• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月28日

ちょっと覗いてみた 

ちょっと覗いてみた 
どうも皆さん、毎日寒いですね。

風邪など引かないようにしてください。

インフルエンザのお薬も進化してるんですね。

タミフルやイレンザでしたっけ?

それに続くお薬が出ているそうですよ。

まぁ、試してみたくはありませんけど。。。



わぉー!

アジアの女王が誕生しましたね。

テニスで男女合わせても史上初のランキング1位ですよ。

一応、同じアジア人として嬉しいです。

これからの活躍に期待します。




こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。




さて、最近XR400Rのエンジンから異音がしてまして。

まぁ、バルブあたりから何ですけどね。

なので、北風が吹いているさなかちょっと覗いてみました。



まず、クランクケースの点検窓。

正確には、大きい方がクランクシャフトホールキャップだそうです。

小さい方が、タイミングホールキャプって言うらしい。



取り外しました。

クランクシャフトの17mmナットを回して。

タイミングマークを探します。

IN側は、タンクを外さないと確認できません。

なので、今回はEX側のみ確認。 ← 「ズボラなおじさん」ですから



オートデコンプの内側です。

マニュアルによりますと、EX側のクリアランスは?

0.12±0.02mmなのです。



なので、シクネスゲージの0.08と0.04を合わせて使います。

入りました。

±0.02なので、0.14~0.10になるので。

0.08と0.05を使ったところ、入りませんでした。

クリアラスはおおむねOKですね。



オートデコンプ側は?

0.12がスカスカでした。

なので0.10と0.04を合わせてはかった見たところ。

微妙な感触です。

なので、調整が必要と見ました。



本日は、ここまで。

ではまた。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2019/01/28 06:09:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Williams FW-11  HONDA F1 デカール貼り http://cvw.jp/b/2076100/48590916/
何シテル?   08/10 07:32
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation