• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月09日

「ズボラなおじさん」の旅紀行 (導入編)

「ズボラなおじさん」の旅紀行 (導入編)
どうもぉ~。

遂に梅雨に入っちゃいましたね。。。

今日も朝から雨が降っています。

なので、部屋の中の洗濯物をかき分け。

うろうろしております。


遂にやりましたね!

男子陸上100Mで、日本のサニー・ブラウン選手が日本新記録を達成。

9秒97が出たそうです。

いままでの日本の記録保持者、桐生選手の記録を0.01短縮。

何んとも凄まじい記録争いですね。

東京2020が楽しみになってきました。




こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。




さて、久しぶりに旅に出ました。

先月の30日~31日の1泊2日なんですけどね。

出発は、5月30日午前7時56分発の新幹線に搭乗します。



ちょっと画像がボケてますけど。 ← 相当ボケとるよ!老眼のせいかもね

なので、こちらの画像で。。。



東京駅発、7時56分のはやぶさ103号。

全席指定のE5系の17両編成車両だそうだ。

東京⇔盛岡間で最高時速320km/hの実力を誇っています。



メタリックグリーンの車両が眩しい。

東京駅を7時56分定刻に発車・・・スムーズな出だしです。

停車駅は、上野 → 大宮 → 仙台 → 古川 → くりこま高原 →

一ノ関 → 北沢江刺 → 北上 → 新花巻 → 盛岡である。

「ズボラなおじさん」は、一関までの乗車である。



定刻に一ノ関へ到着。
 
一ノ関からは、JR大船渡線へ乗り換えます。

このJR大船渡線は、別名「ドラゴンレール大船渡線」と言われている。


<画像はWikiより拝借>

マスコットマークのドラゴン。

一ノ関から気仙沼までの路線が、ドラゴンが大空を飛翔しているよに見えることから、このような名前が付けられたそうです。

車両はキハ100と言う気動車である。


<画像はWikiより拝借>

2両編成なんですね。

気仙沼までは約80分の乗車になる。

一ノ関を出たキハ100は、ディーゼルエンジンをうならせて快調に走る。

一路気仙沼を目指す。 ← ローカル列車らしい挙動で進む

2両編成であるが、ワンマン運転。

停車駅の殆どが無人駅になっているようでする。

心地よい振動とディーゼルエンジンの奏でるBGMで意識が遠のく。

気が付くと気仙沼の手前の駅であった。

気仙沼の駅に無事に到着し、下車。



気仙沼からが先は、NTBシステムと言う路線に変る。

簡単に言うとバスです。

気仙沼駅です。



何でもポケモンのピカチュウが出迎えてくれた。

このような車両も運行されているようです。


<画像はWikiより拝借>

この路線は、ポケモンで町おこしをしているようです。



ここからは、タクシーをチャーターして目的地まで送迎してもらう。



タクシー?完璧な観光バスじゃん。

実は、今回のこの旅は、派手な業務の一環でして。

総勢18名の団体様なのであります(^^ゞ

まずは、腹ごしらえ。

お近くのご飯処へ御一行様をご案内。



落ち着いた雰囲気のお店でございます。

流石、漁師町でもある気仙沼ですね。

出されたお料理が素晴らしい。



刺身てんこ盛り。 ← とても新鮮でおいしゅうございます

締めには、コーヒーのサービスも。



ご馳走さまでした。

腹も落ち着いたので本日の目的地へ。

目的地は、気仙沼市観光センターへ向かいます。



到着して最初に目に入ったのは。

2011年3月11日の東日本大震災の時の津波の高さである。



建物の2階以上の高さまで来たそうだ。



ここの観光協会で、本日の派手な業務遂行であります。

はい。

今回はここまで。。。

この後、御一行様は宿へ移動。

「ズボラなおじさん」の旅紀行導入編へお付き合いありがとうございました。

では、また。








ブログ一覧 | 気まぐれ | その他
Posted at 2019/06/09 07:58:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

真夏の暑さ
パパンダさん

WORKMAN+Plusと海
もじゃ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「童夢・零RL フロントサスの組立 父の日? http://cvw.jp/b/2076100/47786497/
何シテル?   06/17 06:41
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation