• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月17日

梅雨の時期の暇つぶし(#7)

給水所の近くの高台から富士山を望む。
解りますかね?見えにくいですが、富士山です。


まだまだ富士山の山頂は白い雪が残っているのです。
もう6月なのにね。(ー_ー)!!

近くにこのような神社があります。(^^ゞ
昔から、この場所に祀られていますね、昔はもっと敷地が広かったのですが・・・・・・。


何かあったのでしょう。
半分が分譲住宅になりましたね。
なんと言う神社なのでしょうか?字が読めません(笑)

とても綺麗に、手入れが行き届いていますね。
季節ごとに色々な種類の草花が咲きます。
今は、やはり紫陽花ですね。

昔々、だいぶくたびれた社でしたが・・・・・先の敷地の件で、新しくなりました。


何故、この地に祀られたのでしょうかねぇ?
気になるところですが・・・・・深く追及する気もないので、このぐらいにします。(笑)

何せ、暇つぶしですから。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/17 21:23:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,052- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

【 演 出 】
ステッチ♪さん

足つぼマット
★ 咲川めり ★さん

100度超えは
blues juniorsさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年6月17日 22:36
ちわぁ~。
富士山見えるね!坂の下の住宅を見ると確かに高台だね。
首都圏では貴重な高台か?
戦前とかは火の見櫓とかあったかものね。

暇つぶしの神社散策お疲れ様。
暇つぶしでぶらっと立ち寄ったけれど、意外とご利益あるかもよ~。

神社も敷地を身売りしないと維持するのも大変なんだねぇ、勉強になります。


あ~早く走り行きたいなぁ、早く走りに行かないとブログ限界です。。。

コメントへの返答
2014年6月18日 5:56
どうもぉ~、コメントありがとう。

そうねぇ、55~6mと言ってもね、今のビル・マンションに換算すると19階建ぐらいなので、それほど高くは無いよね。(^^ゞ

(笑)坂の下に昔は、火の見櫓があったよ。
低いところにあっても意味ないじゃん。

まだ、暇なので、神社/お地蔵さんシリーズは続きます。(笑)
今度は、お賽銭持って訪れたいとおもいます。ご利益あるといいね。(^_-)-☆

あぁ~、右手の手首が固まってしまうぞ、早くツーへ行きたいな。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 シャーシ http://cvw.jp/b/2076100/48563485/
何シテル?   07/26 07:09
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation