• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月19日

減るものは減っちゃうだなぁ~ あれ?

減るものは減っちゃうだなぁ~ あれ?
どうも皆さん!元気にしてますか?

巷では、インフルエンザの流行の兆しが・・・。

ってもう流行ってるしね。

「ズボラなおじさん」も気を付けますけど・・・皆さんもね。

外出から帰宅したら手洗いうがいですよ。




なんですかねぇ~。

レーザー照射とか?「したよね!」「いやしてない」とか。

オリンピックの招致に・・・お銭が?

フランスの政府が・・・見捨てた?

何だか混とんとしてるねぇ

「ズボラなおじさん」的には「これってどうなのよ」って思っちゃいます。



大相撲の横綱の引退・・・寂しいがこれが厳しい世界の現実なんですね。

第二の相撲道、後身の始動。

強い力士を育ててもらいたい。

相撲界も改革が必要なんでしょうね。





こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。





どうも。

毎日、朝晩寒いですね。

寒いとなかなか外へ出るのが億劫になりますが。



どうもこいつだけは違うようだが。

毎朝、日が昇る前から人を起こす。

散歩に連れて行けと。

元気なことだ。



最近、ふと単車に乗ると。

フロントのブレーキのフィーリング(笑) ← 個人的なものです

が気になってますねん。

交換したのは昨年?いや違う2017年の6月頃だ。 ← だったかな



ノーマル(純正)のブレーキパッドから変えた時。

これを使った。

特に利きが悪いわけではないかった。



だが、しかし。

ディスクロータが減った。

なので、交換した。

っで・・・違うブレーキパッドを。



RKの良さげなパッドを選んだのよ。

これ、良い感じでした。 ← 個人的な感想ね

握れば、握っただけって。



フロントとリヤを同時に交換。

勿論、ディスローターもね(^^♪

特にツーリングに行く訳でもなく・・・チョイ乗りに徹してましたが。

減るもんは減る。

なので。

腹が減ったのでこの辺で。


ではまた。









ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2019/01/19 14:08:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

国道2号線
ツグノリさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年1月19日 23:12
ちょい乗りの割には減りが早いのでは?
相当ちょい乗りしてるのかな?ツーリングよりちょこちょこ乗っていた方がブレーキングちょこちょこするかな。
寒いとメンテも億劫だよねぇ(^^ゞ
コメントへの返答
2019年1月20日 8:00
(^^♪おはようさん。
「中性脂肪600」さん毎度です。
どうやらこのパット耐久性が無いようです。
なので、ディスクロータへのダメージは少ないようだけどね。
純正のパットに戻してみようかと。
純正パット値段が高いけど、利きはどうなんだろうね。
寒いからメンテはまだ先になるでしょう。




プロフィール

「Williams FW-11  HONDA F1 デカール貼り http://cvw.jp/b/2076100/48590916/
何シテル?   08/10 07:32
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation