• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月05日

単車(外装品編)

どうも、どうも。

またまた、久しぶりの投稿になってしましました。

安心してください、何でもありませんよ。(#^.^#)


今日は、ブロ友さん達は「お茶会」しているのでしょうかね。

明日は、ブロ友さん達の「OFF会」なんですよ。

しかし、「ズボラなおじさん」は参加ができません。( ;∀;)

これを世間では「冬眠」と呼んでいますよ。 ← 誰も言っていませんから・・・・・。


さてさて、引き続き模型談義ですよ。


前回まではこんな感じでしたね。

ペットボトルのキャップではさびしいので、専用スダン度を組み立てました。


専用スタンドに載せると、やっぱレーサーらしくなりますね。


別角度からですが・・・・・まだまだ整備中って感じですよ。

スタンドも着色した方がいいですね。




こんな感じになります。



ここへ外装品を取り付けていくわけですよ。

まず。

リヤフェンダーを取り付けますよ。

例によって塗装します。


塗装は、定番のTAMIYA製の缶スプレーを使いますね。

最近は、この缶スプレーを多用していますが・・・・・広い面積を塗るには便利です。


塗りました。

車の模型と違って、表面積が少ないので、塗料のタレに注意ですね。

塗装がかわいたので、フレームへ取り付けますよ。




なんとなく単車らしく?なってきましたかね。

流石レーサーだけあって、サスのストロークがありそうですね。

ホーイルトラベルは300mm以上でしょう。。。。

リヤ周りの整備が終わりましたよ。

今度は、フロント周りの整備をしていきましょうか。。。。

フロントサスです。


フロントはマルゾッキのテレスコピックだそうです。

フロントサスはオプションで、倒立式のホワイトパワー製もセットされています。

これです。


ここは、どちらを選択するか悩みますねぇ。

悩んだすえ倒立式をあきらめ、スタンダートな成立を選択・・・・・。

別に大意はありません。←嘘です・・・・・塗装が大変そう。

でも、本当に悩んだんですよ、たかが模型ですけど。。。。

正立型のマルゾッキを選択しました。←個人的な好みなのです。

フロントのAssyが出来ました。


こんな感じです。


(笑)選択ばさみはご愛敬ですよ。

次に燃料タンクとフロントAssyを・・・フレームへ仮組?取り付けました。

はい。

できました。




もちろん模型なので伸縮はしませんよ。

悪しからず。。。。

フレームに取り付けましたけど・・・・。

なんとなくバランスが悪く見えます?

何でしょうかね?

チャンバーが無いのでバランスが悪いです。

今回はここまでにしておきましょう。

次回はチャンバーとマフラー、シートなどを取り付けていきましょうかね。

もう少しで完成ですね。

それだは、もうちょっとだけお付き合いください。。。。。

ブロ友さん達に早くお会いたいですね。(^^♪


ブログ一覧 | 模型 | 趣味
Posted at 2015/12/05 08:02:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年12月5日 22:19
フロントオークの肉抜きがすごいですねー。
オリジナルのマルゾッキがこの当時のKTMっぽいですね。
スタンドはきっとに入っていたんですか?それとも自作・・・?
フレームに当たる所まで、ゴムっぽい塗装で本物のように見えます。
完成が楽しみです。
コメントへの返答
2015年12月6日 7:50
「チェッチェッチェロー」さんおはようございます。
(笑)流石にプラモデルだけありますね。
モールドの引けよけのため大胆な肉抜きをしてるのでしょうね。
個人的にはに分割して肉抜きなしの方が良いと思うのですが。
スタンドは、キットに入っていました。
流石、観察力が鋭いですね。
脱帽です。
手を抜いているわけではありませんが、まり細かなところを見つけないでくださいね。
次回、完成しますよ。

プロフィール

「Williams FW-11  HONDA F1 デカール貼り http://cvw.jp/b/2076100/48590916/
何シテル?   08/10 07:32
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation