• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月17日

九九艦爆 日の丸入れ 九七式(チハ)まだ剥がし

九九艦爆 日の丸入れ 九七式(チハ)まだ剥がし 皆さん、おはようございます。

いかがお過ごしですか?

「ズボラなおじさん」は相変わらずです。

小池東京都知事が吠えた。

「どうか東京へ来ないでください」・・・。

お代官様そんなご無体な(*´Д`)

お気持ちは分かりますが・・・無理でしょう。

東京都の住民も他県へ行かれてると思うのですよね( ..)φメモメモ

ロックダウンするならともかく「まん延防止等重点措置」の範囲では?

人流を止めるのは、難しいと思うんですよね(--〆)

それも・・・お願いレベルでは・・・。


確かにねぇ~。。。言いたくなる気持ちも分かりますが・・・。

東京東では新たな感染者数が667人も確認されました。

大阪では、昨日に続き1,209人と過去最高を更新してしまったし(--〆)

東京都に加え、埼玉県、神奈川県、千葉県、それから

愛知県も「まん延防止等重点措置」の対象になったねぇ(--〆)

これで、10都道府県に発令されてしまった。

今、感染してたら・・・入院先が無くなっちゃうんじゃァない?

更に重症化したら最悪ですよね。

新型コロナウイルスのワクチンの接種をするか。

無症状の感染者の人流を遮断しないと感染拡大は抑制できないでしょう。。。ね

このままでは不安でたまりません。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



高齢者の部類の「ずぼらなおじさん」ですが。

各地の感染者数を見るだけで・・・感染してしまいそうです。

感染が怖いので「感染しない させない」を引き続き・・・( ..)φメモメモ

「座右の銘」にしていきたいと思います。

その対策としては・・・「巣ごもりです」(^^♪

引きこもっていると・・・特にすることもなく。 ← ずぼらななので

趣味のプラモデルを作ってます。

今は、九九艦爆(急降下爆撃機)に九七式(チハ)戦車を作ってます。



九九艦爆の方は・・・。

日の丸のデカールが経年劣化で逝っちゃったので。。。

塗装で書き入れることにしました。



塗装前のマスキングです・・・ビニールハウスに入れてやった<(`^´)>

広範囲のマスキングには有効な方法だと「ズボラなおじさん」は考えた。

ビニールなので、プラモデルの複雑な形状にも順応するね(^^♪



ただ、マスキングテープがプラモデルのモールドの・・・。

凸凹になかなかなじめないので。。。

無理に厚塗りすると。

塗料が浸み込んで・・・マスキング以外ににじむ危険がある。



「ズボラなおじさん」的に十分注意して吹き付けました。

薄~ぅく・・・薄~ぅく吹き付け塗装をしました。

何回も重ね塗りしてみたのですが・・・。



見た目は?

奇麗に塗装できてますよね(^^♪

「ズボラなおじさん」は満足であった(^^)v



マスキングを剥がしてみました。

画像では分かりにくいですが・・・(@_@;)

にじんでました(*´Д`)・・・リペイントしておきました。



画像が悪いので・・・分かりにくいでしょう(爆)

戦隊ナンバーや機体号機も何とか入れました。

この後は、ピトー管や照準器、その他細かな部品を取り付けて行きます。

('Д')あ!

そうそう・・・この機体の水平尾翼には極細の赤いラインが入ってるんですよ。

どうやって墨入れしましょうか? ← 未だに思案中です。



モデルにした機体は。

真ん中にある 空母「瑞鶴」(ずいかく)搭載機 EⅡー239にした。

( ゚Д゚)あ!・・・胴体後方の白い帯を入れるの忘れとった。

これも後で入れておきましょう。

完成までもう少しです。


九七式(チハ)戦車の方は。。。



思いの他・・・マスキングを剥がすのに手こずってますのよ(--〆)

マスキングテープの方は何とか剥がせるんですが・・・。

マスキングゾルでマスキングスタ部分は。

何そうも重ね塗りしているため。



思うように作業が進みません。

こちらの方はまだまだ作業が続きそうです。

それにダブルの転輪が片側6輪・・・両側で12輪です。

ダブルなので24個もの転輪を色分けしていくと言う作業が残ってます。

この顛末はまた今度ですね。

まだ作業が続きそうです、 ← いいじゃぁない・・・時間つぶしできるし

っと言う事で今回の模型談義はここまでです。

どうも、最後まで「ズボラなおじさん」のボヤキと模型談義に・・・。

お付き合いありがとうございました


<おまけ>
昨日、63回目の誕生日だったんです。

各方面より祝福のお言葉を頂き、この場をお借りして御礼申し上げます。


<画像はWebより拝借>

ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

皆さんも感染に気を付けてお過ごしください。

ではまた。








ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2021/04/17 06:25:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2021年4月17日 6:54
おはようございます☺️
お誕生日、おめでとうございます🥰
プラモの完成間近ですね😀
これからも、ブログ楽しみにしてますね💝🎀✌️
コメントへの返答
2021年4月18日 7:21
taka4348さん毎度、コメありがとうございます。
お祝いのお言葉に感謝です。更に年輪を重ねて行きたいと思う次第です。
プラモのブログ更新ですが、引き続きよろしくお願いいたします。

プロフィール

「Williams FW-11  HONDA F1 デカール貼り http://cvw.jp/b/2076100/48590916/
何シテル?   08/10 07:32
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation