• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月05日

お暇な時の時間つぶし 本日も自宅待機

お暇な時の時間つぶし 本日も自宅待機 毎度ぉ~。

皆さんご無事ですか?

今日は「こどもの日」ですね。

05月05日・・・レイゴ レイゴ・・・レゴの日でもあるんです。

でも、外出自粛で今ひとつ盛り上がりに欠ける。

今日も花粉症のクシャミで目が覚めた(/ω\)


「スボラなおじさん」は外出自粛で感染予防中です。

毎日の検温も継続中です。

今日の結果は。。。



36.4度かぁ・・・感染はしていないようですね(^^)v

こんなお暇な時間を戴いている中、医療従事者の方や物流のドライバーさん。

不眠不休で働いている医療従事者の負担軽減に協力したいね。

ライフライン維持に尽力している方々に感謝しております。


さて、昨日の東京都のウイルスファミリーの遺伝子が検出された人数は?

85人でしたね。 ← 若干少ないですか?

こんな状況もあり、緊急事態宣言が5月末まで延期になりましたね。

暫くは、外出自粛が続きそうです。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



本日もネタ薄のブログ内容での更新になりますので、予めご容赦願います。

さてさて。

暇な時は、模型を作るに限りますね。 ← 個人的な感想です



なので、作り始めました。

1/12スケールのスカイラインGT-Rです。

模型にしては、ビッグサイズだね。


<画像はWebより拝借>

市販車での自主規制最高馬力280馬力。

直列6気筒DOHC、24VALVE、ツインターボ。

でも、チューニングするとですね・・・(#^.^#)

1000馬力以上にもなっちゃうんですね。


<画像はWebより拝借>

そんなに出してどうするの?って思うのは「ズボラなおじさん」だけでしょうかね?

そんなエンジンを想像しながらプラモデルを作ります。



シリンダーブロックやクランクケース。

ミッションケースなどが一体化されたパーツを切り出しますね。

このFUJIMIさんのキットはボルトオンと言う事で。。。

組立が簡単です。



ランナーから切り離したパーツです。

一応、パーツの成型時のバリなどを削除しておきますね。

シリンダーブロック部分は、2mm×8mmのネジを使います。

フロントデフへの出力部分は、2mm×5mmのネジで組み立てるんです。



この2本のネジでエンジンの本体が完成です。

とっても簡単でしょう。

説明書に従って、カラーリングですね。

ギヤケースやシリンダーヘッド部分は「シルバー」で塗装します。



TAMIYAさんの缶スプレー「アルミシルバー」で塗装しました。

塗料の塗布が多すぎると垂れるので注意ですね。

少し離れた位置から吹き付けるのがコツなんです。



ギヤケースですね。

それにしてもデカいギヤケースですよね。



シリンダーブロックもこんな感じです。

こちら側には、OILフィルターやスタターモターがあるようです。

説明書には塗り分ける色指定は無いですが・・・。



塗り分けるために、マスキングテープを使いました。

シリンダーブロック部分の色指定は「タイヤブラック」です。

でも、手元には無いので、「フラットブラック」を使う事にします。

「ズボラなおじさん」は臨機応変なんですよ。



細かな部分もあるので、ここは刷毛塗りです。

色ムラもでますけど、逆に重量感が出ていいかも。

ちまちま塗って行きます。



こんな感じで進めて行きます。

OILフィルターやスタターモーターも塗り分けてみますね。


今回は、ここまで。

ギザミますが、またのご訪問をお願いいたします。

次回は、オイルパンやフロントドライブシャフトなどを組付けます。

ではまた。


<おまけ>
またまた、緊急事態宣言が出される中、緊急地震速報が・・・。

夜中にけたたましく鳴り響きました。



これ嫌ですねぇ~( ゚Д゚)

(--〆)寝た子を起こされました。

でも、全然揺れなかったけど。。。






ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2020/05/05 08:18:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HONDA 無限 CIVIC タイヤ&ホイール http://cvw.jp/b/2076100/48607379/
何シテル?   08/18 07:17
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation