• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月26日

デザートイノベーション(#5)

どうも(^^ゞ

話題に遅れることかなり昔話になってしまうのである。

皆さんおいて行かないでくださいね

さて、

「富士山と七人の侍」達御一行様の続きである。

「鉄塔下第二部」を「見て!見て!見て!!」切れ味最高です。

かなり贅沢な遊びではありませんか・・・・・色々遊び方はあると思うが。

続々と侍達が攻めてくるのである。

では。

どうぞ!!



いかがでしたか?

5番手は・・・・・

なかなか攻めてきません・・・・・誰だろう?

きたぁ~!来た!来ました。

「ムコ殿」さん

「びびる!ビビル!!」と言いながら、どうしてどうして攻めています。

続く、6番手は・・・・「ぱる」さんです。

本当に初めて?「初心者です」って言っていたけど・・・・・・・。

走れますね。

私、昔々こんなに走れませんでした(#^.^#)

上達が速いですね。

締めは?

誰でしょう。


「かっき~」さんです。

この時あまり知らなかったのですが・・・・・かなりアクティブなことをしている方です。(*^^)v

全員無事!中継地点に到着しました。


皆さん、素晴らしいライディングでした。



たどり着いた先には大きな沢が。。。。。。

でも、これ「小沢」だそうです。

この先・・・・・・「大沢」があるそうですが、どんだけ?

想像もつきません。



その先に、獣道が・・・・・。

いるぞ!猛獣が。。。。。



先の方まで行き来しているようだ。

「富士山と七人の侍」達は・・・・・ここまで。

今度、この先へ・・・・足を踏み入れましょうね(^_-)-☆





さぁ、次なるセクションへ行きませう!!

<ショートブレイク>

「中性脂肪600」さんのブログで懐かしく。

探しました。



ありました。

10年前の・・・・備忘録(笑)

まだまだ


続いて良いですか・
ブログ一覧 | デザートジャンキー | 趣味
Posted at 2015/05/26 20:29:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2015年5月26日 21:27
なんだなんだ、えらく懐かしいねぇ(^^;
新旧織り交ぜての更新ですね!
鮮度が落ちて来たのでミンチ作戦ですね。なるほど。
でも昔の映像見て喜ぶの、俺とテツの2人だけだぞ、いいのか(^^;
それにしても懐かしい、そして画像の悪さが時の長さを感じさせる。。。
コメントへの返答
2015年5月27日 21:05
こんばんは。

懐かしいでしょ(笑)
新鮮度が落ちてきたので、煮詰まました(笑)

いや!喜ぶのは?

情報共有と言うことで・・・・・。
「富士山と七人侍」のメンバーもいかがか

懐かしいよね。
静止画像も探しておくね(^_-)-☆
2015年5月26日 23:42
お宝映像を、ありがとうございます。
10年前だと、デジタルではなく、ビデオテープ録画ですね。
ちゃんとデジタル化して残していられるんですね。

DRは、流しながら楽しんでいますねー。
XRは、バンク角が深いですね。公道走行不可のEDタイヤでしょうか?
コメントへの返答
2015年5月27日 21:10
こんばは~~。
「チェッチェッチェロー」さん

いました。
コメントありがとうございます。

別な意味で喜んでいただけた方が。
ありがとうございます。

これ、デジタルカメラの画像なんです。
(笑)昔のデジカメで動画が撮れるやつで撮影しています(#^.^#)

技術の進歩は凄いですね。

流石!観察力凄いですね。
この時は、VE33&VE35を履いていました。
2015年5月27日 7:51
お若い時の?(笑 今でもお若いですが)走行シーン・・・凄いですね!
本気モードじゃないですか(^^;)
それもガレガレロードを(^^;)
私のへたれ走りと比べたら月とすっぽんですわwww
もっと早くにオフ車の楽しさ覚えてればな~(^^;)
コメントへの返答
2015年5月27日 21:14
こんばんは。

「ムコ殿」さんコメントありがとうございます。

昔の画像のことですが・・・。(^^ゞ
(笑)そんなこと言わないでください。
この時、「中性脂肪600」さんに十年ぶりツーに誘われた時の物です。

私、実は・・・・ONで事故りまして・・・・。
OFに転向しました。<m(__)m>
2015年5月27日 13:57
10年前位ですと、ミニDVカセットが増えてきていた頃なんでしょうか。
VHS-Cを使っている人もまだ沢山いましたもんね。

2台とも、今の落ち着いた走り方とはまた違い、かっ飛んでますね!
走り方も年齢と共に変化するもんなんですね~。
コメントへの返答
2015年5月27日 21:22
どうも、どうも(^^ゞ

「ラオ」さんコメントありがとうございます。
本当に進歩ないですねぇ~(笑)
もう20年以上も前から同じようなことしています。(#^.^#)

この画像これでもデジカメなんです。

デジカメが出始めのころのものだったかと。

実は、本当にかっ飛びそうになったんです。
何とこの時数十年ぶりの林道だったんです。(^^ゞ
2015年5月30日 6:03
お宝映像しっかり見させて頂きました。これで、数十年ぶりの走りですかぁ〜!?
やはり慣れてらっしゃる方の走りは参考になりますね。
こういうお宝映像を見ると、昔は今のようにゲート封鎖も少なく、走れるステージも多かったし、未舗装率も多かった記憶が蘇ってきます。
もっと前からOFFを知っておくべきでした〜(>_<)
コメントへの返答
2015年5月30日 13:28
どうも(^^ゞ
「かっき~」さん書き込みに感謝!

あらら!
そんなぁ~「かっき~」さんこそ。。。。。わたし倒木撃破の経験ありません。(笑)

そうですねぇ。
昔は、林道も整備されていたと思います。
生活道路として使われていたところもあるのでしょう。最近は林業も人で不足ですから。

私、定年したら林業しようかと・・・・。

プロフィール

「HONDA 無限 CIVIC 始めました http://cvw.jp/b/2076100/48596748/
何シテル?   08/13 07:44
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation