• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月07日

ショートブレイク 天気の変わり目 (#^.^#) 



どうもどうも皆さんお元気してましたか?

1週間振りのブログ更新になってしまいましたね。


またまた、彼方の方で銃の乱射事件が起きてしまいましたね。

銃規制した方がいいと思うのですが・・・・・・なかなかそうは行かないようです。

自己防衛のために必要だとのことですけど・・・・・・・・ね。

あのような場面では、自己防衛もあったもんではありませんね。

怖いですね。



「ズボラなおじさん」です。



昔の人は良いことを沢山言ってますねぇ。

その一つに「暑さ寒さも 彼岸まで」凄いですね。

そのお彼岸を境に急に気温が下がりました。

その日のちょっと前にですね、ナップスへ行ってきたんですよ。

何するわけでもなかったんですけど・・・・・・・(笑)

何時もお世話になっていたナップスが閉店し、どうしたものかと。

近くの店舗を確認したところ。


<Webより拝借>

ナップスの練馬店です。

以前行ったんですけど・・・・・・幹線道路がめちゃ込みでしてね(--〆)

たった10km程度なんですけど2時間もかかっちゃいました。

そこで、他の店舗が無いかと・・・・・・探したところ。

(^^♪


<Webより拝借>

ここいいんじゃァないの?

下り方面だし。

「ズボラなおじさん」でも知ってる抜け道を使っていけます。

割とスイスイ走れる幹線道路もいいしね。

これからお世話になろうかと思った次第です(^_-)-☆



天気が変る時、昔の人は雲の形や空の色で色々と判断していたようだけど。。。。。

夕やけだと、明日は晴れるとか。

富士山に傘雲が掛かると雨が降るとか。

積乱雲がでると夕立や雷とか。

うろこ雲で季節の変わりを判断したり・・・・・・凄いですね。



ある日の朝なんですけど・・・・・。

窓越しに外が急に明るくなったかと思ったら。

その光が赤色なんです。

あれ?

外に出てみるとですね。

東の空が・・・・・・・真っ赤! ← 正確にはオレンジ色だった



空が真っ赤だったんです。

上空の青い空とのコントラストが奇麗でした。

朝焼けは天気が崩れると言われているそうですが。。。。。。



自然現象とは言え・・・・・壮大な景色でした。

空気も澄んでいて・・・・・「早起きは三文の得」的な(笑)

ところで、この「早起きは三文得」と言うことわざですけど・・・・・・。

諸説ありますけど。

昔々、人々は草鞋をはいていましたね。

その草鞋の販売価格が三文だったそうです。

これが安いのか高いのか分かりませんけど。

藁を編んで作るんでしょうね・・・・・早起きをして藁を編んで作るとですね。

何時も作るより多くの草鞋を編むことができるわけで。

三文多く儲かることからそう言われているそうです。

昔から日本人は良く働いていたんですねー。



そんな事を考えながら改めて、空を見上げた次第です。

奇麗でしたね(^_-)-☆


その日は、ことわざのように・・・・・午後から天気が崩れました。

朝の奇麗な景色を見れたからまぁ・・・・・・いいか。



中秋の名月と言うのがあるらしいですけど。

その日を楽しみに。



丁度、半分のお月様。

半分より少し膨らんでいるか(笑)

月は癒しのパワーがあるとか?

半分だからそのパワーも半分かな  |д゚)

やっぱりお月見は満月ですよね(^_-)-☆



雲の切れ目から出てきましたよ。

「ごめんよぉー、今日やってるぅ?」

「あら!いらっしゃい。お久し振りね」

って言ったかどうか?



雲の暖簾をくぐるように顔を出してくれました。

「今日は冷えるね」

「お席は何時もの所でいいの?」

「うん」

「熱燗頂戴な」



月見団子を摘みに、熱燗をくぅーっと。

行きたいもんです( ^^) _U~~

奇麗なお月様でした。





今朝は雨、今日は模型談義です。

雨の日に出かけるのは、気分が乗りませんね。

展示会まで1か月を切りました。

製作のスピードを上げないと。。。。。。



ではでは。

今回もネタ薄のブロクにご訪問ありがとうございました















ブログ一覧 | その他
Posted at 2017/10/07 06:45:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Williams FW-11  HONDA F1 デカール貼り http://cvw.jp/b/2076100/48590916/
何シテル?   08/10 07:32
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation