• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月10日

「ズボラなおじさん」メジャーデビュー(^^♪ 花粉に撃沈(@_@)

「ズボラなおじさん」メジャーデビュー(^^♪ 花粉に撃沈(@_@)
どうも、皆さんお元気でしょうか?

ワシは、最悪なのよ。

瞼がアレルギー反応して「真っ赤チン」(@_@)

かゆいんだけど・・・かくと痛い!

皆さんは、大丈夫ですか?




女子高校生がクラゲに刺されないクリームを企業と共同開発したとか。

マグネシュームとカルシュウムの混合物らしいけど。

この黄金比を先輩から後輩へ引き継がれ、苦節10年間もかかったそうです。

凄いですね。

高校生の純粋な研究心が達成させたんでんしょう(^^)v





こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。





ところで、爪って?

爪ってなに?

「え!?」・・・爪?( ゚Д゚)

ぼぉ~っと。。。

ぼぉ~っと


ぼぉ~~っと生きてんじゃぁ~ねぇよ!


あ!すいません。 ← 毎回同じパターンで

爪ってなんですかねぇ・・・。

答えは次回でご紹介しましょう。



さてさて、やっと創刊されました。

何がって?

『タミヤニュース』って言う模型の冊子です。

宅配便で届きまた。。。



冊子の大きさに比べ、かなり大きな梱包です。

年甲斐もなくワクワクしちゃうんだな(#^.^#)

開梱です。



あらら、色々なものは入っておりました。

タミヤの新製品のパンフでしょう。

1/24スケールの「フォードGT」や1/20スケール(完成品)フェラーリSF70H#5&#7。。。

新製品が続々。



タミヤのラジコンシリーズでは、タイレルP34(懐かしい6輪)モナコスペシャル塗装車。

ボルボFH16グローブトロッター750 6×4ティンバートラックなどなど発売されるそうです。

なんと。

HONDAの1/6シリーズでは、ダックスHONDA RT70がリバイバル発売されるみたい。



他には、記念のグッズが入っておりました。

ズボラなおじさんのお目当ては、タミヤニュースです。

April 2019 Vol.599です。 ← 欲しい600号では無かった

「私の傑作」と言うシリーズへ作品紹介と記事を投稿しました(^^♪



これで、模型業界の方ともチャンネルが出来ましたね。

老眼に鞭打って模型製作にも力が入りそうです(#^.^#)




それから話が変わりますけど。

今まで使っていたガスバーナーがある日突然壊れました。

何かと重宝してたんですけど。。。

なので、ホムセンで購入。



ボンベ付きで¥1,700.-ぐらいだったかな?

今までのはIWATANI製で、かれこれ15年使ったかなァ。

「カセットガストーチバーナー」が突然壊れたんです。

なので、新調。

これでまた、炭起こしが楽にできますね(^^♪

それから。。。

火おこしに必要かと思い。



コンな物もついでに購入。

¥700.-ぐらいの安物ですけど。。。

使い物になるのかしら?



乾電池で動くんです。

構造はシロッコファンで空気を送るようです。

乾電池は単一電池1本ですね。

インプレはまたそのうちに。




<おまけ>

春が来てるのか?三寒四温ですけど。



「ズボラなおじさん」の庭園(ただの空き地ですが)のツバキが花を咲かせました。

かなり大ぶりの花を咲かせます。

まだ蕾があるようですね。



暫くは楽しませてくれることでしょう。



真っ赤な花が印象的ですね。

もう梅の花は、ここのところの低温で花がしぼんでしまいましたが・・・。

ツバキは元気に花を咲かせているようです(^^♪




どうも、今回も取り留めのない備忘録に最後までお付き合いありがとうございました。



では、では。



















ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2019/03/10 07:59:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2019年3月11日 11:42
メジャーデビューおめでとう。
老後は一流モデラー目指し(もう一流なのか?)バリバリ製作できるね。
あとは老眼と、細かい作業の手の震えとの戦いか!(笑)
コメントへの返答
2019年3月11日 22:19
(^^♪こんばんはどうもぉ~。
あくまで趣味の世界だよぉ~~ん。
製作意欲だけはあるね。
おっしゃる通り・・・字が小さくて読めなぁーい。
ハズキルーペ駆使して頑張ります。
手の震えがまだないのが救いですよ。
人工衛星・探査衛星模型コンテストやっちまったぜ!!
岐阜県知事賞GETで2連覇だよ(^^)v
2019年3月12日 8:25
雑誌に載るなんて凄いっすね!
むか~し良くうちの奥さんが載ってました(^^;)
一緒に行ってるのに映るのはうちの奥さんばかりww

ところで爪ってなんですか?・・・気になって寝られないっす(^^;)ww
コメントへの返答
2019年3月12日 21:56
(^^)v「MUKODONO」さんこんばんは。
あぁ~ざっす!雑誌って言うか小冊子です。
これも模型談義つながりで・・・人脈は大切ですね。
あら!奥方様も雑誌に・・・凄いっすね。
ご主人はブログに沢山PRしてるくせにぃ(笑)

爪ですか・・・。
もうしばらくお待ちください。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA ターボユニット http://cvw.jp/b/2076100/48581334/
何シテル?   08/04 07:13
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation