• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月30日

還暦定年退職からの 体調不良 折角のGWなのに((+_+))



どうもどうも、皆さんお元気してましたか?

「ズボラなおじさん」は不覚にも体調を崩してしまいました。

折角GWが始まったと言うのに。。。



ベルリンの壁の崩壊から何十年も経ちますけど。。。

アジアの国の某国の北と南の国にも動きがあったようですね。

前者は東西でしたけど。

今度は南北ですね。

今後の動きに目が離せませんね。




こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。




さてさて、ここ1週間の顛末です。

還暦を迎えての備忘録にお付き合いください。

<4月23日(月)>

前の会社の職場の仲間が祝福してくれました。

主役は・・・。



ア!失礼しました

ズボラなおじさんですよ。

サプライズで・・・いきなりお色直し(笑)

やっぱり着るんですね。




人生初めての赤いちゃんちゃんこですね。



職場の上司と部下の図です。

「ズボラなおじさん」は何時も上使として使われておりました(笑)

とっても地味な業務でしたけど。。。



職場の皆さんです。

この皆さんとは2001年以降からのお付き合いでしたかね。

今日まで色々ありましたけど。

辛いことも、良いこともいい思い出です。



一人浮いている「ズボラなおじさん」ですけど。

これはこれでしょうがない。

これからも皆さんのご活躍とご健勝をご祈念いたします。

本当にお世話になりました。




さらに、「ズボラなおじさん」には似合わないこんな奇麗なお花まで。

良く地味な業務からの帰宅時に公共交通機関の中で花束を抱えている方を見かけましたけど。

そんな状態が自分の身にも起きるとは思わんかった(笑)

記念品も頂きました。



ポストケース?

写真タテです。

先ほどの全体写真と「ズボラなおじさん」を並べて飾ることにします。

最期に。

マイラベルのワインまで頂きました。



嬉しいのですが。。。

自分のラベルを見ても美味しさが味わえるのか不安でもあります。

人生の一つの節目ですね。

これから第二の人生の始まりです。




<4月26日(木)>

月曜日の余韻にシタリながらも地味な業務の残務を片付け。

引継ぎなどを粛々と進めておりました。

この日の朝、今まで感じたことのなかった喉の痛みで目が覚めました。

う・・・。

((+_+))

ヤバイ!風邪ひいたか?

この日は市販の薬を飲みつつ地味な業務へ向ったのですが。。。

午後から熱が出始めました。



熱を測ってみると。

36度5分当たり。

まぁ、熱の内には入りませんが、体が怠い。

この日はなんとなく地味な業務をこなし、帰宅しました。

家に帰り、もう一度体温を測ると。。。



37度の微熱状態になっていました。

「ズボラなおじさん」の家族からは何時ものように。。。

「普通だ」だの「平熱です」とか。。。

還暦の身をいたわるそぶりはこれっポッチもありません。



<4月27日(金)>

この日の朝。

相変らず喉の痛みと咳でむせながら目が覚める。

GWを目の前にして、この体調不良はいただけません。

職場では、最終日なのにね。

熱を測ってみると。



37度5分でしょうか?

確実に体温が上昇しています。

もう37度を超えると体に異変が起きてきます。

「ズボラなおじさん」は平熱が低いのでしょうかね?

フラフラしながら退職手続きの書類を出しに地味な業務へ向いました。

この時すでに38度に達しています。

これ、時期外れのインフルエンザ?・・・などと妄想が脳裏をよぎる。

もし、これが本当ならやばいので。。。

午後から休みを頂いて退社しました。

帰宅後、医者へ・・・。



喉が異常に痛い。

扁桃腺か?

お医者からがはただの風邪、と言う診断。

5日分の薬を処方されました。

熱は、微熱の37度と38度を行ったり来たり。




<4月28日(土)>

巷では、GWの始まり。

皆さん、海外旅行やレジャーへ行くようです。

「ズボラなおじさん」はそれどころではない。

「中性脂肪600」さんへLINEをいれる。

明日会う約束をしていたんですけど。

帰ってきた返事が・・・ツーリング途中とのこと。

熱が下がらず、体調不良で欠席したいと伝えると・・・。

「自分で、幹事へ連絡して」でした。

ツーリング中では仕方なく。。。

幹事へ連絡しました。




<4月29日(日)>

今日まで回復する兆候はなく、以前として小康状態。

37度の微熱と38度を行ったり来たり。

のどの痛みは無くなったものの、体温が安定しない。



楽しみにしていた昔の仲間には本当に申し訳ない。

コメんなさい。

アルコール消毒すればよかったかも。

何時もは年末の忘年会の時期に合うのだが。。。、

今回は新年会を兼ねて(かなり季節がズレたが)4月にすることになったのですけど。

不覚にも参加できなかったことは苦に残る。




<4月30日(月)>

ようやく熱が下がる。

人間、げんきんなもんで、熱が下がってくると途端に元気にねってくる。

もともと嫌いな薬は飲みたくなくなる。

医者が言っていた5日分の1日を残して飲むのをやめる。

今日、1日様子を見たら体調は復活するでしょうか?



折角のGWを棒に振る・・・。

そんな1週間でした。

皆さんも季節の変わり目、人生の節目節目。

体調には注意してくださいね。

これも良い思い出でしょうかね。



どうもどうも「ズボラなおじさん」の還暦備忘録にお付き合いありがとうございました。



さて?どんな第二の人生を送るのか?

楽しみでもあります。




ではでは。


<おまけ>

最近、家の庭園(ただの空き地ですが)に野鳩が居座っています。



二羽飛来します。

ツガイでしょうかね。

お天気の日には、樹の木陰で昼寝してます。



何んとも長閑な光景なのか。

天敵からも実を隠せる木陰でのんびりしてるんでしょうか?



カメラを構えるとちょっと身構えてます。

窓越しでシャターを「カッシャ!」

頂きました。



この近所に巣でもあるのか?

ハトは、平和の象徴とよく言われますけど。。。

この光景は、確かに平和なのかもしれませんね。


では、この辺で。。。





























ブログ一覧 | その他
Posted at 2018/04/30 08:04:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

おはようございます!
takeshi.oさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2018年4月30日 9:27
おはようございます!
熱も下がったようで何よりです!
職場の皆さんの定年祝い素敵ですね~(^^)

PS・赤いちゃんちゃんこお似合いですよ(笑)
コメントへの返答
2018年4月30日 21:54
(^^)vこんばんはぁ~「ムコ殿」さん。
ご心配おかけします、おかげさまでなんとかやっと熱が下がりましたけど、まだ咳と鼻水が止まりません。

定年祝は、サプライズでした。
突然の招集でびっくりでしたけど・・・。
職場の仲間からのお祝いは最高でした。
やっぱり(^^)vちゃんちゃんこに合ってますか(#^.^#)
2018年4月30日 12:45
凄いお祝だね!職場の皆さん優しいね。
嬉しいけどコスプレは嫌だなぁ(笑)
昨日の飲み会は、定年後の仕事の事・最近の趣味・最近の病気の事・最近の家族の事などなど。結論は元気なうちに美味しいもの食べて、趣味など出来るうちにやっておこうだったよぉ(笑)
歳とると熱出ると辛いよねぇ、GWゆっくり休んでいた方が良いぞぉ

コメントへの返答
2018年4月30日 21:59
こんばんは。
「中性脂肪600」さん毎度です。
昨日は、本当にすまんね!<m(__)m>
みんな元気だった?最近病気した奴いたんかい?
確かにねぇ、やれるうちにやった方がいいよな。
いずれやりたくても出来なくなるんだろうからね。
マイペースでスローライフなGWを過ごすことにします。

プロフィール

「Williams FW-11  HONDA F1 デカール貼り http://cvw.jp/b/2076100/48590916/
何シテル?   08/10 07:32
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation