• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月11日

HONDA NXR750 その後

HONDA NXR750 その後 毎度です。

TDL&TDSも時短。

USJは休園期間延長ですと?

こんな状況で東京オリンピック開催できるのか?

新型コロナウイルスの変異株「N501Y」に置き換わって来たし。

別次元のウイルスって言うじゃない・・・( ゚Д゚)

3密を避けてきたけど・・・1密でも感染するらしい。

密集・密接・密閉の内、1つの状況であっても感染しちゃうの?

それだけ変異ウイルスの感染力が強くなったようです(--〆)


「緊急事態宣言」が延期される中、大型公共施設や百貨店、飲食の時短要請。

皆さん頑張られていますけど・・・。

一向に感染者の高止まり状況には変わりないですよね・・・(--〆)

やはり対策するべきところがズレているのではないでしょうかねぇ。

新たに感染しちゃう方は、もともと感染してなかったわけで・・・。

何処かで感染したってことでしょう?・・・いるんだよね。

無症状の感染者が( ゚Д゚)多分。。。みんなと一緒に人流してるんですよね。

自分が感染していると分かっていたら。

わざわざカラオケや居酒屋へは行かんでしょう。 ← って思う訳

もうどこでも・・・感染してしまうリスクがありそうです。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



毎々愚痴で始まってますが・・・ご容赦願います。

自宅待機を続けている「ズボラなおじさん」ですけど。。。

そろそろ飽きてきましたねぇ・・・。

でも、ワクチン接種がまだ出来ないので、もう少し我慢ですかね。



することが無いので・・・プラモデルを作ってます??・・・?

これって・・・することがあるって事?

ですかねぇ(笑)

HONDA NXR750を突くているんですが。

デカールがかなり逝けてます・・・。 ← 逝っちゃってるってことです



曲面にデカールをはると、割れます。

経年劣化で被膜が硬くなってしまっているのでしょうね。。。

パリって割れちゃうんですよ。



割れてしまったところをリペイントします。

デカールのカラーと会いませんけど・・・。 ← 気にしない気にしない

リヤのサブタンクのデカールを貼りました。

かなり強烈な3次曲面なので、シワがでます。

でも・・・乾燥してくると。。。



馴染んできて・・・ピンと張り付きます。

障子紙をはって、霧吹きで湿らせて・・・乾燥すると。。。

ピ~ンっと紙が奇麗に晴れるのと同じような現象でしょうか?



フロントフェンダーも同じような状況でした。

シワが乾燥っしてくると奇麗に張り付くことが分かりました。

なので、貼っては乾燥させを繰り返す作業になりました。



なので、貼っては乾燥させ・・・剥がれてしまったり。

割れてしまったところをリペイントするの繰り返しが始まりました。

リヤのサブタックができたので。

今度はメインタンクとフロントカウリングのデカールを貼って行きます。

その模様はまた次回ね。 ← 刻むよねぇ・・・ブログネタが薄いので

デカールを貼りながら組み立て行くようなので・・・。

お時間がかかりそうです。

ではまた。。。


<おまけ>
また、メジロが飛来してきました。



住みついているかもしれません。 ← そんなことは無いと思うけど。

春になると毛虫が出ます。

これらを退治してくれています。 ← 益鳥なんですね。



相変らず・・・スズメは集団行動で飛来してきます。

ピーチク・・・パーチクって言われていますが。

かなり騒がしいのです。



一応、益鳥と言われてますけど。

捕食しているところは確認できていません。

メジロは「とったぞぉ~」って見せてくれるんですが。



スズメは「チュンチュン」お互いをけん制し合っているだけのようです。

幾つかのグループがあるようでして。。。

そのコミュニティのボス同士が喧嘩しているみたいです。

まぁまぁ・・・仲良くしてくださいね(^^)v


話は変わりますけど・・・。

3.5mのニシキヘビが脱走したようですね。

早く捕獲されると良いですね。



ではでは。

皆さんも引き続き感染に注意してお過ごしください。

失礼します。







ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2021/05/11 07:56:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA ターボユニット http://cvw.jp/b/2076100/48581334/
何シテル?   08/04 07:13
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation