• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月25日

HONDA CB750始めました。

HONDA CB750始めました。 毎度、ご訪問ありがとうございます。

お元気してますか?

緊急事態宣言が解除されるか?

ここ「世田谷のチベット」で注力しております。

解除されたら歴史に残るだろうか?


解除に向けた検討されるそうです。

東京の指針は何処へ行った。

1日の感染者発生数20人/以下、感染経路不明50%以下などだったが。

大丈夫だろうか?昨日の感染者数は14人・・・20人以下はクリアした。

感染経路不明者は9人・・・?50%以下は達成していない。

残念だけど、死亡者は9人だった。

こんな状況では、緊急事態宣言が解除されても安心はできない。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



そろそろ自宅待機にも飽きてきたし。

外出自粛にも疲れてきた。

さて、本日の政府の見解はどうなるだろうね・・・。

家で、ステーホームを継続していてなんだか、通常の生活に戻れるか不安。

そんな中、「ズボラなおじさん」は模型製作に取り組むのであった。

なので、今日も模型談義になります(#^.^#)

スカイラインGT-Rは、未塗装のまま中断している。



塗装したい塗料の色がない・・・行きつけの模型屋さんにもなかった。

Netで購入するか悩み中なんですよ。

スカイホークは、下面の塗装は終了したけど・・・。



上面を塗装するには、マスキングが必要になる部分があるのです。

なので、塗装は中断したままです。

マスキングが出来たら、塗装に入ります。

細かな部分にデカールを貼り付けたりしている。



かなり分かりにくいですけど、増槽のランチ部分の注意書きです。



こちらはフィン部分の注意書き。



フロントのランディングギア部分などの組立をしています。



なので、模型作りが止まったけど。。。



成り行きで、TAMIYAさんの1/6スケールの単車を作ることになった。

HONDAさんの海外進出をかけて開発された単車だとのこと。

マン島のTTレースでは向かうところ敵なしだったHONDAさん。

そこで得られたデータをもとにCB450、2気筒DOHCエンジンを開発。

アメリカの大陸を安全に安定して走れるためには。

所詮450ccでは叶えられなかったらしいです。


さらに排気量を上げた750cc級の単車を開発することになった。

海外の重量級の単車にも引けを取らない単車にすることなどなど。

開発同時の設計方針はかなり厳しく過酷だったようです。

並列4気筒って言うのも開発当時としては珍しいことですけど。

長距離をいかに振動が少なく、なめらかに走り続けるため採用したそうです。


単車にとって空気抵抗は少ない方がいい。

だが、並列4気筒は横幅を取ってしまう。

できるだけ幅を狭くしたい。

このため、通常は馬力を出すために。

ショートストローク(ピストンの直径よりストロークが短い)を採用するが。

つまり回転数で馬力を稼ぐ方法を選択するそうですが・・・。

シリンダーの直径が大きくなるので、エンジンの幅が小さく出来ない。

そこで、あえてロングストロークを採用したとのこと。

トルクが稼げて、なめらかなエンジン特性になったかな。。。

そんなことを妄想しながら組み立てに着手しました(^^♪



模型は、完全なディスプレーモデルですけど。

前後のサスペンションは稼働しますね。

模型にしては凝った設計になっていて、組み立てていて楽しそうです。

流石、TAMIYAさん。


はい、今回はここまでです。

もし、緊急事態宣言が解除されたらこの生活パターンにも変化があるけど。

暫くは、模型談義が続きそうです。

皆さんも生活パターンや習慣を変えながら感染に気を付けてください。


ではでは。










ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2020/05/25 06:25:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HONDA 無限 CIVIC 始めました http://cvw.jp/b/2076100/48596748/
何シテル?   08/13 07:44
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation