• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月23日

BRABHAM BT33 思ったより難しい 他

BRABHAM BT33 思ったより難しい 他 どうもどうも。

本日は勤労感謝の日ですよ。

日頃の勤労に感謝して家でボーっとする。

皆さんご無事ですか?

「ズボラなおじさん」は今日も無事ですよ。

3連休もじっと我慢して自宅待機してます。


GO to キャンペーンにストップがかかりましたね。

永田町の方が、やっと重たい腰を上げたようですよ。。。

沢山の感染者が出てからでは手遅れでしたねぇ。

次は無症状の感染者を把握することですね。

人が集まるところには行かないようにした方が良いと思います。

休日の日の感染者も東京では391人と400人に迫る勢いです。

なんと!大阪では490人でしたね、過去最高を更新しました。

こんな時にも感染確認が ‟0” の地域もあるのね。

どんな対策をされているんでしょう?興味があります。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



誰が感染しているか分からないので人混みは避けたいですね。

この3連休も我慢して家で過ごしました。

GO to 何とかも無症状の感染者がいることもあるので利用は避けてます。

家で暇つぶししているのが、感染予防になりますね。



なので、時間つぶしにプラモデルを作ってるんですが・・・。

今回のキットは難しい。

簡単には組み立てられません。

おまけに追加工まで支持されるし。。。(--〆)

「ステップUP」と称して消費者に追加工事の支持をするんですよ。



それも1か所ではありませんよ。

ピンバイスやドリル(算数の問題ではありません)が無かったら・・・。

組立が出来ないですよね。。。



おまけにどの位置に穴を開けるのか?正確な指示はないし。

組立て図面で「ここ」ら当たりねって感じで指示してるだけだし。

せめて上から〇□mm、横から△〇mmに開ける・・・ぐらいの気遣いが欲しいですよ。

こっちは素人なんですからね・・・お願いしますよ。

愚痴はこのぐらいにして、早く手を動かして作業をしろ・・・ですね(^^♪



アップライトはこんな感じで、ボディーへ取り付きます。

はめ合いはまずまずで安心しましたけど。。。(^^)v

キッチリ嵌りますね。



可動する各部も確認できました。

ただ・・・余計な指示をする割には、塗装指定もなく。

このままでは、ボディー色とアンマッチになるよね。

どうしよう?「ズボラなおじさん」的にはこのアプライトの部分は「シルバー」
だね?きっと。



ノーズコーンを取り付けてみます。

この上にカバーが被さる訳ね・・・ってことは?

この部分は見えなくなる訳か。 ← 手を抜いても良いかも

そんな感じで、今回も作業は中断してます。

なので、模型談義はここまでです。

組立作業が遅々として進んでませんが・・・すいません。


メール友の知り合いの方が石焼き芋の話題を持ち込んできまして・・・。

そうですねぇ~「石焼き芋」・・・この季節に思い出します。

軽トラで売り歩く?(移動販売ですね)

♬いぃ~しぃ~ ♪やぁきぃ~ (^^♪いも!

おいしいぃ♬ おいしぃ~♪ おいもぉ~だ(^^♪ よ!!

なんて調子で町内をグルグル移動してるのをよく聞きますが。。。

追いかけて買う気にもなれず・・・つい見過ごしてしまいます(^^♪

それでね。。。その方から作り方を教えてもらったんですよ。

コッフェルに石を引いて「お芋を2~3本」中に入れて・・・。

更にその上から石を詰めて、コンロで焼くんだそうですよ。

「ズボラなおじさん」の家には石焼き芋の石は無い。

なので密林さんで検索した。

石はこんなのがあった。


<画像はWebより拝借>

良くDIYなんかで金魚鉢の中に入れるような石ですよ。

量販店で買ってこようか迷いましたが・・・。

不要不急の外出は避けたいところ。


<画像はWebより拝借>

やはり細かめの石の方が良いか?

迷うところではないが・・・悩む。


<画像はWebより拝借>

容器も色々あるのね(@_@;)

陶器製では重たいしね。

落としたら割れちゃいそうだし。


<画像はWebより拝借>

土鍋が家にはあるが、使わせてくれそうもないし。

その知り合いは、コッフェルに石を入れて作ってるらしいのよ。。。

更に、検索していたら。。。


<画像はWebより拝借>

丁度手頃な物が見つかった。

石焼き用の1氏が2kg付いて2,700円ぐらいだったので・・・。

ポチってやった(^^♪

明日には手元に届く予定です。


<画像はWebより拝借>

こんな美味しそうな焼き芋が出来るかしら?

焼き芋の芋を買いに行ってきまぁーす。 ← これを不要不急の外出と言う

ではまた。



ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2020/11/23 09:38:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Williams FW-11  HONDA F1 デカール貼り http://cvw.jp/b/2076100/48590916/
何シテル?   08/10 07:32
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation