• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月13日

酒のつまみを求めて

どうも。

今日はどんよりした曇り空ですよ。

午後から雨が降るという予報ですが・・・・・まだ雨は降っていません。

時々日が差してますけど。。。。。まだ、病み上がり中です。

風邪は完全に抜けきっていないようです。


そんな状態になる前にソロっとしてきました。

先週の土曜(9/5)日酒のつまみがほしくなり出かけてきました。

目指すは道志街道ですが。。。。。出発時刻はかなり遅め。



午前8時20分でしょうか?

遅いですね。

国境を越えます(^^♪


って、多摩川を渡るだけですが。。。。(笑)

とにかく西を目指します。

最近、人身事故の多い(あ!ダメダメ)某私鉄電鉄の脇にそって進みます。

生田、よみうりランド、新百合ヶ丘、柿生、鶴川ってどの電車かわかってしまいますが。

鶴川で左折し、町田を目指します。

高校時代からの親友(勝手にそう思っています)のH君の家の前を通って

国道16号へ向かいます。

某ゴルフ場を通過し、かの有名な大学病院前を通過していきます。

単線の某鉄道会社の踏切を渡ります。



いつも行くルートではないのですが、今回このルートを選択しました。

しばらく進み相模原を過ぎ次の国境、相模川を渡ります。

相模川には釣り人が・・・・鮎でしょうかね?

鮎の友釣りですかね?太公望たちが腰までつかりながら長い竿を操っています。

鮎の塩焼きも酒のつまみになりそうです( ^^) _U~~



進む先は、毎回お世話になる志田峠・・・・・・。←今回、アクシデントが・・・・・。

( `ー´)ノ


(^-^;



<中略>




到着です。


結構時間が掛かりってしましました。

青空が出迎えてくれますが、ちょっと疲れました。

心なしか交通量は少なめです。

いつもは、個々の交差点を車がじゃんじゃん曲がってくるのですが・・・・・。


ここまでの距離は?


自宅から39kmでしょうか?

気分的には100km以上走っている疲労感です。

信号の多いルートを選択したので、疲労感や所要時間が掛かったようです。

時刻は?



午前9時55分ぐらいですか?おおむね所要時間は1時間35分ですかね。

結構かかりました。

疲労感は3時間です。 ← (腱鞘炎の影響か?左手が痛む)

で、ここは。



志田峠への入り口です。

この後、この武田信玄公の洗礼を受けるとは、この時は想像もできませんでした。

(*´▽`*)左腕が痛くなってます。

って、もう年ですかねぇ?

それとも、異常にクラッチが重たいのでしょうか・・・・・・。

そんなことを考えるようになってしまいました。



前日までの天候のせいでしょうか?今日は交通量は少なめです。

って、出発した時間が遅かったからだと思います。



歴史ある場所だと思うのですが、人影はないです。

心なしか不安なことが・・・・・・・(´・ω・`)

タイヤの山がね?

(笑)
そもそっも、このタイヤのスリップマークはどれ?って感じですが。

こんな状態で、ダートへ入ります。

ヤバいね(*´▽`*)

まぁ「ズボラなおじさん」気にしない気にしない。

志田峠を向かいます。

ダートの入り口です。



さて、この先の出来事など想定もできるはずもなく

山へ向かいます。


はい!

カットぉ~!!おつぁれ様でした。

この先は、まだ、動画をアップしてないので、次回へ

お付き合いありがとうございます。





ブログ一覧 | その他
Posted at 2015/09/13 14:15:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年9月13日 17:51
体調崩されたそうで、大丈夫でしたか?
夏風邪も侮れませんね。もう、秋か。

町田は妹が住んでいますが、なかなか、行く機会があまりないんですよね。
志田峠良く利用されるんですか。
武田の洗礼とは、何だったのでしょう。
コメントへの返答
2015年9月13日 19:14
こんばんは。
ご心配をおかけいたしました。
何とか持ちこたえています。
夏の風邪は心身にこたえます。

私も今回のルートは初めてなんですぅ。

志田峠は「中性脂肪600」さんに教えてもらって以来よく使いますが・・・・今回は?
想定外でした。(笑)
2015年9月13日 18:17
ふふふ、タイヤ痕あったでしょ、真新しいのが。
30分前に行ってましたから(笑)
コメントへの返答
2015年9月13日 19:16
やっぱ!(^^)v

だと思ったよ。
ゲートの横すり抜けれるけど、先に何があるかわからなかったから、Uターンした。

抜けれたか?
2015年9月14日 10:56
あらっ!病み上がりに志田峠ですか(^^;)
でもテツさんとこから39kmほどなんですね!
意外と近いのかな~(^^;)
このあと何があったのか気になるとこですが・・・
30分前にクマさんが走っていたとはそっちの方が驚きです(^^)
コメントへの返答
2015年9月14日 20:12
「ムコ殿」さんこんばんは。

そうなんですよ、追いつけるかと思ったのですが、奴の方が早かったですね(笑)

って、まさか入っているとは思いませんでしたけど(#^.^#)

多分、「ムコ殿」さんのところからも射程距離ですよ。
なんでも道路整備中だそうなので、整備が終わったらいってみてはいかがですか?
ショートなコースですけど。

2015年9月14日 20:13
お疲れさまです♪

もうすっかり体調はよろしいのでしょうか?
病み上がりのリハビリツーにしてはなかなか盛りだくさん。つまみということは精力がつくアレを買いに出かけられたんですよね~。

志田峠、越路林道とともにブログで拝見してて行きたかったところなのですが未だに出かけられず~です。
コメントへの返答
2015年9月15日 5:57
「BAJAぽち」さんおはようございます。(^^)v

風邪は、まだ完全にぬけていませんです。医者から処方された薬をまじめに飲んでいないからですかねぇ。

このソロツーは、風邪をひく前の日でした。
まさか、この時風邪をひくとは思いませんでしたよ。(*´▽`*)

あら?わかっちゃいましたか?そうです。
多分「BAJAぽち」さんのご想像のアレです。

是非、今度ご一緒しましょう。志田峠への道は、超ショートですが・・・・・(笑)
2015年9月15日 10:53
信号に何回も捕まっていますね。土日の午前中は、都内に向かうクルマの流れはスムースにして、逆に都内から郊外へ向かうクルマの流れは抑さえているそうです。
酒のつまみは何でしょう?
コメントへの返答
2015年9月19日 8:16
「チェッチェッチェロー」さんコメントありがとうございます。(^^)v

そうですねぇ~、土曜日は下り方面がやたらと混みます。逆に日曜の方がすいているのかもしれませんね。
そうなんですね、信号で調整しているんですね。
日曜が少ないのは出かける人がすくないんですね。

酒のつまみは・・・・・・肉です。(笑)

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA ターボユニット http://cvw.jp/b/2076100/48581334/
何シテル?   08/04 07:13
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation