車で琵琶湖一周 忘備録

8/6 電車で琵琶湖一周 忘備録個人的な行動の忘備録です。
城巡りアプリで滋賀のイベントがあったので電車で琵琶湖一周。

朝、青春18キップを使い出発し、近江高島、堅田でポイントゲット。
車窓から琵琶湖見る。

大津京から歩いて、近江神宮参拝。

京阪電車乗って、坂本比叡山口駅へ。そこから旧竹林院。冒頭の写真は、テーブルの反射を使って撮った。

次いで日吉神社参拝。特徴的な山王鳥居。

有名な鶴㐂そばで頂く。

それからJRの坂本駅まで歩く。この日は暑くこれだけで汗びっしょり

近江塩津を経由して、柏原、彦根。彦根からは近江鉄道。
かわいいラッピング電車が多いが


乗り心地はハード。スピードの割に結構揺れた。サイクルトレインもしているが
自転車で乗ってきた人は、電車走行中は自転車をしっかり持っていないと危ないと感じた。


武佐駅で降りてポイント取った後、近江八幡、守山、三雲を寄ったあと、大津で
近江ちゃんぽん亭で、ラーメン食べて、城アプリと電車で琵琶湖一周完了。


この日のカードは5枚。近江ゆかりの武将4枚。歴まちカード1枚。








Posted at 2023/08/28 22:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月30日 イイね!

7/30 千ヶ峰登山 忘備録

7/30 千ヶ峰登山 忘備録だいぶ前かつ、忘備録メモです。
9月に行く鳥海山登る前に少しでも歩くため、兵庫県の真ん中あたりにある多可町の、千ヶ峰(標高1005m)に行く。

家を5時台に出発して7時半から登山。熊が居るらしい。熊鈴付ける。


川沿いに進む。

全身汗だくなりながら8時50分登頂。かすっていて展望なし。

9時50分下山し、滝野温泉ぽかぽへ


温泉併設の、がいな製麺所で、さぬきうどんを頂く。

加東市でマンホールカードを貰い、ハート形のまち神河町でマンホールカードを
もらう。マスコットの顔もハート型。


最後に、doraさん紹介の西脇大橋ラーメンの、旨い播州ラーメンで締めて帰宅。


カードは4枚ゲット。(前日まで20弾配布知らなかったがタマタマ近くで配布知りラッキー)
Posted at 2023/08/21 22:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@べりばあ さん。お心遣いありがとうございます。銀べりは年季が入っているので仕方がないかと思います。いろいろ剥がすので、この機に内装が綺麗になりそうです。」
何シテル?   08/19 08:17
ランブラ831です。 旅が好きです。 乗り物全般好きですが、 ドラテク、ライテク、メカテクなどはありません。 オリックス・バファローズのファンです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日帰りお出かけ6/20ダムパークいばきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:23:56
7/6 六甲山 東おたふく山-西おたふく山付近 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:48:37
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:59:26

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 最初は、何気に買うた中古やったんですが、 がっしりして ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XC 2000年式に乗ってます。
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
自転車です
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
2019/9/8 バルブ系のトラブルの為走行終了 することにしました。 23年間頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation