• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月18日

ショートブレイク 秋刀魚食べた (^^)v 



どうも。

今日も天気悪いですね。

曇っている割に気温が高め、おまけに湿度が高いのですよ。

今日も太陽は顔を出してくれそうもありません。

なので、出かけるあてもなくブログネタの薄い内容となっている。


まず。

洗濯物も部屋干し。

部屋干しの場合、洗濯する時60℃ぐらいのお湯で洗濯すると良いらしい。

乾いた時のあの独特のいやな香りが無くなるらしい。

温泉の源泉かけ流しじゃァあるまいし、湯を沸かすのも大変だ。



また、テロですか?

バルセロナって言うところの観光地でおきたらしい。

自爆テロなどの爆薬を使うものは、警備が厳しくなり。

群衆の近くまでは入れないくなったのかもしれない。

何食わぬ顔をして車で近づいて来る訳だ。

恐ろしい。



国内38年振りのカワウソ?

絶滅した日本カワウソかもしれない?

っと言う事であるが・・・・・・日本固有種であれば凄いことですね。

いま動物園や水族館でみられるカワウソはユーラシヤカワウソらしいけど。

見た目、今家にいるフェレット・・・・・こいつも同じようなもんか?



かなり顔立ちが違うかもしれない。

いずれにしても、今回発見されたカワウソ君の正体がわかると良いと思う。



ちょっと前、秋刀魚の話をしたが・・・・・・。

やはりこの時期のサンマは高値だった。

昨年は2尾¥270~80.-ぐらいだったと記憶する。

今年は?

何んと!



¥さんびゃくきゅうじゅうろく・・・・・高くねぇ?

¥100.-以上も値が上がっているではないか。

秋刀魚が1尾¥198.-だって。

高いね。

でも、食べてみたいので買ってみた。

丸々と太った脂がのった魚体ではない。

果たしてお味は?


秋刀魚と言えば、大根おろしがつきものであるが。


<Webより拝借>

大根であるが皆さんは1本丸ごと買う派、それとも半分派。

「ズボラなおじさん」は半分派である。

大根の辛みが少ないと言われている葉っぱが付いている方を買う。

大根おろしは好きな方だがどうもあの辛みが苦手。

先日テレビ大根おろしのおろし方を「損する〇▽、得する◇※」ではないが紹介していた。

今までのおろし方は、輪切りにした大根を。

切り口の所をそのままおろし金に当てておろしていた。

「これだめぇ~~~~!」だそうだ。

輪切りをさらに4等分にして、その中心部分(90度)のほうから。

ゆっくりすりおろす方が辛みが出ないそうだ。

このやり方は、大根の繊維や細胞の配列に関係しているらしいが。

「ズボラなおじさん」にはよく分からないのであるが・・・・・・。

試したくなるのが人情だ。

なので、今回はあえて辛みの強いと言われている大根の先っぽを買った。



果たして?



この方法で、すりおろしてみた。

食してみたところ、確かに辛みが少ない様に思う。 ← 個人的な感想であるが

であれば、もともと辛みが少ない葉の付いている方はもっと辛みが少なくなるのだろうか?

あとで、こちらの方を買いに行ってみたい。


今回この高値の秋刀魚は、グリルで塩焼きにして食した。

やはり、脂の乗りが物足りない気がした。

大根おろしは美味しかった。

このおろし方はいいかもしれない。

調子に乗りすぎて、おろし大根が山盛りとなったのは言うまでもない。

焼肉、ハンバーグ、ちりめんジャゴなどへ添えて食するか?





模型談義ついては、次回で。。。。。

では。

















 







ブログ一覧 | その他
Posted at 2017/08/18 07:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年8月18日 8:09
おはようございます!
なんともう秋刀魚が出始めましたか!
しっかし高っ(^^;)
どこぞのお国が今まで喰わなかったのにいきなり喰いだしたせいかなかなかこちらに回ってこないですね(^^;)
脂ののったサンマ喰いて~~(ヨダレ)
コメントへの返答
2017年8月19日 8:27
「ムコ殿」さんおはようございます(^^♪
お値段びっくりですよ。
そうらしいですね、ミサイル騒ぎの・・・・・。
猟師さんが命がけで根こそぎ持って行くらしいですね。
何でも遭難しても、家族が国から保証されるそうな、将軍様のご命令で漁をしているとか?食糧難もここまで来ているのかって感じですね。
脂のりのりの秋刀魚食したいですね。

2017年8月18日 22:17
殿さましか食べられませ~ん!
コメントへの返答
2017年8月19日 8:23
「チェッチェッチェロー」さんありがとうございます。
>殿さましか食べられませ~ん!
鯛じゃぁあるまいしね。
でも、お値段が殿さま級ですよね。

大量に捕獲してちゃんと食べてるんでしょうかね~。
将軍様献上だったりして、だから一人ブクブク太るんでしょうね。
庶民のお魚を返して欲しいですね。

プロフィール

「HONDA 無限 CIVIC 始めました http://cvw.jp/b/2076100/48596748/
何シテル?   08/13 07:44
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation