• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月13日

カローラ 1400SR(続シャーシ編)#2

どうもどうも。

皆さんおはようございます。

巷では、様々な人間模様があり、世間を騒がしているようですね。

安心してください!「ズボラなおじさん」は相変わらずの生活を送っています。

ブロ友さん達は、アクティブにバイクライフを楽しんでいるようです。

オイラは、「冬眠」していますが(笑)


そうも週末となると天気が悪くなるようですね。

まぁ、週末も平日もあまり区別のない「ズボラなおじさん」には影響がないのですけど。。。。

レジャーなどのお出かけを計画されている方々にとっては大変ですよね。

お出かけはやはり天気が良いにこしたことはありませんからね。


さて、模型談義ですよ。


前回はこんなところまででしたね。

でもう少しエンジンルームを作り込みましたよ。

ラジエター周りにバッテリーや多分リザーバータンクだと思うのですけど・・・・・・。

組み立てました。


ラジエターですかね。

こんな形状を見るとやはり時代を感じますね。

(笑)クーラーはオプションで設定だったのか?

ありません。(--〆)


エンジンはコンパクトですね。


こんな感じで搭載していきます。

次にシートを取り付けてみました。

シートはバケットシートみたいなものはありません。

ノーマルです。


リヤシートもそのまま搭載しました。

シートベルトも3点式ではないようです。

この当時はまだまだ不要(常時着用)ではなかったのを思い出しました。

2点式ですね。


危険ですね。

エアバックも無いのでしょうね。

古き良き時代ですね。

そんなことを考えながら組み立てていますよ。


こんな感じに仕上がりました。

もう少しエンジンルームう周りを作り込みます。

あ!

すいません。

まだ、画像を取り込んでいませんでしたぁー。( ;∀;)

なので、今回はここまでにしますね。


暇なので、引っ張る作戦ですよ(笑)


では。



ブログ一覧 | 模型 | 趣味
Posted at 2016/02/13 07:40:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

浜松の聖地!
バーバンさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年2月13日 20:22
シフトレバーの角度が、懐かしいです。
フロアから延びているのではなく、エンジンルームから延びて来るような角度で、バックギアに入れる時は、LIFTと書いてあって、手前に引いて右下に入れていました。
シートベルトは2点式だったんですかー。今乗っていると、すぐに停められそうですね。
コメントへの返答
2016年2月14日 7:05
おはようございます。
「チェッチェッチェロー」さんは本当に色々なことに詳しいのですね。

そうでしたね、バックギアに入れる時は手前に引いて入れていました。
今はAT車がほとんどで、MTはすくないです。
懐かしいですね。
2点式しかない車はそれでいいらしいですよ。(命がけですけど。。。)
排ガス規制と同じみたいですね。
当時の性能はそのままのようです。
2016年2月14日 7:43
スプリンターもカローラもギアチェンジする時シフトレバーは軽くカチカチと入るんだよね、あれが好きだったなぁ。
チェチェチェローさんが言われるように手前に引いてバックに入れたね、懐かしいなぁ。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 シャーシ http://cvw.jp/b/2076100/48563485/
何シテル?   07/26 07:09
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation