こんにちは。
本日2回目の投稿になりますよ。
今日も蒸します、外ではセミが歌合戦をしていますよ。
ミンミンゼミ、アブラゼミ、ツクツクボウシみんなまだまだ元気な声が出てますよ。
若干やかましいが。。。。。
何年も土の中にいて1週間ぐらいしか地上にいられない。
それでも精一杯生きている。 ← 逞しいね!
生きていると言えば、家の近くにこんな老木がいる。
冬の時の彼だ。

なんともスッキリしている。
完全に枯れていると思っていたが・・・・・・。
どう見ても立ち枯れしていそう。
でも、つい最近の彼が。。。。。
大変身していた。
いつ頃、こんなに変身したのか?不思議である。
見てちょうだい。
ワサワサ、バサバサしてるでしょ。
生命力を感じる。
まだ、生きているんですね。
逞しい。
大地に根を張ってしっかり立ってるんですねぇ。
そうそう。
こんな植物もありましたよ。
何だかわかります?葡萄ですよ。
それも、家の近くの方の玄関先にあったんです。
ちょっと失礼して、写真をとさせてもらいました。
味は?ですがちゃんと実をつけるんですね。
また、来年に咲くのでしょうか?実をつけるのでしょうかね。
咲くと言えば。
夜空に咲いた花です。
昨日の花火ですよ。
スマホで撮ったので、画像が荒いですが。。。。。雰囲気だけでもいかがでしょうか?
これは、昨年のやつです。
毎回、同じような演目なのかなぁ~。
変わった形や創作型の花火が見たいもんです。
とりとめのない話をしました。
どうでもいい話で申し訳ない。
ネタがないが、時間があるもんで・・・・・・。
失礼します。
ブログ一覧 |
気まぐれ | その他
Posted at
2015/08/23 12:17:51