• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月10日

林病(デザートジャンキー)#3

お薬(馬刺)は、大丈夫ですかぁ(^^)
いい笑顔です。

今は、結構です。

そうですか、では、お大事に!(^^)

順路に沿って問診2へ進みます。
次の窓口は?

道志道沿いにある「越路林道」受付のようです。(*^^)v



次回につづきます。(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/10 19:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年7月10日 22:05
ど~も。

滴によりナチュラルモザイク処理、見えそうで見えない何とも欲情をそそる画像でした(^^;

ひたすら走る舗装路も、次の林道へのプロローグと思えば見るに耐えられる、映像の有効利用だね。

越路線をジャンキーが走る映像を早く観てみたい!モザイク処理は大丈夫でしょうか?

あれイライラしますが(^^;


俺の画像ですがまずい物が写り込んでしまってます、

風切音低減用のウインドジャマーの毛が写っちゃってます(^^;

今度はムダ毛処理しないと・・・。

コメントへの返答
2014年7月11日 5:51
おはようございます。
毎々コメントありがとうね。(^_-)-☆

モニターが無いので、ナチュラルモザイクは帰宅してから気が付きました。
次回からはちゃんとチェックしないとね。

イラつくから・・・・・(笑)
角度を変えて覗いても同じですから。

越路林道は、大丈夫です。
道志みちの舗装道路走行で、自然に乾燥しちゃったみたいです。

モジャモジャが映ってるんですか?
それ、伸びたんじゃぁ~ないですか?
(怖)無駄毛処理もいいですが、伸びていたらまた、映りこみますから・・・・・。

ブログ写真撮らなかったので、しばらく動画が続きます。

2014年7月11日 16:33
お疲れさまです♪
更新が早くて、こちらは自分のブログの更新どころかコメが追いつきません(>.<)y。楽しく読ませていただいてますが、コメ遅くなってすみませんm(__)m。

舗装路の動画もいいですね(^^)/。志田峠はこの季節だから特に道幅が狭く感じられます。このあとの越路林道編も楽しみにしています。

ヤフオクでXR250 MD30の、FRフェンダー(赤)、ライトマスク(赤)、サイドパネル(赤)にウィンカーのセットをゲットしちゃいましたf(^^;。切符切られる前だったので~切られたあととだったらゲット出来なかったかもです。これもひとつの病気でしょうか?

コメントへの返答
2014年7月12日 12:46
「BAJAぽち」さんこんにちは。
コメントありがとうございます。

昨日、人事異動に伴う歓迎会で飲み過ぎました。
(#^.^#)お昼ちょっと前に目が覚めた次第です。(^^ゞ

道志みちは昔未舗装路部分があり楽しかったのですが、今は完全舗装化されてますね。(ー_ー)!!ちょっと寂しいです。

ポチっとしてますね。
赤のXR懐かしいですね。XR ONLY’Sのバイクを思い出さいました。(#^.^#)
赤のXRカッコいいですよね(*^^)v

ポチさんJABA君黒から赤に変身ですか?
ワクワクしますね。
楽しみにしていますよ。

う~ン、病はお互い様でしょうか?
ブログ楽しみにしています。

プロフィール

「Williams FW-11  HONDA F1 デカール貼り http://cvw.jp/b/2076100/48590916/
何シテル?   08/10 07:32
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation