• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月01日

Renault8 GORDINI(内装編)

どうも。

昨日はハロウィンって言うんですか?日本では盛り上がったことでしょうね。

世捨て人的な生活をしている(近所付き合いの薄いと言うだけ)「ズボラなおじさん」ですよ。

なので・・・・・普段の生活をしていました。

もう、今日は11月ですか。

今年のあと2ケ月弱ってとこですね。

今月から来年の1月まで「ズボラなおじさん」ですけと・・・・色々と行事が重なります。



さて、

ルノー8君はと言うと。


まぁ、ボディーの表面は完成しましたが・・・・・。

これからが細かい作業が続くのですよ。

組み立てるとほとんど見えない内装の擬装(カムフラージュ)の作りこみ。

外装では、保安部品やモールなどを取り付けるわけですが。

面倒ですよ。

内装と言えば、以前投稿した。

これ。


ダッシュボードでしょう。(ただそのまま組んだだけですが)

今回は、ドアの内装を作りこみますかね。(ただの色分けだけなんですが)

これ。


シンプルな内装ですね。

現代風な電動ウィンドウも無しね、回転式のウィンドウハンドルがあるだけですかね。

これも、説明書に従い色分けするわけですよ。


全体的な内装は、ライトグレーだそうですが、同じ色がないので、ただのグレーで塗装した。

最初に濃い方の艶消しブラックを塗りますよ。

色分けの境がはっきりわかるので、先に塗ってみました。(決まりはないのです)

艶消しのブラックが塗れたので、グレーを重ね塗りします。


大まかに色分けでしました。

この後、細かな修正をして、仕上げますが・・・・・組み立てられるとほとんど見えない( ;∀;)

適当な作業になるのは目に見えてるのだが。。。。。「ズボラなおじさん」ですから。

ボディーの内装も筆塗りで塗装します。

同じくグレーですね。


こんな感じで左右にはめ込みますね。

実際には模型なので、接着するんですが。。。。。はめ込むと言った方が実車らしいでしょ。
(これも自己満足の世界ですよ)

こんな感じで、実車を見たことはないのですが。。。。。。。きっとこんな感じなのでしょうか?


別な角度からですよ。 ← 諄いと言われそうですが(笑)

画像があったもんで、使ってみました。(^-^;

それで左右のウィンドウをはめ込みますが、どうもウィンドウの縁がシルバーのようです。

なので、塗装してみましたが・・・・・・組み立てた時ミスに気が付きました。

組立って、接着しちゃったあとなんですけどね(爆)

この時はルンルンでしたよ。


塗装が終わったところですね。

テープにしておけば良かった・・・・・・と後で後悔するとはね。

この時は気が付きませんでした。

フロントとリヤのガラスはこの後の作業になるので、後程。

お次は、保安部品の作りこみに入りますね。


ヘッドライトに電気のバルブ(イミテーションですが)を入れます。

4灯式なので、4個つくりますよ。


内側のライトの方が少し小さいようですね。

どうせなら同じ形にしてくれた方が。。。。作りやすいのですが(笑)


入れてみました。

部品が小さすぎてわかりずらいですね。

カメラアングルやテクニックがないのでこんな表現しかできませんが。





細かい作業で、どうやらここまでが限界のようです。
 
眼が限界ですよ。

続きは明日にして、今回はここまで。。。。。

長々とお付き合いありがとうございます。

では。










ブログ一覧 | 模型 | 趣味
Posted at 2015/11/01 08:01:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

少し雨
chishiruさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます。
138タワー観光さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2015年11月1日 13:29
立てかけてあるのは、石材用ボンドの箱でしょうか?
ヘッドライトのバルブをイエローにすると、ヨーロッパ車っぽさが増した感じがします。
ウインドウのフチのミスは、何でしょう?接着材がつかなくなるとか・・・違いますね。
コメントへの返答
2015年11月2日 5:32
おはようございます。

(^^♪流石観察力がすばらしい。
家の外階段の補修用ですよ。
写真撮るときにもバックが大事ですね(笑)

確かにヨーロッパ車らしくなりますね。
最近の車もイエローバルブなのでしょうか?

ウィンドウに縁があるんではなく。
ボディーのドアに銀ブチがあるんですよね。
まぁ、修正する気はありませんけど・・・。

も少しで完成しますよ。


プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 リヤウィング http://cvw.jp/b/2076100/48587411/
何シテル?   08/08 08:20
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation