• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月05日

リハビリテーション 洗濯ばさみでリハビリ かなり快復<(`^´)>




どうもどうも。

皆さんGW(ゴールデンウィーク)楽しんでますか?

「ズボラなおじさん」はそれなりに楽しんでますけど・・・・・・(笑)




横浜や湘南で怪鳥が獲物を狙っているとか?

BBQ(バーべキュウ)のお肉を奪い去っているとか、マックを奪われるとか?

神業ですね。

連携プレイも出ているとか・・・・・・凄いですね。

トンビやタカ?の仕業か。

彼らも必死なんですね。




西の方で起きた事件ですけど。

大きな事件もなかった所で・・・・・・事件です。

容疑者を事情聴取していたんですね。

でも。

これってどうなのよ・・・・・関係者のお気持ちを考えると納得がいきません。



千葉の方で起きた事件ですけど。

「やっていないのなら」ですね。

「やってません」って言えばいいのに・・・・・・黙秘

分かりませんね。

早く真相が究明されることを願っています。





さてさて「ズボラなおじさん」は?

暦では立夏(りっか)だそうですね(^^♪

でも。

怪我した手首のリハビリに専念していますよ。



ようやく洗濯バサミを挟むことが出来るようになりました。

グイグイって。

今までは挟むことが出来なかったんですよ。

1・2・3・・・・・・・ってリハビリ中です。



グイって握れなかったんですけど。

ようやく握れるようになりました。

人間の自然治癒能力に感動します。

でもまだ、少し痛みを感じているんですけどね。

頑張りますよ。



お犬様の散歩でも何とかリードを抑え込むことが出来るようになりました。

なので、気持ち的に余裕も出来ましたね。



散歩の途中こんな躑躅(つつじ)を取ることも出来ました。

これ、リードをおさえつつシャッターを押しましたね。



これも同じ感じで片手でシャッターを押せました(^^♪

しばらく軒先の(他人のですけど)このような景色を楽しめますね。



とても奇麗ですね。

近寄ると甘い香りがします。

結構、ミツバチらしき飛翔体がブンブン飛んでますけど。

手を出さなければ刺されることは無いと思います。



散歩から帰宅しふと空を眺めましたね。

こんな奇麗な空がありました。 ← 個人的な感想ですけど



立夏(りっか)だけあって空の顔も違いますね。

夏!って感じる空模様です。 ← 季節的に勝手にそう回想しています

早く怪我を治さないと・・・・・若干焦ってますね



ふと空を眺めてみるのもいいですね。

こんな景色があるんですねぇ。

いつも足も元しかみていない「ズボラなおじさん」ですけど(笑)

皆さんもたまには空を見上げてみてくださいね。



そのうち大きな飛行機の爆音が聞こえてきました。

かなり大きな音です。

ジェット機のようです。



気がつけば・・・・・後で見たんですけど。

カメラのフレームのギリギリでしたね。

何キロぐらいで飛行してるんでしょうか?

カシャっと言ったらこんな状態で写ってました。

「ズボラなおじさん」的には、画面の中央にあると思ったのですけど(笑)



その後にさらに飛行機の爆音が聞こえてきました。



今度は飛行速度がゆっくりです。

エンジンが複数ある共鳴音がしていますね。

輸送機のようです。

エンジンは4基見えました。

ジェットのエンジンでは無いような音でしたね。

レシプロエンジンか?ターボプロップなのかはわかりませんが。

プロペラを回して飛行する飛行機に思いました。

たまには空を眺めるのも面白いと思いましたね。

気分が折れかけている時には・・・・・・いいかもです(^^♪




さて、今日は模型談義の日です。

その顛末はまた今度。




今回も内容の薄い投降ですんっません。

早く手首の怪我を治さないと・・・・GW(ゴールデンウィーク)終わっちゃう。

ではでは。



ブログ一覧 | 気まぐれ | その他
Posted at 2017/05/05 19:24:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年5月6日 9:39
犬の散歩の時に、空を見上げています。
こちらの上空は、旅客機の航路になっているらしく、西へ向かう旅客機が時間帯によっては連続して見えます。
その日によって、微妙に高度が違っていたり、ルートも何本もあるようです。
「空は自由だ。」みたいに思われがちですが、空にも飛べるルートが決まっているようですね。
光と音の伝わり方の違いがよ~く分かります。
コメントへの返答
2017年5月6日 11:42
「チェッチェッチェロー」さんこんちは。
あらら~ぁ!セローでお散歩だけじゃァないんですねぇー(^^♪
お犬様は何を考えながらお散歩してるんでしょうかね?

飛んでくる旅客機の中にはですね。
「中性脂肪600」さんが搭乗している旅客機も飛んでるかもしれませんよ。

飛行機雲を引きながら飛ぶ飛行機とそうでない飛行機が見られます。
多分高度が違うんでしょうね。
国際線と国内線でも高度が違うようです。

久しく旅客機に乗ってないですね(笑)


プロフィール

「Williams FW-11  HONDA F1 デカール貼り http://cvw.jp/b/2076100/48590916/
何シテル?   08/10 07:32
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation