• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月13日

AC COBRA 427(アクシデント)#1

どうも。

今朝は雨の音で目が覚めたわけですよ。

このお湿りで少しは気温が下がるといいのだが・・・・・・。

今日も高速道路の下り方向は20,30,40kmなどの渋滞予報が流れている。

渋滞中の皆さんは安全運転を心がけていただきたいですね。


さて、

AC COBRA君にアクシデントが・・・・・。

地球には重力というものがあり、質量のあるほとんどの物は、地球へ自由落下する。

あ”ぁ~~~

ガッシャ~ン

もうお分かりであろう。

やってしまった。

作業机からものの見事に地球へダイブしてしまったのである。

こんな写真を撮るつもりで・・・・無理な体制でやったのが事の始まりですよ。



アクセル・クラッチ・ブレーキも再現されているのをお見せしようかと・・・・・。


あーぁ・・・・・・としか出る言葉がないわけですよ。



事故処理ではありませんが、拾い集めたパーツですよ。

けが人が出ないだけ不幸中の幸いなのですが。

フロン部分は大破、ご自慢の板バネは折れ、修復ができるかわかりません。

ディスクブレーキは外れ、ショックアブソーバも外れました。

さらに、エンジンのSOLEX4連のうち3連が飛び散りました。



痛々しいでしょう?

たかがプラモデルですが。

ここまでばらばらになるとは?ショックですよ。

フロントにあるプーリーやジェネレーターも飛んでいきました。



どう修復しますか?外れたパーツは全て回収できたと思うのですが。

まぁ、タイヤが空転するタイプの模型なので、作業台をスルスル滑り落ちたわけですよ。

余計な作業時間が発生してしまいました。

完成までまだ、時間がかかりそうですよ。



修復画像は後程UPしますが。。。。。。

ショックですよ。







ブログ一覧 | 模型 | 趣味
Posted at 2015/08/13 08:51:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年8月13日 9:52
あちゃー!!これは痛い(>_<)
ビックリです。
僕ならショックで手が出せません…。なんて、何の励ましにもなってませんね。とりあえず、取れたパーツが全て揃っているなら元に戻せるでしょうけど、折れたパーツは…自分も組み上がった後に落とした経験があり、パテで何とか修復した事がありますが、もうやりたくないですね。。。
コメントへの返答
2015年8月15日 6:57
「かっき~」さんおはようございます。

やっちゃいましたね。
最近の模型は材質も良いし、確実に組み立てられるように接合部の強度もあるので、たとえ落としてもこんなにバラバラになることはないと思いますが、昔の模型なので、そこそこ壊れました(笑)

部品は劣化や効果が始まっているので、接合部の接着したところの方が強度があり、部品が残っていたのが幸いしました。

もう少しで、完成するともいますが・・・・・。
ボディーのセンターラインをどうしますか?
思案中です。
2015年8月13日 10:39
ありゃ~せっかく順調にいっていたのに(^^;)
まぁ外は雨ですし、どこへ出かけても人も車もいっぱいなので、今日は気長に修理作業?しましょうか(^^)
私なら心折れちゃってふて寝しますが(笑)
コメントへの返答
2015年8月15日 7:01
おはようございます。

「ムコ殿」さんのように、創作的かつ大胆に作業することはできませんが、なんとかやっつけましたよ。

私、こう見えても打たれ強いのかもしれませんね(笑)・・・・・決してMやSではないのですが( ;∀;)

今日は、お日様も出ているようなので、湿気に気を付けながら、ボディを塗装したいと思います。

2015年8月14日 7:04
やっちまったな(>_<)
最近、根気が無くなってしまった。
自分だったら、ハイ終了~~~!ですよ。
とか言っても、何十年もプラモは作った事ないが(^^;
コメントへの返答
2015年8月15日 7:05
毎度ぉ~。
折角の長期連休もツーにも行かず、引きこもっていたぜ。(^^♪

プラモは近くの模型屋さんでの定期的な集会がなえれば作ってないと思うよ。
本当だよね根気がなくなったのを実感する今日この頃だわ。

ツーも含め(爆)


2015年8月14日 10:29
あ”-!って声が聞こえてきそうです。

ディスカバリーチャンネルで、大惨事の瞬間とかやってますけど、フェラーリが一段低くなったレストランに突っ込む位の大惨事でしたね。

飛び散ったパーツは、すべて回収出来たようですね。リトルツインスターズも泣いています。
コメントへの返答
2015年8月15日 7:11
おはようございます。

あらら!大きな声を出してしまったので、聞こえちゃいましたか?(笑)

クラッシュの瞬間・・・・穴の何かがキュッとしまっちゃいましたよ。
フェラーリなんかと比較になりませんが。。。。

「チェッチェッチェロー」さんすごい観察力ですね。
写真見ただけで、<LittleTwinStars>を言い当てるとは!感心しました。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA ターボユニット http://cvw.jp/b/2076100/48581334/
何シテル?   08/04 07:13
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation