• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月09日

ショートブレイク

足の遅い台風11号が日本列島へ接近中の金曜日である。
何故か、金曜日から夏休みに突入したのであるが、「ズボラなおじさん」はノープランである。
各地で被害をもたらしている「異常気象」ともいえる自然現象の被害もなく”のほほん”と暮らしている。

たまには、自炊でもするかと、近くのスーパーへ買い出しに行ったのである。(*^^)v

当然、酒のツマミである。
何故か?スーパーの入り口付近には、野菜類が陳列しているのか?最初に目に入ったのは、「ししとう」であった。よく天丼を注文すると衣に包まれた小さな緑色をした具材がそれである。
しかし、酒のツマミにはならない。

そのお隣に形のよく似た「オクラ」があった。(よく見れば形が違うのであるが間違えそうである)
「いぶすき」産とひらがなで書いてあった。
いぶすき?何処だ?・・・・・九州の「指宿」のことか?などと考えているうちに買い物かごの中へ。


それがこれである。
何科、何目なのかわからない、いったい最初にこの物を食した方は何で食べようと思ったのか?
見るからに美味そうではない。
しかし、美味しい酒のツマミに変身することを私は知っている。(*^^)v

ふと、後ろを振り返ると・・・・・・きゅうり売り場であった。
きゅうりが陳列してある棚の少し上に何やら丸い小さな入れ物に入った得体のしれないものが。
「なんだろう」よく「上州屋」とかの釣具店に行くと「生餌」コーナーにあるような入れ物である。


それがこれである。
「もろきゅう」と書いてある、きゅうりとの相性はバッチリである。
なかなかの購買意欲をそそる演出である。

きゅうりもばら売りであった。
「きゅうり」とこの「味噌」とのコラボレーションを創造しつつ、買い物かごの中へ入ったのは言うまでもない。

先へ進むと、乳製品や加工肉(ハム・ベーコンなどの)のコーナーになる。
今回はスルーする。

次は肉類である。
最近の肉類の値段は高くなっているのだが、国産と言う表示が目立つ。
「国産豚のばら肉スライス」を何の考察もなく手に取り買い物かごの中へ入れたのである。


それがこれである。
「国産」の文字が目立つのである。
豚の肉は好きである、夏バテの予防にもなるらしいが、「ズボラなおじさん」には関係がない。
様は、酒のツマミになればいいのである。

次のコーナーへ進むことにする。
次は魚介類の陳列であるが、最近のスーパーの魚は表示が無ければ何の種類の魚か解らない。
切り身になっている魚が多いからである。

「酒のツマミ」が今回の買い出しのコンセプトなので・・・・・ここも先へ進んだのである。
5歩ほど進んだであろうか?
良いものが目に入ったのである。


それがこれである。
このままでも十分「酒のツマミ」になるのであるが、そこはひと工夫したいと思っている。

これで、食材(と言えるか!)のお買入れは終了である。
何ができるかは次回のお楽しみにしたい。

レジへ進む。

単車のブログネタがないので、別ネタで引っ張る~~(^^ゞ


ブログ一覧 | ツマミ | 日記
Posted at 2014/08/09 06:23:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2014年8月9日 6:46
おはよぉ~。

こう言うパターンで来たのかぁ~!読めなかった。
奇想天外・神出鬼没・変幻自裁・・・あと何ある?言葉が出ない(^^;

どのようなツマミになるのか楽しみだぁ~。

>「生餌」コーナーにあるような入れ物

笑える!イソメとかゴカイが入っている奴ね(^^; 急にもろきゅうが気持ち悪くなった!
なぜあの入れ物に入れるの(^^;
どっちが悪いの?
コメントへの返答
2014年8月9日 8:48
早々のコメントありがとうございます。
ブログネタが無いのでどうでもいいことしてます。(申し訳ない)

そうでしょう(*^^)v
読めなかったのぉ~?そうです。

千変万化:変幻自在(自裁)なんです。

鬼出電入:進出鬼没でっしゃろう(笑)

斬新奇抜:奇想天外なところですなぁ~。

大したツマミはできませんが、酒のツマミには変わりないのである。(笑)

「大笑い」でした?
「中性脂肪600」さんもツーですね(釣り師)
あれだけで分かってくれると嬉しいです。

私、思わず裏返しにして観て、覗いてしまいました。
隣にいた「奥様」が変な顔をして私を見ていましたよ。(#^.^#)

台風が去ったら、涼しくなるかな?
ブログネタ集めに行きたいです。(*^^)v

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA ターボユニット http://cvw.jp/b/2076100/48581334/
何シテル?   08/04 07:13
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation