• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

単車(ホイール編)

どうも。

今日は曇りのち雨との天気予報ですかね。

本日も・・・・ご家庭のご事情で留守番ですよ。(#^.^#)

なので、じっくり模型とにらめっこをしております(笑)


前回は、単車のホイールのスポークの張替えを検討中でしたね。

準備に取り掛かりますよ。


スポークを張り替える時に使うピンバイスとペンチです。

スポークの太さは適当に決めます。 ← 「ズボラなおじさん」ですから(爆)

φ0.5ぐらいでしょうかね。

ドリルの刃もφ0.5をチャッキングします。

細いですねぇ~、このようなドリルの刃はどうやって作るんですかね。

などと余計なことを考えてしまうわけですよ。

そのほかの道具はこんなのを使います。


なんか、整形手術をするような大袈裟な道具たちですが。

こんなのを使っていくわけですよ。

スポークはφ0.5のステンレス線を使いましょう。


DIYで探してきました。

後で気が付いたのですが・・・・・この中に2本しか入っていないのです。

多分前後のスポークを張り替えるには数が足りませんね。

ステンレス線の先端をこのように曲げます。


すいません、ピンぼけしていますが・・・・・形はなんとなくわかると思います。(-_-;)

これをホイールへ1本、1本移植していくわけですよ。

接着は瞬間接着剤を使います。

これ。


こんなに大きいのは必要ないのですが・・・・・業務用を購入しました。

一応ニップルをもしたパーツも造りこみますね。





根気のいる作業になりますね。


ここまで移植手術をしたところで飽きました。

この作業をあと3個やるかと思うとゾっとしてくるわけですよ。

片面18本、リヤだけでも36本もあります。← いったん休憩します。

他のパーツの組み立てでもしますかね。

先はまだ長いですよ。

では、では。





ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2015/11/08 07:50:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年11月8日 10:06
思わず「そこまでする!?」と突っ込みたくなる作業ですね(^^;)

まぁこれがあるから凄い精工に見えるんでしょうが!

私なら一本やったとこで挫折ですわ(^^;)いやその前に塗装で誤魔化してるなww
コメントへの返答
2015年11月9日 6:41
おはようございます。

「そこまでする!?」と突っ込んでもらって結構です・・・・・後悔してますからぁ~。

まぁ、やってしまったので・・・・・根性入れますけど(笑)
ステンレス線が足りません。。。。
作業は中断しています。(いいわけですけど)

2015年11月8日 18:50
プラスチックのパーツでは実物とかけ離れてしまう部分を埋めていくような作業ですね。
タミヤが作ったのは、あくまでもキットで、それをどう料理するかが作り手の仕事になるんですね。
やっぱりコドモにはできませんね。想像力と応用力、ホームセンターでの何気ないウインドショッピング、総合力を試されるようなホビーですね。恐れ入りました。
コメントへの返答
2015年11月9日 6:45
おはようございます。
連続コメントありがとうございます。

いやー無謀な選択でした。。。。
やっぱ、ストレートに組み上げるのがいいですね~。
スポークホイルじゃぁないONロードのキャストホイルのキットの方にすればよかったですぅ。。。

すでに、気力がなえていますぅ・・・・。
2015年11月10日 8:44
おはようございます!
凄いですね~。私もそこまでやるんですかと、思わず。流石ですね。
こうやって、人それぞれアレンジを加えていくからこそ、自分の模型になるわけですよね~。
ある意味、バイクなどのカスタマイズと同じでしょうか。
どんなになるのかなぁ~。楽しみですね。(^_^)v
コメントへの返答
2015年11月11日 21:55
こんばんはぁ。
「ラオ」さんいつもありがとうございます。

アレンジは好きなのですが・・・・。
今回は後悔先にただず的な状態ですぅ。

あまり・・・・期待しないでくださいね。
プレッシャー感じます。
でも、精一杯やっつけてみます。
かなりハードル高いのですが(笑)

2015年11月10日 19:57
道なき道をバイク押して走ったり、極寒の北海道を走ったり、
それと同類ですよ、あなた。
ドMですからぁ~~!
スポーク作りとは。。。一般人からするとドMにしか見えませんから(笑)
コメントへの返答
2015年11月11日 21:59
こんばんは。
あら!そんなに褒めてもらっても。
「中性脂肪600」さんには敵いませんよ。

確かに・・・・最近Mだ!!

でもね・・・・( ^)o(^ )
~~~~
スポーク作りとは。。。一般人からするとドMにしか見えませんから(笑)
~~~~
ってさぁ、そのままお返ししますよ。

冬に北海道行く?
あなたこそ 「DO M」ですからぁ~~~。

プロフィール

「Williams FW-11  HONDA F1 デカール貼り http://cvw.jp/b/2076100/48590916/
何シテル?   08/10 07:32
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation