• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月09日

地味に業務遂行(#3)

どうも、どもどぅもぉー。

ご無沙汰しておりますですが・・・みなさんお元気そうでなによりです。

「ズボラなおじさん」は地味に・・・・です。

今日も地味に業務遂行でっす。 ← 残念!!

季節は春ですし・・・気温も20℃台(単車に乗るには良い季節)

しかし、いま安全交通習慣?週間、やたらと公務員が多いですね。

皆さん!一旦停止は守ってくださいね。


さて、今回も業務遂行の内容っす。

とある日に気が付けば・・・・。


いつものように東海道新幹線の「新横浜」でした。

決して「テっちゃん」ではありませんのであしからず。

「ズボラなおじさん」の備忘録ってとこて。

最近は異国情緒です。

どこから来たのかまでは分かりませんが。。。。。国際的に。


こんな感じで、乗車予定の列車を待ちます。

今回は・・・皆さん新幹線にも各駅停車の列車があることご存知でしか?

(笑)「ズボラなおじさん」は驚きでした。

今回乗車する列車はこれです。


N700系ですけど。

各駅です。

新横浜を出た列車の停車駅ですけど。

小田原→熱海→三島→新富士→静岡→掛川→浜松です。

そうなんですよ。

今回の目的地、降りついた先は・・・・浜松駅です。

この駅から路線バスに乗るのですが。


一体どれに乗車すればいいのかですが・・・・・。

地元のカ方々にしてみればなんてことの無い案内看板ですけど(;一_一)

これ何?状態ですよ。

ついつい見とれてしまいました(^-^;

案内看板に従い、乗車するバス停まで行けましたけどね。

・・・・・・・後ろドアから乗車するんですね。

料金は後払いです。



今回の業務はここです。


良い感じでしょう?

富士山は好きです。

でも、単車に乗っている時と業務では・・・・ちょっと違いますな。

今回は。


このような場所でお仕事でした。

ここなんですけど。。。。。

さぁ、仕事するか。

とても珍しいものを観ました。



鉄道では当たり前のサービス表示ですけど。

路線バスがどう言うことになってるかの表示ですね。

一体誰が確認しているのか分かりませんけど。

珍しいので。。。

一応帰りの時刻を確認しますね。


本数が多いのか?少ないのか?微妙な本数です。

利用料金は距離のよって変動するようです。

一律ではありませんでした。

停留場の名前は、ここ。


まぁ、本日の業務遂行の場所ですけど。

守衛さん(怖いです)って悪いことはしていないのですが・・・・・・。

緊張します。

手続きを済ませ構内へ入ります。

約2時間のお仕事でしたけど。。。。帰りますね。

(笑)展開が早いですけど。。。。業務の内容は企業秘密です。


帰りの路線バスにのり浜松駅へ到着。

結構な人。

行きかう人がかなりいますね。

渋谷ほどではありませんが・・・・新宿か?





新幹線の駅にしては狭い感じですけど。

ここでも異国情緒豊かでした。

ツーリスト会社の添乗員さんが旗をもって観光客を誘導していました。

乗車時刻になりプラットフォーに移動しました。


あった。

ありましたね。

カエルさん。




行きは「こだま」でしたが帰りは「ひかり」です。

ピンポーン「光り」って言うCMがありますけど。

「ひかり」列車は早いです。

浜松を出ると、停車駅は

静岡→三島→新横浜なんですね。←列車によって停車駅は違うようですけど。。。

停車駅が少ないので・・・・「こだま」列車は各駅なので。



無事に帰宅しました。

明日も・・・・・「地味な業務遂行です」



今回も単車ネタで無くてゴメンなさい。

単車エンジンかかるかなぁ?



ではまた。












ブログ一覧 | 気まぐれ | その他
Posted at 2016/04/09 19:38:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA ターボユニット http://cvw.jp/b/2076100/48581334/
何シテル?   08/04 07:13
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation