• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月13日

林病(デザートジャンキー)#5

さぁ、奥の方へお進みください。
路面が滑りやすくなっていますので、油断をするとコケますよ。(^^)

笑顔で言われてもねぇ~。

いつもは閉鎖されているゲートを進みます。
ここからは路面の状況がガラッと変わります。



滑ります。
カレ場もあり、粘土層あり、砂交じりのジャリありと変化にとんだダートが楽しめました。

越路線を抜けた里にある川です。
(道志川でしょうか?)

「中性脂肪600」さんご提供

林道を抜けて一休みです。
お疲れ様でした。

相棒のXR400Rです。
川の奥の方に釣り師がいますね。

「中性脂肪600」さんご提供

ターゲットはなんでしょうか?
山女魚や岩魚、それともニジマスでしょうか?

途中気が付いたのですが、リアに結び付けているバックが邪魔で、思うように体重移動ができませんでした。特に下りでお尻を突き上げられてヤバかったです。(#^.^#)

大分、満足しました。(*^^)v
林病(デザートジャンキー)も改善してきました。(^_-)-☆

続きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/13 13:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

等持院
京都 にぼっさんさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年7月13日 22:01
ど~も、

#4で皆さんが言っているように、越路線は落ちそうな路肩あるね、映像で見ると怖いね(^^;
でも、走るとそれ程怖く感じない雰囲気の林道だよね。
まぁ、もう歳だからあまり無理しないように。

次回は演習場ですね、albireoSZさんの縄張りですよ。
近い内にalbireoSZさんに道案内お願いして行ってみましょうか。


スコリア蟻地獄犠牲予想 不安要素%
XR400R:
重量過多による不安 25%
パワー不足による不安 5%
足つき性の悪さ不安 50% 合計80%

WR250R:
重量過多による不安 40%
パワー不足による不安 25%
足つき性の悪さ不安 15% 合計80%

BAJA250R:
重量過多による不安 45%
パワー不足による不安 35%
足つき性の悪さ不安 5% 合計85%

Apriliarx125:
重量過多による不安 0%
パワー不足による不安 45%
足つき性の悪さ不安 35% 合計80%

スコリアによる走行不安はどのマシンも同じくらいか。。。
でもスコリア対策は、パワーの要素が大きいよね。
XR600Rの時は、たとえ重くてもパワーで乗り切れたよ。
標高が高いから小排気量は不利ですよね。
でも2サイクルは半クラ多用で乗り切れるかと。
コメントへの返答
2014年7月14日 19:11
毎度ぉ~。
コメントおありがとうございます。

返事が遅れて、ご心配をお掛けしました。

確かに、走っている時は恐怖を感じないですね。なんか普通の農道を走っているような感じですね。
舐めると痛い目を見るでしょうが。

そう言えば、IT-175の時落ちたね。農作業のピックアップに引き上げてもらったよな。
いい思い出です。

演習場は動画に手こずってます(笑)

少しお時間を下さい。

「中性脂肪600」さん予想屋の不安度。

XR400R
重量は、ライダーか?
単車の場合は、自重は121kg(ドライ)、 131kg(フル)ですから皆さんと変わらないので、重量過多による予想的中!!

パワー不足による不安は、カタログでは40馬力となっているが、どこまで引き出しているか?まぁ予想的中としましょう。

足つき性の悪さは、凹凸を考慮すると、君!
甘いよ!!なので、甘く見ても70%だ。

なので、XR400R君の不安要素は100%

不安だらけですよ(爆)

グリップするところとそうでないところがあったと言う感覚なのですが、いかにラインを見切るかですよ。

ゴルフのパットと同じじゃぁないですか。

いづれにしろ、スロットル開ければいいのよ。あと単車を上下に揺するこれいいよ。

走りに行きたいね。



2014年7月13日 22:27
momo太さんのRE前に失礼します。
私的にBestは20日(日)ですが御相談に応じます。
スリーシーズンジャケットの下は半袖TでOKです。
スコリアにまみれた時の着替えは??
コメントへの返答
2014年7月14日 19:17
「albireoSZ」さんこんばんは。
クイックレスポンスですねぇ(笑)

来週3連休は少し微妙です。スコリア汗でまみれて胡麻塩状態になりそうですね。
じゃりじゃりしていて痛そうです。(ー_ー)!!

今回はパスかな?
不安要素100%なので(笑)

2014年7月14日 10:31
こんにちは♪
昨日の甲府、行きは高尾から甲府まで各駅停車の旅。所用を終わらせて、鳥もつ煮と馬刺しで一杯二杯(^^)d、おそばでしめて、帰りはあずさでした(*^^*)。

自分の場合の不安要素は、腕と経験に加えブランクの長さによる勘の鈍りと衰えで90%です(>.<)y。あと5%はタイヤですかね。何とか早いとこ足手まといにならないようになりたいと、若輩!?ながら思っております。

コメントへの返答
2014年7月14日 19:29
「BAJAぽち」さんこんばんは。
コメントありがとうございます。

甲府でCMでしたか、お疲れ様です。

電車でのお仕事は、美酒美食が堪能できてよろしいですね。
鳥もつ&馬刺し・・・・いいですねぇ。
締めに「お蕎麦」もちろん手打ちだったりして(#^.^#)

「BAJAぽち」さんかなりの食通ですね。酒場放浪記なんか見て研究されているのでは?

腕と経験は人それぞれ、ブランクは気にしなくて大丈夫ですよ。体が覚えています。(笑)

勘の鈍り(反射神経)と体力の衰えは、避けられませんね(爆)

ブログのUP楽しみにしております。
では。



プロフィール

「Williams FW-11  HONDA F1 デカール貼り http://cvw.jp/b/2076100/48590916/
何シテル?   08/10 07:32
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation