• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月07日

模型屋へ行ってきた たこ焼きとジグソーパズル

模型屋へ行ってきた たこ焼きとジグソーパズル どうもどうも。

皆さんお変わりございませんか?

今朝、目が覚めたら誰も居なくなってた。

置手紙が1枚・・・。

モモ太のお散歩宜しく。

TDLへ行ってきます。

(''Д'')な、なんとな・・・緊急事態宣言中に。。。

本当に申し訳ありません。

「ズボラなおじさん」に免じてお許しください。


って訳でして、本日は強制自宅待機を強いられております。

今日はお犬様と過ごすことになりました。

いやいやオリンピックの森会長・・・残念ですね。

もっと謙虚にならないといけませんね。

謝罪会見でも逆切れしたり、あれでは余計に印象が悪くなったようですね。

ボランティアの辞退や聖火ランナーの辞退と。

影響が大きすぎました。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



さて、昨日久しぶりにごひいきの模型屋さんへ行ってきました。

飛燕とメルカバの格納をしてきました。



戦車はもう少し重厚感が出せませんでしたね。

どうしてもライトな仕上がりになってしまいました。

ウェザリングやお線香の灰で汚しを入れた方が良かったと思います。



飛燕は、アルミ箔の貼り付けを面ではなく。

パネルごとに貼った方が良かったですね。

暖かくなるとシワが出来ます(--〆)

今後の反省材料として( ..)φメモメモしておきます。



久し振りの模型屋さん。

店主のレジェントさんは健在でしたよ(^^♪

イタライリの輸送機、C130スケール1/48を作ってました。



「ズボラなおじさん」の飛燕、1/32と比較してもデカくないですか?

これでもって、ギミックが凄いのですよ。

まず、4発あるプロペラが回転します。



余りにも大きいので、展示時は胴体、左右の主翼、左右の水平尾翼。

このように、それぞれ解体して展示しようとしていました。

確かにデカイ。



組み立てるとこの大きさになります。

翼端灯、垂直尾翼の翼端灯も点灯します。

この年齢(88才)で良く作りますよね。。。見習いたいと思いました。

模型のノウハウを色々と伺い興奮覚めやらずの状態で帰宅しました。

で、「ズボラなおじさん」の蔵(ただの倉庫です)を改めて物色。

「雷電」を探すも見当たらず。



ドウユウシャの「紫電改」が出てきました。

このメーカーのプラモデルは作った経験が無いのですが。。。

やってみますか?

あと、ジグソーパズルのCanon/Williams HONDAのF1マシンも。

探したのですが奥の方にあり見当たらず。

Williams/ルノーが見つかりました。



もう少し物色してみようと思いますが・・・見つからなかったら。

これを作りましょう。

何処かにあると思うですよね・・・HONDAエンジンのプラモデル。


ジグソーパズルを仕上げたら着手したいですね。



で、そのジグソーパズルですが・・・。

かなり手ごわいのですよ(*´з`)

残りのPCS(ピース)は徐々に減ってきてはいるものの。

前途多難状態です。



同系色のPCS(ピース)を探すのは大変です。

極わずかなトーンの違いや、アクセントを探し出し。

グルーピングしながら嵌めて行きます。 ← はめ合うとものすごく快感



徐々にその空白部分が埋まってくると、時の経つのを忘れます。

暇つぶしには、良いと思いますが・・・。

精神上あまりお勧めできませんね。



空白に当てはめては・・・合わない。

合わないので違うPCS(ピース)をあてがうの繰り返し。

神経衰弱のトランプゲーム見たいです。

酒が進君です。 ← それはおまえだけやろぉ



アスファルト部分が埋まりました。

後はタイヤ部分なのですが・・・本当にこの場所のPCS(ピース)があるの?

て思うぐらい合いません。



時間の立つのも忘れ一心不乱で挑戦するも。

昨日は力尽きました(笑)

今日、お犬様と留守番しながら続きをしましょう。

ここまで、出来た自分をほめてやりたいと思います。


<おまけ>
集中力使い果たしたところで、急に腹が減った。



なので、たこ焼きを作ることにした。

まず、下準備をしましょう。

生地の製作です。



薄力粉でも良いのですが・・・「本場大阪のたこ焼き粉」スーパーにあった。

店頭に並んでいるってことは・・・。

普通にお家で作るユーザーが居るんでしょうね。 ← お前もな

袋に書いてあるレシピに従い(50個分)を参考に。

腹が減ったと言え50個も食せんので・・・。

半分の25個分を作ることにした。 ← 25個も食うんかい

熱したたこ焼きプレートに油を引き、先に作った生地を入れ。

たこ・ネギ・天カス・紅ショウガを入れて。

残りの生地を被せて行く。

すいません、結構忙しくせわしく両手を動かしているため画像が無い。

次回はゆっくり撮影したいと思います。 ← 多分慣れてくると思います。

たこ焼きピックで焼けたたこ焼きをひっくり返して。

丸っとしたたこ焼きが出来上がりました。



絵図らが今一ですが・・・ご容赦願います。

中農ソースでも良いそうですが・・・何事も形から入る「ズボラなおじさん」。

お好み焼きソースをかけまくりました。

トッピングにカツを節、青のり、マヨネーズ掛けます。

出来上がりました。

お味は?まぁまぁかな・・・作り込まないと。

火加減も難しく、練習が必要だと感じました。


皆さんも巣ごもり中に何かしてみてはいかがでしょうか?

ではまた。
ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2021/02/07 09:10:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年2月7日 10:18
おはようございます😃
パズル中々、手強そうですね☺️
たこ焼き、うちでも、新しいホットプレートにたこ焼きプレートも付いていたので、やってみました。お好み焼きとは、違った楽しさ、美味しさがあってグッドですね🥰
コメントへの返答
2021年2月8日 6:28
taka4348さん(^^♪おはようございます。
ジグソーやり始めると時間の経つのを忘れるぐらい集中してしまいます。気が付くとドット疲れが出ます。暇つぶしになりますけど、精神上よくないですねぇ。
たこ焼きは一口で食べられるところが良いですね。熱いですけど(笑)誰が考えたんですかね?たこ焼き。わざわざ丸い溝を作って作るって発想凄いですね。これからも楽しみたいと思います。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA ターボユニット http://cvw.jp/b/2076100/48581334/
何シテル?   08/04 07:13
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation