• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月03日

「ズボラなおじさん」放浪記 偶にはお山へ(^^)v




どうもどうも皆さんお元気してますか?

梅雨入り前のいいお天気が続いていますけど。。。

元気に遊んでますか?

「ズボラなおじさん」もちょこっとお散歩へ行ってきましたよ。

本当に久しぶりでしたね(笑)





こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。





ブロ友の皆さんの投稿内容を見ていたら。。。

急に行きたくなりました。

って、言ってもちょこっと行っただけなんですけどね。

出発時間も、お犬様のお散歩を終えてから・・・。



午前9時20分とゆるゆるの出発でした。

ガソリンをお近くのセルフスタンドでチャージ。

走行距離は100km。

食べたガソリンの量は?5.81L?

なんと街中、ちょい乗りだと・・・17.2km/Lですねん。 ← まぁ、こんなもんですかね

ちょこまか下道も面倒だったので。

高速道路を使うことに。

事前に渋滞情報をウォッチしますねん。 ← 横浜ICあたりで事故?

下り車線は渋滞中。



無事、東京料金所を通過。

勿論、ETCなんという近代文明は装着してませんので・・・。

一般のゲートを使います。

向かった先は、秦野中井。

51km位なんですねぇ~、でも東京料金所を通過して間もなく川崎あたりから渋滞してますねん。

高速道路で渋滞は、日常茶判事ですけど・・・。

渋滞割引ってないんですかね(笑)

この先のSAの先あたりで渋滞も無くなり。

時速80kmで大人しく走行。

無事に秦野中井の料金所を通過。 ← 写真撮るの忘れた

料金は、車種:軽二 ¥1.380.-ですねん。 ← ETCならもう少しお安いのかしら?





料金所を出て、左折。

西大竹?を左折。

途中のローソンで食料調達。



老体の愛鉄馬XR400Rも小休止。

「ズボラなおじさん」は水分補給。

ここまでの走行距離は60km位かな。



こんな旗がありますねん。





先へ進みましょう。

某私鉄の高架下をロマンスカーを見ながら通過。

昔、良く使っていたR246堀川入り口を超え。

右手に大企業のH製作所を眺めながら先へ進む。 ← デカい工場だねぇ

新橋?(都内にあるサラリーマンの街と同じ名所)を右折。

片側交互通行1車線の普通の道をクネクネと。

駐在所の交差点を左折。

山へ向かいます。

途中景色の開けたところがありました。



多分、大井松田方面かな?

昔、「チェッチェッチェロー」さんのお散歩で行った方向かな?

画像には入っていませんけど。。。

パラグライダーが飛んでました。



若干、雲が多いけど気温は丁度いい。

暑くもなく、寒くもない・・・還暦の体には優しい。





さらに、先へ進む。



こんな所に出ました。

どうやら公園のようです。

多くの家族連れが訪れていました。

何があるんでしょうね?



色々な方のブログでも見る光景でした。

もう見飽きたなんて言わないでくださいね(#^.^#)

同じような構図で申し訳ない(^-^;

「ズボラなおじさん」もマネしてみました。



路上駐車厳禁だそうです。

それも、看板の前で止まっていたとは(爆)

まぁ~、小型軽車両なんで・・・ダメですかね。。。

この季節、ちょうどいいお天気で良かったですね。



こんな感じで、一休み。

この先からウェブラカメラで画像を撮るつもりですねん。 ← この時はそうだった

カメラのスイッチON。

いざ!進みましょう。





公園を左手に見ながら山の中へ進む。

途中、左手にはキャンプ場入り口を通過。 ← カメラを回しているつもりのため画像は無い

途中からダートに変りますねん。

割と走りやすいフラットダートなんですけどね。

こぶし大の石が所々にあり、時々フレームへヒットさせながら走る。

馬鹿力のトルクを活かして、ブイブイ走る。 ← 「ズボラないおじさん」の錯覚?

途中、何か所か山荘や山小屋の前を通過。

暫く走行していると行き止まりになった。

割と広い平地があり、キャンパーが何組かいました。



ここで、1泊するのかな?

いい思い出が出来ると良いですね。




「ズボラなおじさん」は特に用事は無いので、ここで引き返します。

カメラは回ってるか? ← ノーカットのはず・・・。



下り方向で記念写真。

っで・・・この後・・・とんでもないアクシデント発生!!

とても、ブログでは書けません。

「ズボラなおじさん」久しぶりの喪失感に襲われました。



この時はそのアクシデントに気づかず。。。

相棒も適度に汚れてるし。

良い感じなんですけどねぇ~。



山の中で、記録撮影中。

調子こいてバシバシ撮ってますねん(笑)

年式が古いが、まだまだ走れるねぇ~(笑) ← 乗り手はヘロヘロですけど

ただ、以前交換したフロントOILが・・・。

硬いのよ。

腕にバンバン出応えがあり、ステアリングを抑えるのに苦労した。

柔らかいOILへ交換すべきでしょうね。



まぁ、山の中にいる的な構図ですけど。。。

この林道の上の方には、このような山荘や山小屋があるんですよ。

ただ、ハイカーや山男や山ガールいませんでしたけど。



車が1台、駐車してありました。

ハイカーの方の車でしょうか?



倒れかけた標識がありました。

山頂まで・・・1時間30分?

バス停まで・・・60分? って誰の記録ですかね(笑)

ある意味目安なんでしょうけど。

初心者:2時間、中級者:1時間40分、ベテラン:1時間とかの表現が分かりやすいと思う。



こんな急な上り坂なんだぞぉ~。

そう簡単に山頂まで行けないだろ・・・。 ← 上下移動が苦手な個人的な感想です。




下りますね。



途中、ご立派なゲートがありました。

この先は、ヤビツ峠手前の表丹沢林道入り口に繋がっているんですよね。

昔、走った記憶があるが。。。

最近は、通行規制で通行禁止の林道が増えましたね。



右手の本線へ向かいます。

この時も、アクシデントに気が付いていない。 ← ボケが始まってるのかしらん

暫く下ると。

おなじみの名水の場所へ。



山へ上がるのも3.7km。

山を下るのも3.6kmですか・・・丁度中間地点なんですね。

ここで、一休み。



登る時もこの場所で何かしていたんですよ。

今も、また別の方が何かをしています。

なんだろうね。



なになに「秦野の名水」ですか。

「竜神の泉」って言うんだ。 ← 龍神じゃァないんだ。。。

あれ?これ募金の塔って?

このお水を保全する資金なんですかね?

お賽銭箱の方がありがたみがあると思うのは「ズボラなおじさん」だけですかね。



由来が開いてありましたね。

炭焼きの方などのマタギの方の喉を潤していたんでしょうね。



脇にはこのような水くみ場がありました。

水は冷たかったです。 ← 飲みませんでしたけどね。



ちゃんとした標識も設置されていました。

その脇には小さな滝がありました。

水の流れる音は、気持ちをリフレッシュさせてくれます。



気持ちいが良いですね。




さぁ、下りましょう。



こんな感じの場所でした。

この後、山をくだり。

町へ出てから、ガスチャージします。

走行距離は高速の東京料金所からおおよそ76kmです。

入ったガソリンの量は?3.15Lでした。

燃費は?24.1km/Lでした。

この時、アクシデントに気が付き呆然としてしまったんです。

とてもブログでは書けません。



この後、R246へ出て、東京方面へ向かいます。

喪失感をヒシヒシとかみしめて(笑)

今回は、ここまでにします。


次回は、後半戦です。


どうも、長々と長文にお付き合いありがとうございます。

喪失感から立ち直れない「ズボラなおじさん」でした。



ではまた。


















ブログ一覧 | デザートジャンキー | 趣味
Posted at 2018/06/03 08:59:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何の数字?
京都 にぼっさんさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2018年6月3日 17:53
久しぶりのツー記事だね。
ここの林道はもう何年も行っていないけど相変わらずダートだね。
アクシデント?なんだろう?
コメントへの返答
2018年6月3日 21:28
(^^♪「中性脂肪600」毎度です。
久し振りに出かけたよ。
そうだねぇ~まだまだダートでしたね。

アクシデント気になる?
でもね・・・ブログに書けないのよ(笑)
LINEで報告します。

2018年6月4日 18:47
こんばんは~!
久しぶりのツーリングですね!
どの辺走ってるのか全然わかりませんが(^^;)ww
ブログにも書けないようなアクシデント?
知らないお婆ちゃんがず~っと後ろに乗ってたとか?(^^;)
コメントへの返答
2018年6月4日 21:49
こんばんは、「ムコ殿」さん(^^♪
本当に久しぶりでしたね(笑)
行った先は、戸川林道でした。

お婆ちゃんが後ろに乗ってたら怖いです!
アクシデントなんですけど・・・。
バレたら(-_-)/~~~ピシー!ピシー!お仕置き!
免許不携帯で済ませた方がまだまし。

気になりますか?

2018年6月10日 21:51
アクシデントが気になります。
車検切れとか、免許証の更新忘れとか、ん~、気になります。
「駐在所の交差点を左折。」って、走り慣れてる方の文章ですねー。何度も行っていた感が、よく分かります。
立派なつり橋は、初めてでしょうか?
コメントへの返答
2018年6月11日 5:35
(^^♪「チェッチェッチェロー」さんおはようございます。
アクシデントですかぁ・・・。
車検は昨年12月に通しましたし、免許の更新も4月に無事終わりました。
それ以外ってことで(笑)
駐在時が無ければ通過してしまいますね。
立派なつり橋を見たのは初めてです。
でも、この辺は昔々走った記憶があります。

プロフィール

「HONDA 無限 CIVIC 始めました http://cvw.jp/b/2076100/48596748/
何シテル?   08/13 07:44
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation