• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月04日

子供たちのワークショップ 立春 春よはぁ~やく来い



どうもどうも、不定期更新の「ズボラなおじさん」のブロクです。

今日も寒いですね、今朝起きたら部屋の温度が5℃でした。 ← どんな家に住んでいるんだ?


皆さんお元気にしてますか?

今日はどんなお話をしましょうかね?

そうですねぇー、1月の最後の日曜日に「子供たちのワークショップ」をやったんですよ。

今回のワークショップは、スバルの水平対向4気筒のエンジンを分解します。



前回、ハーネスやパイピングなどを取り外したところで、中断しています。

水平対向のエンジンを分解するのを楽しみにしています。

タイミングベルトもかなり長いですね。



今回はここから先の分解作業です。

子供達にオリエンテーションをして、作業開始。

子供達もかなり慣れてきました。

今回は3人の子供が参加しています。



このエンジンとは別にミッションもあります。

今回、こちらも分解してみましょう。



こいつです。

お好きな方を分解してもらいます。


水平対向のエンジンの方は、ヘッドカバーが外れました。



作業もスムーズに進んでいるようです。



カムシャフトが取れてました。

でも、このエンジンのオーナーさんエンジンオイル交換していたんでしょうか?

かなり汚れたエンジンヘッドですね。

カムもみたらし団子のようです。



DOHCのようなエンジンです。

カムシャフトは2本ありますね? ← いや1本のようです

水平対向なので、もう1対反対側にもありますね。

カムシャフトは1本か?ロッカーアームのシャフトが2本あるようですね。

SOHCのDOHRですかね(笑)

HONDAのCRF150や250と同じような構造みたいですね。

1気筒あたり4バルブのようです。

このエンジンの構造をもう少し調べることにしましょう。 ← 後日ですけど。




反対側ですけど。

同じ部品があります。 ← 当然ですけど

部品点数は多いですね。



ざっとエンジンヘッドの部分の分解が終わりました。



ここで、少し休憩。



自動車の電源の話をしました。

ボディアースのお話です。

豆電球と乾電池を使って、車の電源のお話をしました。




ミッション班は?どこまで作業が進んだんでしょう?



お?ミッション内のクラッチ部分を分解したようです。



ミッションの大きさに比べて、クラッチ部分は小さいですね。

これ?クラッチなんでしょうか? ← 後で調べることにします



子供が興味深くクラッチを触っています。



「ズボラなおじさん」の単車のクラッチと大きさは変わらないぐらい小さいです。



そろそろ時間が来ましたので、もう一つ車の構造を説明しました。

パワーウィンドウの構造です。



車のパワーウィンドウがどのように開け閉めされるか実車のウィンドウを使って説明します。

非常に簡単な構造なんですね。

でも、ちゃんと締まらないと、風切り音や、軋みが出たりするそうです。

防水性などの気密性を保持するため調整が大変だそうです。



子供達も興味津々。

スイッチを押したりして、その動作を確認していました。

今回はここで、お時間が来てしましました。

次回は、この作業の続きをやる予定です。



<おまけ>
毎日寒いですが、暦では立春ですが寒い日が続きますね。

でも、確実に春が来ているようです。



「ズボラなおじさん」の庭園(ただの空き地ですが)の梅の樹に蕾が出来ています。



梅の花が咲きましたね。

もう少し暖かくなると良いのですが・・・。



どうも、長々とお付き合いありがとうございました。

ではまた。













ブログ一覧 | その他
Posted at 2018/02/04 09:40:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

2025.5
ゆいたんさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HONDA 無限 CIVIC 始めました http://cvw.jp/b/2076100/48596748/
何シテル?   08/13 07:44
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation