• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

ウエアラブルカメラか?

今年のGWも暇です(笑)
暇になるとろくなことを考えません。
今年は、これ「スポーツカム」JVCをポチッとしました。

色々あさりました、SONY・Panasonic・GoProなどなど。
ボンビー「ズボラナおじさん」は一番リーズナブルで、付属品が一通り入っているJVC
(ビクターさん)ADIXXIONにしました。
オプションで、ホルダー・充電器にスペアバッテリー2個・ACアダプター等を購入。

SDカードは32G(ボンビーなのでこんなもんです)何時間も録画や再生が面倒です。(笑)
翌日配送で・・・・・便利な世の中ですね。
配達状況もWebで見ることができます。
で、どこに装着するか?別に悩むことはないのですが、初めてのことなので。(笑)
一応操作性も考えて、ハンドルバーの左側にしてみます。

こんな感じに装着します。

1時間ぐらいXR400Rを眺めたのですが、ここにしか取り付け場所が見つかりませんでした。
オプションでハンドルへ取り付けるホルダーが役に立ちました。
もっといいところがあると思うのですが、初トライなのでとりあえず。


位置は適当です。
スマホでもコントロールができるようになるのですが、「ズボラナおじさん」にはさっぱり。

とりあえず動画を撮りたいと思います。
装着して、町内を1周してみます。
カメラの上の白いものは、防風対策です。(失敗に終わりました)

(ー_ー)!!・・・・・想像以上に風切音が凄い!
皆さん、色々と工夫されているようですが、良く分かりません。
もじゃもじゃのファーが良いということなのですが・・・・そんなものは無い。
試行錯誤のスパイラルに入りそうです。(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/03 14:49:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年5月3日 20:10
トライ&エラーだね、ベストを見つけ出すまでは。

画像の安定は体に着けるのがベストなのだろうが、使い勝手はハンドル固定が良いだろうね。
バイクに取り付けた場合、林道の振動がどのように映るか実験だね。
コメントへの返答
2014年5月4日 7:16
そうなんだよぉ。
取り付け位置にはなやむね。

林道の振動も心配だしね。
やっぱ、ヘルメットへつけた方がいいかなぁ?両方取り付けられるように考えてみるよ。

それから、風邪対策だよね。
課題がたくさんあるな。

プロフィール

「HONDA 無限 CIVIC タイヤ&ホイール http://cvw.jp/b/2076100/48607379/
何シテル?   08/18 07:17
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation