• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月07日

細かいコーションマークが多い 眼が疲れます

細かいコーションマークが多い 眼が疲れます こんにちは。

あっついですねー。

猛暑、激暑ですから熱中症に気を付けないと。

新型コロナウイルス対策のマスクと・・・。

熱中症対策の水分補給・・・この暑さだとマスクがうざい(*'▽')


今度は、熱中症警戒アラート?暑さ指数?

新型コロナウイルス感染防止に絡め・・・不要不急の外出は控えてとな・・・。

確かに、この暑さではむやみに外に出るとヤバいかも(#^.^#)

熱中症でも重症になると、死んじゃうんでしょう・・・。

昨日の東京都のPCR検査で感染が確認された人数が360人。

切りのいい数字ですけど・・・感染拡大が止まりません。

そろそろ7月の4連休の影響が出始めてくる時期ですかね?

「ズボラなおじさん」は暑いのが嫌いだし、感染も怖いので。。。

本日も自宅待機することにします。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



現在の都心の気温は、29.5度・・・予想では36度まで達するとか。

人の体温と同じ温度まで上昇するのですか(''Д'')

熱中症の方がヤバそうです。

インフルエンザは、季節性がありますが・・・。

新型コロナウイルスには、関係がなさそうですね(--〆)

熱中症予防指針なる物があるそうですが。

気温が28~31度で「厳重警戒」

気温が31度以上になると「危険」 ← 危険って?

今日は、これ以上になると言う事なの( ゚Д゚) ← 死んじゃう

こっちも「命の危険」だそうです。 ← 両方なたっら大変だ

「ズボラなおじさん」はどちらも嫌なので、クーラーの利いた部屋にこもる。


昨日に引き続き。

スカイホーク トレーナー機を製作中です。



大きなデカールは、ほぼ貼り終えたのですが・・・。

細かなコーションマークがかなりの数あるんですよ。。。

老眼’sには辛い作業が続いています。



フロントギアの格納カーバーに。

これは、まだ大きい方です。

ジェットエンジンのインテーク部分には。



a~dまで4種類のデカールで構成されています。

3次元曲線で出来ているインテーク部分に2次元で出来ているデーカールを貼る?

難しいです。

この部分だけでも30分は暇つぶしが出来ました(笑)



両側にあるので、かなり楽しめますよ(^^♪



少し、眼が疲れたので・・・。

キャノピーの塗装をすることにしました。



窓枠?って言うのか分かりませんけど。

ガラス部分との境目をマスキングします。

前方の視認性を確保するため、ガラス部分はかなり大きいので。

マスキング作業は・・・まぁ簡単です。



ただ、トレーナー機のため、タンデムコックピットになってるので・・・。

メインのキャノピーが大きい。

マスキングテープで窓枠との境目をマスキンして。

透明ガラス部分は、マスキングゾルと言うマスキン剤を塗りました。

メインキャノピーは、面積が大きいので。

スプレーガンで塗装しました。

湿気が多いので、乾燥には1晩寝かせます(^^♪


かなり細かなデカールが沢山あります。



細かなデカールが貼り付けられていくと。。。

あら不思議。

JET機らしくなってくるから面白い。


そうそう。

この機体のモデルは。

第126戦闘飛行隊 "ファイティング シーホークス”

アメリカ建国200年記念塗装機です。



それが、このマークでした。

ミラマー基地 カリフォルニア1976年とのことでした。

片側だけでも30~40カ所にデカール貼るんですよ(--〆)

かなり厳しいね。


まぁ、じっくり貼り付けることにします。

なので、今回はここまで。。。

かなりのショートブレイクでしたが、最後までお付き合いありがとうございます。

なんだか、ブログ更新も日課になってしまいました。

ではまたの、ご訪問をお願いいたします。





ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2020/08/07 08:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

パンク。
.ξさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

令和の米騒動
やる気になればさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HONDA 無限 CIVIC 始めました http://cvw.jp/b/2076100/48596748/
何シテル?   08/13 07:44
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation