• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月28日

デザートイノベーション(#7)

どうも(^^ゞ

楽しいことを手に入れた後は、かなりモチベーションが上がる。

プライベートも(*^^)v

ビジネスも・・・・・(^_-)-☆

単純な性格は・・・社会的に有名である(笑)

さて、

「富士山と七人の侍」達は次なる戦場へ向かうのである。

ハードな「鉄塔下」で・・・・・一人の侍が離脱した。

って

マシンは2ストでガスの消費量も多く。

ライダー的にはスタミナ十分であるが、これ以上先へ進むことを断念したのである。

次の戦場までは、平凡な移動である。

だんだん眠気が・・・・この時間帯は昼寝タイムの「ズボラなおじさん」は眠い。


あら?


ココからスペシャルステージ・・・・・「ss」かな?



やはり林病である。

癖になるよね・・・・・林道。

新緑の中を「富士山と七人侍」達は先へ進む。

(爆)ほかにブログネタの無い「ズボラなおじさん」は後2回ほど・・・・・・プップ

引っ張りたい。






ブログ一覧 | デザートジャンキー | 趣味
Posted at 2015/05/28 21:02:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2015年5月28日 22:32
淋病ですね。。。。ほんとの病気じゃねぇか(^^;

もとい、難病指定の富士の病、林病ですね(^^;
動画によって感染しますから注意が必要です。
処方箋としてはセローに乗って一から見直し療養でしょうかね。
それが嫌なら自然治癒しか残っていませんが。。。

コメントへの返答
2015年5月29日 20:19
げ!!
すいません。
コメへのレスが遅くなっちゃった・・・・。
そうねぇ~「林病」なんです。

もう・・・・治らない不知の病かもしれません。

皆さん感染力が強いので注意してください。

そうだなぁ~もうそろそろ大人しいマシンにしないと・・・。

う~

先生!!自然治癒でお願いします(*^^)v
2015年5月28日 23:11
もーこれ見ちゃうと、XR400以外は、ないっ!って感じですよね。

ホント、乗り換える車種がないですよ。
下からのどっかんパワーに、長いアシ。
WR450Fかな~、テツさんはホンダ党でしょうか?
コメントへの返答
2015年5月29日 20:24
先生!
解ってらっしゃる!
「そうなんです」初めて乗った時のことなんですが・・・・。

「チェッチェッチェロー」さんコメントありがとうございます。<m(__)m>

アクセルをひねるのが怖かったですよぉ~、でもひねったら~楽しかったのですよ。

今度・・・皆さん試乗してください。

(ムフフ)感染しますからぁ~。

2015年5月28日 23:23
圧巻の走り、見通しよければドリフトか?
バイク用のデータロガーがあれば数値を見てみたいですねー。
10kmコースで異次元の走り、期待してます。
コメントへの返答
2015年5月29日 20:28
どうも(^_-)-☆

「albireoSZ」さんコメント嬉しいです。
そうですねぇ~数値みたいですね。

どうしても10kmコース行きたいです。

でもデータロガーはありません。
私のデータロガーで報告します。

ココは・・・こー!
それで、こんな感じぃ~。
エンジンの振動がぁ~。

いい感じでは?ダメでしょうか(笑)
2015年5月29日 7:40
ほんと、これを体感したら他のバイクに乗り換えは悩みますね。
少し開けてもガツンと前に出る感じで
煽りたくなりますね。
これを見てしまうと、自分のセローはいくらあおっても、静かに感じますよ。
コメントへの返答
2015年5月29日 20:33
「ラオ」さん
コメントありがとうございます。
何か・・・・・嬉しいっす!!(#^.^#)

>少し開けてもガツンと前に出る感じで<

って、そうなんです(^_-)-☆

250ccの時は、半クラッチを多用してたんですが(腕もなかったので)
今の相棒では使わなくても・・・・(笑)
前に出るのです。

楽しいです。
今度試乗して「みて!見て!観て!」ください。<m(__)m>
2015年5月29日 7:56
なんちゅうスピードですか(^^;)
まぁ右手が勝手に操作してるのでしょうがww
この動画!営林署のおじさんが見たら通行止めになっちゃいますよ(笑)
さすが400!パワフルです(^^)v
近所のバイク屋さんにスズキの400があったな~(^^;)
コメントへの返答
2015年5月29日 20:39
(嬉)「ムコ殿」さん
コメントありがとうございます。

CRM・・・・いけますよ!(*^^)v

そうなんですねぇ~
「林病」に感染すると右手が勝手に反応します。・・・本当に何も考えていないのです。
ここで、こうするって感覚では無いですね。

皆さんも同じだと思います。
♪ルン♪ルン♪♪の時は・・・・・
何も考えてないでしょうぅ~~(笑)

いいなぁ~・・・CRM(@_@;)
2015年5月30日 6:36
いやいやいやぁぁ〜!
林病感染者のかっき〜です。

テツさんが終始ケツ持ちしてくれている中、せっかく気持ち良く禁断の(!?)林病特有症状発症してたのに、前方でネタ収集に明け暮れるヤカラがおりまして…大変すいませんでしたm(_ _)m

もうね、楽しくて楽しくて…。テツさんのお気持ちがよーく伝わってきます。実際には、動画で見るよりも体感的には更にトルクを感じるんでしょうね。

やはり林病ってのは、250のモッサリ感では物足りず、400パワーの誘惑に駆られるものなんでしょーか?(^^;)
コメントへの返答
2015年5月30日 13:41
<m(__)m>
ありがとうございます。

「かっき~」さん。
私、ブログ初心者なもんで、皆さんのブログ拝見し、どうやって画像などを・・・記録しているのか不思議でして。。。。。

何時も気になっておりましたデス。

あのようにこまめに記録するのですね。
非常に参考になりました。

最近年取りまして。。。。動体視力も鈍くなって、ポイント通過しちゃいますね(*^^)v

今回は終始トルクバンドでの走行でした。
パワーバンドで走ると異次元の世界のなりアドレナリン出しまくりになります(^_-)-☆

400のパワーは文字にできません。
今度御試乗を。(*^^)v

プロフィール

「HONDA 無限 CIVIC 始めました http://cvw.jp/b/2076100/48596748/
何シテル?   08/13 07:44
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation