• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月27日

【予告】子供たちのワークショップ 



どうもどうも。

突然のブログ更新ですよ。

不定期更新のブログってことですので、ご容赦願います。



さてさて、オリンピックも閉会式が行われ、選手たちが凱旋しました。

物凄い歓迎でしたね。

競技で疲れていると思われるので、暫く休息していただきたいですね。

暫くマスコミの方々達と色々聞かれちゃうんでしょうね。

大変だわぁー。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさんです。



今回は予告編と言うことで、ショートです。

子供たちのワークショップの話なんですけど。



今回のお題は、これです。

水平対向の4気筒エンジン。

スバル(富士重工)のエンジンです。

「ズボラなおじさん」は当初「EJ15」かと思ったんですが。

これ、「EJ20」でしたね。



そうです、レガシーのエンジンでした。

~~~以下、Wikiより~~~

一般的なエンジンにあるメインベアリングキャップは存在せず、対向するシリンダーブロックがこれを兼ねるため、支持剛性は高いものとなる。

開放口は下側のオイルパン取り付け部のみである。左右シリンダーブロックはクランクシャフト軸にて分割され、一般的なエンジンにおけるハーフスカート形状をしており、ボルト結合されている。

この構造によりコンロッドキャップをシリンダブロック内で分離することが困難であり、コンロッド-ピストンを一体でシリンダーから抜くことは難しいため、シリンダーブロックの前後にはピストンピンの脱着を行うサービスホールが設けられている(ピストンピン取り外し用に専用工具が設定されている。)。

分解・組み立ての際にはここを通してピストンとコンロッドを分離し、コンロッドはクランクシャフトに組み付いた状態で脱着する。

~~~ここまで~~~

へぇ~、そうなんですね。

クランクを割らないとコンロッドが取れないのね。

整備が大変そうです。

それから、さらに高性能なエンジンとなると。。。

~~~以下Wikiより~~~

動弁機構はSOHC、DOHCでタイミングベルトを介しクランクシャフトより駆動されるが、左右バンクを1本で駆動するため非常に長いベルトを採用している。

バルブ自体の駆動方法は年式によって変わり、特にDOHCでは内点支持型ロッカーアーム駆動に始まり、ダイレクトプッシュ式に変わってからも、HLAによる自動弁隙間調整機構付から、アウタシム調整式、インナシム調整式と変更され、近年では動弁系の軽量化と精度向上、部品点数削減のためバルブリフタが弁隙間調整用のシムをかねるタイプが標準となった。

~~~ここまで~~~

なるほどぉ~。

確かにタイミングベルトは長かったわぁ~。

最近のエンジンの機構は複雑になっているんですね。

こんなにも特徴のあるエンジンを分解していきますね。

詳細は、次回で。。。(^^♪







ブログ一覧 | その他
Posted at 2018/02/27 06:28:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

8月9日の諸々
どんみみさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2018年2月27日 8:43
おはようございます!
春近い?横浜からお邪魔します!
水平対向エンジンってどうやってピストン入れんのかな?って思ったら・・・
案外複雑だったんですね(^^;)
お勉強になりました!
自分のバイクも同じような仕組みなのかな~(^^;)
エンジンぶっ壊れたら治しようがないですね(^^;)

春ですよ~!そろそろ冬眠から覚めるかな?(笑)
コメントへの返答
2018年2月28日 5:57
(^^♪「ムコ殿」さんおはようございます。
春が近づいてきましたねぇー、日の出の時間や日の入りの時間もかなり変わってきました。
水平対向ってポルシェやワーゲンが有名ですけど。。。
「ムコ殿」さんの愛車も水平対向なんですね。
今度調べてみましょう。
商売柄、自動車のエンジンがメインでしたけど、単車のエンジンも手を付けたいと思います。

春ですねぇ~、目覚まし時計をセットしておかないと(笑)
いつもコメありがとうございまっす。

プロフィール

「Williams FW-11  HONDA F1 デカール貼り http://cvw.jp/b/2076100/48590916/
何シテル?   08/10 07:32
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation