• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月20日

最近の出来事

どうも。

おはようございます。

今週の月曜日は凄かったですねぇ。

通勤通学で大変な思いをされた方も大勢いたかと思います。

「ズボラなおじさん」も完璧にはまってしまいましたよ。

ハマったって?・・・・・・雪の吹き溜まりにですよ「ズボ!」

やっと季節らしい天気になったかと安心していたんです。

地球温暖化とか言うんですかね、異常気象で暖冬だとか心配していただけに・・・・・・・。

1月に入ってから急に気温が下がってきて、体の体温調節機能がマヒしています。

冬は、空気も澄んでいる日が多いいのかな?と思います。

たまにこんな景色も見れます。


サンセットですね。

遠く、大山や富士山が見える方角なんですけど。

太陽が沈みますね。


段々と日が落ち周りがくなくなる時間帯が好きです。

後ろにテント、前には焚火・・・・・・があったら最高なんですけど。


徐々に夕闇が迫ってきますね。





急に話は変わりますけど。

最近色々な出来事がありました。

まず、昨年の年末から正月にかけこんな動物が我が家にやってきました。


珍しいでしょう?あまりペットとして飼っている方は少ないと思います。


「ズビラなおじさん」が知らないだけなのかもしれませんけどね。

フェレットです(前にもブログでご紹介させていただきましたけど)

普段はゲージの中にいるんですけどね。

運動不足になるといけないと思って、部屋に解き放った時の画像ですよ。

名前は「ユニ」って言うんですけどね。

呼ぶとこんな私のところによってきます。 ← ちょっと嬉しかったりして(^^♪

まぁ、2~3日飼うと情が移りますね。(#^.^#)


次の出来事

今年は、暖冬とか言われていますけど。

庭の梅の木が花化粧しました。

年々開花が早まっているように感じます。 ← これも異常気象の影響でしょうか


プチっとさいていますね。

この木の花を見ると春が来たなと思いますね。

この季節は桃の花の方が有名ですけどね・・・・・桃の節句のことです。

「ズボラなおじさん」は梅の開花で、桃の節句を思い浮かべています。


開花している部分は少ないですが、日に日に花を増やします。

自然現象、草木の不思議ですね。

こちらの梅の木は赤い花を咲かせます。

もう1本梅の木があるのですが、そっちは白い花が咲きます。

タイミングが合うと紅白に見えてめでたいのですが・・・・・・。

白い花を付ける梅の木はまだ、冬眠中のようです。


奇麗でしょう?


その次の出来事。

お墓参りです。 ← 年明け早々初詣と墓参り?

そうなんですよ、先代の命日が1月なんですよぉ~。

盆暮れ集中しているので大変です(笑)


都内23区のとある○×区にあるお寺さんです。

首都高速ですいていれば3~40分で行けるんですけど。

高速料金は、片道950円・・・・・・高いです。

なので、最近は公共交通機関を利用してお参りしてます。

それでも往復900円以上かかります。(--〆)


最近、400年祭って言うかわかりませんけど、ご本堂を建て替えました。

一応、檀家になっているもんで・・・・・・・。

色々とご奉納させていただきましたけど。

結構、由緒あるお寺のようです。

お参りをさせていただきました。

「ズボラなおじさん」にも疎遠になっている家族がいるのですが・・・・・・。

訪れた時、既に先客があったようです。

お線香の煙と、お供えの花がイケてありました。

サスペンスだったら、主人公の探偵が、「容疑者がすでに訪れたな・・・・・」とセリフを言う場面。

ご先祖様に手を合わせた時の出来事でした。


さて、次の出来事です。

月曜日はびっくりしましたね。


朝目を覚まし、やけに世間が静かだな「しーん」としてるのでおかしいと思ったのですが。

こんなになってましたぁ~(´・ω・`)

まだ、雪は降り続いていたのですが、雪かきしました。

家族が車を使うので、駐車場の前と玄関前の雪かきなんですけど。

雪はやむ気配もなく・・・・・・。

むなしい悪あがきのようでした。

除雪したところを振り返ると・・・・・・・。


雪かきした所へ、新たな積雪が・・・・・・。

雪かきをあきらめました。 

積雪は7~8cmはあったかと思います。

この後、雪が雨に代わり除雪の雪山も水分を含んで重たくなりました。

除雪作業がきつかったです。

そんなこんだで、吹き溜まりにハマったんですよ。

結構、色々なことがあった年末年始と今週の出来事でした。




どうも長々とお付き合いありがとうございました。

毎回、訪れていただいている皆さんに感謝します。

この続きはありませんけど(笑)


ではまた。












ブログ一覧 | 気まぐれ | その他
Posted at 2016/01/20 05:47:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

国道2号線
ツグノリさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年1月20日 19:50
こんばんは~(^^)
年末年始から今週の出来事をダイジェスト版で・・・ですね(^^)
いつもより暖かいと思ったら今度はいきなりの大寒波(^^;)
地球規模で壊れ始めてるんでしょうか(^^;)
あの暖かさじゃそりゃ~びっくりして梅も咲いちゃいますよね!

フェレットってペットにできるもんなんですね!エサは生きたネズミじゃないですよね(^^;)
今年一番のびっくりです(^^;)
コメントへの返答
2016年1月21日 20:27
こんばんは。
「ムコ殿」さんいつもありがとうございます。

この気温や気象が本来の姿でしょうか?
今日は、大寒だそうですが、この後立春になるんでしょうか・・・・今日は寒かったです。

この積雪で、梅も心なしか傷心しているようです。(本心はわかりません)

フェレットはペットにできるようですよ。
都道府県で扱いが違うようですが、北海道は届け出が必要です。
外来種ですから。

餌は・・・・・・(笑)ドックフードと同じようなカリカリ餌です(^^)v
ネズミはフェレットの匂いで退散します。
天敵のようですから(笑)




プロフィール

「Williams FW-11  HONDA F1 デカール貼り http://cvw.jp/b/2076100/48590916/
何シテル?   08/10 07:32
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation